
- 1 : 2024/04/26(金) 11:31:53.30 ID:0ReJ+7Zb0
-
<栃木・GW前半のイベント>4月27日~29日 益子春の陶器市が開幕 東武宇都宮ではグルメまつり
https://kitakan-navi.jp/archives/203633 - 2 : 2024/04/26(金) 11:33:51.49 ID:QktWtgdQ0
-
は?へうげもの読んだから焼き物詳しいんだけど
- 3 : 2024/04/26(金) 11:35:31.47 ID:THlzVRCI0
-
ダイソーとセリアとパン祭りかな
- 4 : 2024/04/26(金) 11:36:02.65 ID:xYmtOGQY0
-
陶器市に行くよりもフリマが狙い目
- 8 : 2024/04/26(金) 11:40:43.37 ID:ivdnCmzC0
-
>>4
B地区見に行くのか🥴 - 5 : 2024/04/26(金) 11:37:43.13 ID:5WCVMr1vM
-
陶磁器は塩酸洗浄
- 6 : 2024/04/26(金) 11:37:50.95 ID:8WbX8pz90
-
シャロちゃんがいくっしょ
- 7 : 2024/04/26(金) 11:38:01.00 ID:yDIQpvyiM
-
陶芸体験が楽しい
- 9 : 2024/04/26(金) 11:44:16.13 ID:wjOLey1b0
-
生涯に数回やる程度だよね
手に染み付くレベルまでいくと
途端に教室とか工芸ひらくことになる - 10 : 2024/04/26(金) 11:45:48.47 ID:mUS+KDBB0
-
好きな陶芸作家居るから年にいくつか買ってるお
他にも好きな作家さん居たんだけど若くして病死してもうた
手元の茶碗をだいじに使うんよ - 11 : 2024/04/26(金) 11:49:28.71 ID:qN5KZZ7+a
-
沖縄だとやちむんってやつがたまにイベントで売ってる
なんか意外と人気ある
若い主婦とか多い - 19 : 2024/04/26(金) 12:16:12.84 ID:FkcdGEzka
-
>>11
那覇の壺屋とか未だに雰囲気あるもんな - 12 : 2024/04/26(金) 11:55:36.76 ID:pp5O7jEN0
-
九谷焼好き
石川県民は嫌い - 13 : 2024/04/26(金) 11:57:40.95 ID:LBM8WZipa
-
好きだけど割れるからもういいやってなった
- 15 : 2024/04/26(金) 11:58:41.82 ID:dMDjeEs70
-
>>13
おおまったく同じだ
萎えるよな - 14 : 2024/04/26(金) 11:58:13.84 ID:Z5y4RPIu0
-
評価基準がよーわからんのや
曜変天目みたいなわかりやすい価値除いたらあと名前じゃん - 16 : 2024/04/26(金) 12:03:02.87 ID:6WWfVct/0
-
タダなら欲しい
- 17 : 2024/04/26(金) 12:04:13.68 ID:MnsHIpi00
-
陶器なんてどういう気持ちで愛でたら良いの?
- 20 : 2024/04/26(金) 12:17:06.43 ID:FkcdGEzka
-
>>17
俺は料理するから、やはり盛り付けて映えると嬉しくなるな焼き物単体では愛でるとかまではいかん
- 23 : 2024/04/26(金) 12:27:57.45 ID:MnsHIpi00
-
>>20
あぁ皿とか器なら分かる同じ料理でも全然違うよな - 30 : 2024/04/26(金) 13:12:30.32 ID:FkcdGEzka
-
>>23
スーパーの刺身とかを皿にきちんと盛り付けるだけでも全然違うよな気分的に - 18 : 2024/04/26(金) 12:14:40.55 ID:FkcdGEzka
-
陶芸体験行こっかな、また
- 21 : 2024/04/26(金) 12:20:15.01 ID:goie4YICd
-
有田がええな
- 22 : 2024/04/26(金) 12:25:55.51 ID:KmgZ2gpwd
-
波佐見焼が使いやすくてお手頃で好き
- 24 : 2024/04/26(金) 12:28:51.58 ID:bpFwqT0K0
-
益子でバーナードリーチは何をしてたんやろ
- 25 : 2024/04/26(金) 12:28:54.45 ID:8DynDFwn0
-
益子の陶器市は殺人的な渋滞が起こるから自家用車では来るなよ
- 26 : 2024/04/26(金) 12:35:57.96 ID:bpFwqT0K0
-
お化けがでてくるんやろ
上半身ハダカの - 27 : 2024/04/26(金) 12:39:31.95 ID:7RYXyttPd
-
世界陶芸祭セラミックワールド
- 28 : 2024/04/26(金) 12:57:39.14 ID:SlKSABCJ0
-
陶磁器好きだけど、陶器市で売ってる雑器はすぐに飽きるんだよなあ
- 29 : 2024/04/26(金) 13:09:19.82 ID:MVRzPklv0
-
100均で十分だからな
焼き物屋なんて今は食えないだろな - 31 : 2024/04/26(金) 13:22:44.80 ID:DuItmW230
-
今度家を建てるので波佐見焼を中心に揃えるつもりやけど
- 32 : 2024/04/26(金) 13:28:54.40 ID:00dhOEAV0
-
コロナの流行り始めの年
ピンクのコロナたぬきの置物買ったぞ
甘エビみたいな名前のやつ - 33 : 2024/04/26(金) 13:29:17.33 ID:NMh8cuo/0
-
ネコミミとネコシッポついた湯呑み売れよ(´・ω・`)
- 34 : 2024/04/26(金) 13:31:09.60 ID:00dhOEAV0
-
しっぽ付き猫コーヒーカップは割と普通にあるけど
猫耳付きはレアで、なんかの企画物の作品しか見た事ない - 38 : 2024/04/26(金) 13:36:41.48 ID:00dhOEAV0
-
猫うんちコーヒーが美味しく飲めそう
コメント