日銀植田、予定以上の無能

サムネイル
1 : 2024/04/26(金) 23:14:50.09 ID:0V2l9kg40

日銀“金融政策の現状維持”決定 国債買い入れも継続

https://news.yahoo.co.jp/articles/83c762494f0a252bc9189dc089e2c167d1b97673

3 : 2024/04/26(金) 23:15:35.66 ID:E7gLT2TTH
日銀委員全員辞任でいいだろこれ
白川に戻ってきてもらえよ
31 : 2024/04/26(金) 23:21:19.61 ID:DuO1VLUE0
>>3
アメリカ人連れてきてほしい
駄目なんだよ日本人は、経営向いてなくて
4 : 2024/04/26(金) 23:15:53.01 ID:P7ISaykk0
円安物価高で国民が飢えても無視
5 : 2024/04/26(金) 23:16:08.75 ID:+4gsJDnH0
うはーww
6 : 2024/04/26(金) 23:16:11.45 ID:fpZb5Fmb0
国民の敵だろ
7 : 2024/04/26(金) 23:16:23.74 ID:2d1yh8Lo0
エイリアン2のビショップかよ
8 : 2024/04/26(金) 23:16:39.33 ID:gPd4RJIN0
自民党が無能だよ
植田は有能
92 : 2024/04/26(金) 23:32:38.75 ID:cqieigBx0
>>8
確かに放漫財政見直さないと金利上げた次の年から破綻確定だからな
9 : 2024/04/26(金) 23:16:39.94 ID:osglSJ8j0
要するに「何もしません」ということの表明
10 : 2024/04/26(金) 23:17:10.37 ID:cxwaavp/0
暴動起こそうぜ
許せねーわ
11 : 2024/04/26(金) 23:17:18.35 ID:BumMCQlU0
そりゃマイナス金利解除翌月に利上げはしないだろ

無能なのは介入しない鈴木では

21 : 2024/04/26(金) 23:19:11.19 ID:cs+AYweG0
>>11
利上げ出来なくても円安牽制位は出来たのに問題無いと言ったんだよ
とんでもねえ無能だよ
12 : 2024/04/26(金) 23:17:26.39 ID:sUwEyaJo0
さすが学者
13 : 2024/04/26(金) 23:17:34.72 ID:Qm2FpRij0
記者「基調的物価の上昇に対して今の円安は無視できると?」
植田「(ためらいもなく即答)はい!」
70 : 2024/04/26(金) 23:28:22.22 ID:EA0KJxAQ0
>>13
このハゲカスがよぉ
103 : 2024/04/26(金) 23:34:25.20 ID:mTN9CWLO0
>>13
キチゲェかと思ったよなこれ
14 : 2024/04/26(金) 23:17:59.26 ID:tNdjaaCU0
安倍さんと黒田さんの時代から
円安誘導と株価浮揚が日銀のデュアルマンデートになったんだから
植田さんはそれを忠実に遂行している有能な人だよ
15 : 2024/04/26(金) 23:18:13.55 ID:ixoGf44J0
ただの傀儡だろ
16 : 2024/04/26(金) 23:18:14.52 ID:ccrwe/D70
何かするって?
やったら全責任負わされるぐらい大変な事になるわな
社会への影響が半端ないぐらい滅茶苦茶になる
17 : 2024/04/26(金) 23:18:34.01 ID:LEqtbMexd
経済学を否定し経済学者でも何でもない安倍黒の馬鹿経済理論に乗ってしまった経済学者
18 : 2024/04/26(金) 23:18:47.89 ID:PThkFtZO0
そもそも植田に決定権はない
ただの飾り
誰もやりたがらなかったから必死で人材探してきた
19 : 2024/04/26(金) 23:18:57.27 ID:L2o3nppM0
アベクロのお尻拭きも大変なんよ…
あの頭をみりゃ苦労がわかる
20 : 2024/04/26(金) 23:19:04.66 ID:G+wMUQv+d
イエレンが介入に難色しめしているもんな
アメポチジャップは動けないwww
22 : 2024/04/26(金) 23:19:25.53 ID:vDH0iOSI0
植田さんは有能だろ
大罪人の安倍と黒田がやらかした火事を地道に火消ししてるだけや
33 : 2024/04/26(金) 23:21:57.19 ID:HoLzhrc90
>>22
着実に燃え広がってる定期
23 : 2024/04/26(金) 23:19:49.16 ID:d202Bovo0
サングラスをかけたらエージェントスミス
24 : 2024/04/26(金) 23:20:10.40 ID:Y4C4NNyv0
まず総裁を引き受けた意味がわからん
25 : 2024/04/26(金) 23:20:31.58 ID:Nv1RdabU0
これ半分AIの味方だろ
26 : 2024/04/26(金) 23:20:36.05 ID:XZp6W6WKd
安倍黒の後であれば誰でも手こずるよ
むしろ今まで上手くやってた方だしハードランディングしなきゃよくやったということになるよ
29 : 2024/04/26(金) 23:20:51.75 ID:fpZb5Fmb0
安倍はもう死んでるし安倍派ももうない、日銀会合に出席した新藤の世耕しぐさのせいか
30 : 2024/04/26(金) 23:21:09.40 ID:KZIrv18u0
つーてもトランプまでだろ
32 : 2024/04/26(金) 23:21:20.26 ID:BKzK6K3q0
某国に買われたんだろ
34 : 2024/04/26(金) 23:22:00.98 ID:T7Kq2h030
第二の三重野になりたくないんだろう

だけどもうそんなこといってられる経済状況でもないんだけどな

36 : 2024/04/26(金) 23:22:14.85 ID:YRoZ+MQVH
ツケを払う人間が全部悪いで済ませるから悲劇は繰り返されるんだぞ
世界的に好景気だった時代に猿みたいに緩和し続けて身動き取れなくなったんだからな
37 : 2024/04/26(金) 23:22:28.36 ID:KCnkCySa0
黒田と安倍の尻拭いをさせられる植田と岸田に俺は同情的だ
金を擦りまくるだけなら誰でも出来る
そこからどう軟着陸するのかが難しいのに
38 : 2024/04/26(金) 23:22:33.89 ID:YXGPJRSN0
アベクロのケツ拭き係だぞ
誰がやっても火中の栗を拾いでしかない
39 : 2024/04/26(金) 23:22:38.72 ID:ZxEd42uh0
岸田が選ぶだけはある
41 : 2024/04/26(金) 23:22:45.11 ID:c0GRRXc+0
散々ジャップジャップ言ってきたけどいよいよ本当にダメかもな
日本人に民主主義は300年早かった
66 : 2024/04/26(金) 23:27:08.79 ID:UdRh3kqk0
>>41
これから産まれてくる赤ん坊達には羅生門の世界を生きてもらおう
42 : 2024/04/26(金) 23:22:49.49 ID:hexjsSua0
この人に自由ないのはわかるけどもう少し抵抗して欲しいな
43 : 2024/04/26(金) 23:23:06.16 ID:M90eFe7T0
日銀総裁という存在も第二次安倍政権以降
まさに円のように価値が毀損されてったもんだからな
黒田バズーカ()とか言って馬鹿みたいにはしゃいでた頃が懐かしい
44 : 2024/04/26(金) 23:23:17.20 ID:7kyui4uA0
学者の悪い面が出てんね
45 : 2024/04/26(金) 23:23:20.01 ID:1MAxls7d0
完全に予想内だが?
馬鹿しかいないのがトンキンだしな
46 : 2024/04/26(金) 23:23:45.63 ID:yspwWa6c0
アベノミクスの副作用で死ぬのか
47 : 2024/04/26(金) 23:23:51.96 ID:YXGPJRSN0
バーナンキの兄弟弟子だからな植田
これ以上の人材はおらんよわーくにには
49 : 2024/04/26(金) 23:24:18.19 ID:7/uvKx+W0
植田も自民党も無能
日銀も無能
50 : 2024/04/26(金) 23:24:19.46 ID:Rj/qKG9r0
ハト派でもタカ派でもないどっちつかずの学者を総裁に選んだからこうなる
62 : 2024/04/26(金) 23:25:48.47 ID:HoLzhrc90
>>50
理論家とかいって実態は立派な定規持ってるけど何を測ればいいのかわかってないバカなだけだった
51 : 2024/04/26(金) 23:24:26.67 ID:Qm2FpRij0
鈴木注視します
神田注視します
植田無視します
52 : 2024/04/26(金) 23:24:28.59 ID:zRokzQDd0
無能すぎるなマジ
53 : 2024/04/26(金) 23:24:45.13 ID:tNdjaaCU0
黒田バズーカ!!😃とか言ってあんなに持て囃してた国民が
どうして今さら円安に音を上げるんだ?反日なの?
55 : 2024/04/26(金) 23:24:54.78 ID:4fqUg4ZW0
ここまでキチゲェだとは思わなかったよ
56 : 2024/04/26(金) 23:24:56.31 ID:WBo5vXY20
植田さんは黒田のケツ拭いてるだけだからみたいな同情擁護もクソだよな
57 : 2024/04/26(金) 23:24:56.30 ID:RKK4K0oiH
黒田のときと変わらないのを見るに総裁以外が癌なんじゃないの
結局は多数決なんだろ?
72 : 2024/04/26(金) 23:28:42.72 ID:O21q1xzJ0
>>57
日本の組織はトップが意思決定するようにできてない
自分で取引や契約もしない
58 : 2024/04/26(金) 23:25:17.94 ID:CClxrjpD0
だ~れもやりたくなかったから植田がやらされてるんじゃん

黒田はよく笑ってたけど植田氏はその逆の役回りになるんじゃないかな?
という事は…庶民の生活もお察しだよ…

59 : 2024/04/26(金) 23:25:19.20 ID:5RZyyHY20
トランプ様が円安に難癖つけてらっしゃるんだから円高に誘導しろよ!
60 : 2024/04/26(金) 23:25:20.57 ID:uUALNlzT0
見込まれて日銀総裁になった奴は「正しい金融政策」に強く拘るからな
白川のような流れでなってしまった奴の方が優秀だったっていう
77 : 2024/04/26(金) 23:30:07.49 ID:HoLzhrc90
>>60
白川のほうが「中央銀行の本来の役割は物価の安定でしょ?量的金融緩和政策うまく行ってなかったんだからもう諦めろよ」としっかりした考え持ってたという
61 : 2024/04/26(金) 23:25:23.82 ID:LvJxQj6nH
黒田は億ション買って逃げ切った
63 : 2024/04/26(金) 23:26:01.93 ID:XaRLbqxT0
みんなが利上げしなくていいって言ったから利上げしませんでした!

帰りの会でもやってんのか?ボケ老人が!
64 : 2024/04/26(金) 23:26:12.01 ID:7hjNYlqC0
これは有能
文様からの任務を忠実に遂行しておられる
69 : 2024/04/26(金) 23:28:13.42 ID:MS9G67/t0
日銀よりも財務省のほうが圧倒的に無能でゴミだし
財務省よりも日本政府のほうが圧倒的にゴミクズだから
73 : 2024/04/26(金) 23:28:52.21 ID:91aV3W1I0
現状維持&国債買い入れって
もう金利上げる気0のドル円200円確定じゃん
74 : 2024/04/26(金) 23:29:09.60 ID:7fa0m+os0
安倍と黒田のおかげで日銀は身動きとれなくなってる
利上げしようもんなら利払い費の問題が出てくるし放置すれば円安は更に進むしもう手詰まり
日銀か財務省の出身者が日銀総裁に選ばれていたのに戦後初めて学者出身の植田が選ばれたのは泥を被せるためなんだろ
75 : 2024/04/26(金) 23:29:50.42 ID:ikDbBcqL0
悪夢の民主党政権……

なら、今の自民党政権は?

76 : 2024/04/26(金) 23:30:04.66 ID:bOHgH4NE0
ただの学者さん
78 : 2024/04/26(金) 23:30:20.89 ID:Rrb3OSEW0
下痢漏らしが垂れ流した下痢の後始末なんて誰がやっても変わらんと思うぞ
79 : 2024/04/26(金) 23:30:39.88 ID:0qRTVdOp0
政策決めてる連中を晒せ
80 : 2024/04/26(金) 23:30:43.11 ID:BumMCQlU0
介入で年末まで乗り切ればアメリカ利下げ可能性があるのに、鈴木とかいうポンコツが全く動かない始末
81 : 2024/04/26(金) 23:31:01.22 ID:s2rq6v6w0
このままだと日本は貧困化する
だが金利を上げても貧困化する
どっちにしろ貧困化から逃れられない
どう貧しくなるかが変わるだけ
82 : 2024/04/26(金) 23:31:11.07 ID:uJsY4ENj0
なんであんなこと言ったん?
83 : 2024/04/26(金) 23:31:25.94 ID:WoDppfyt0
黒田は有能だった??
131 : 2024/04/26(金) 23:39:32.17 ID:luigBx2M0
>>83
ネタでもやめろよ
安倍とセットで最大の元凶だろ
138 : 2024/04/26(金) 23:40:20.47 ID:HoLzhrc90
>>83
東條英機と比較して近衛文麿は有能とか言ってるようなもんだろそれ
84 : 2024/04/26(金) 23:31:30.17 ID:ahzXmCs20
山一潰れたときの社長ポジションだよね
気の毒に
85 : 2024/04/26(金) 23:31:37.50 ID:YRoZ+MQVH
数年後にはIMFに介入されてそう
86 : 2024/04/26(金) 23:31:47.13 ID:rrt1qoGP0
こいつ骸骨戦士みたいだな
これでもクソ頭いいんでしょ?
こいつでダメならどうやったってダメなんだろw
87 : 2024/04/26(金) 23:31:50.28 ID:CClxrjpD0
皆んな覚悟して終活も始めた方が良いよ?
南米辺りに逃げるのもアリかもしれないけどそれはそれで大変だからねぇ…
91 : 2024/04/26(金) 23:32:29.88 ID:rrt1qoGP0
>>87
電車が動いてるうちに飛び込むのもありか
88 : 2024/04/26(金) 23:32:13.88 ID:j85rcGUD0
日銀なんとかしろよ!
89 : 2024/04/26(金) 23:32:14.85 ID:E5OTCQjO0
黒田「買い物は家内がやってくれるから物価わかんねぇっすw」

こんなやつが10年日銀総裁やってりゃそら尻拭いはきつかろう

90 : 2024/04/26(金) 23:32:22.90 ID:Z10btp5y0
今日の植田の感じだとマジでどこまで行くかわからん
1ドル500円とかもあり得る
93 : 2024/04/26(金) 23:32:53.97 ID:Gt7WZTUG0
植田は尻拭いが役目だから案外可哀想なやつなんだ
94 : 2024/04/26(金) 23:32:55.35 ID:iWifM1CK0
くりぃむしちゅ~植田が
日銀総裁の座をあんだけ固辞してた理由が分かったろ?
95 : 2024/04/26(金) 23:33:05.42 ID:m5Kt4iwz0
利上げは絶対できないんだから、絶対できないということをいかにオブラートに包んで表現するかが日銀の仕事だろう
良く、既存の発行された国債に利上げは影響ないじゃん、みたいに考えてる人も居るけど
実際には毎年発行残高の1割くらいを借り換える必要がある
新規発行と合わせて借り換えも利上げの影響を受けるから、日本の財政状態ではもはや1%上げるだけでも殆ど不可能
ましてやアメリカ並みの数%の金利とか、積極的な自殺にしかならない
だから円安の方が遥かにマシで、あとはどうやってその円安の影響を小さく演出するかしかやれることは無い
96 : 2024/04/26(金) 23:33:07.63 ID:N3s8hIAl0
景気悪くて金利上げられないから仕方ない
日本がゴミなだけ
97 : 2024/04/26(金) 23:33:27.08 ID:snBxFryj0
安倍が300円にしろって言ったのがずっと有効なんだろう
日銀「えっまだ157円だよ。任務は終わってないよ」
98 : 2024/04/26(金) 23:33:31.61 ID:ODB+dPKt0
誰もやりたがらなかったのに有能な人が来るわけないわな
99 : 2024/04/26(金) 23:33:39.53 ID:G23l9dwj0
ここまできたら300円時代に戻ろうぜ
100 : 2024/04/26(金) 23:34:05.45 ID:NKDxx5A90
この植田って人は、誰も安倍尻拭きをしたがらないからいつまでも黒田の後が決まらない中で
あまり事の重大さが分かってなさそうだったからとかいう理由で強引に押し付けられたんじゃなかったっけ?
101 : 2024/04/26(金) 23:34:07.79 ID:oT7Hs7tU0
学者先生は二度と日銀総裁にするな
まだ黒田の方が余裕と貫禄があったわ
予想外の行動で海外ヘッジファンドをビビらせる勝負師みたいな奴をトップに据えろ
107 : 2024/04/26(金) 23:35:08.42 ID:rrt1qoGP0
>>101
でも黒田安倍がトリガーなんじゃねえのw
126 : 2024/04/26(金) 23:38:55.12 ID:2PPAIP3w0
>>101
なにいってんだこのガ●ジ
102 : 2024/04/26(金) 23:34:13.94 ID:91aV3W1I0
実質賃金が目減りした上でのインフレ
完全なるスタグフレーションだからどっちにしろ金利なんて上げられるわけがないわな
経済活動が加熱して物価上がってるわけじゃねえもん
104 : 2024/04/26(金) 23:34:37.30 ID:Gt7WZTUG0
雨宮とか全力で総裁から逃げたからな
105 : 2024/04/26(金) 23:34:53.15 ID:RlJjpoTN0
無能なのは前任だろw
106 : 2024/04/26(金) 23:34:54.17 ID:OwtL00hQ0
植田は関係ないけど新NISAは罠だったな
日銀はETFの買入れやめちゃうしさぁ
108 : 2024/04/26(金) 23:35:10.65 ID:iWifM1CK0
円安にまつわるこれらの事も
全部日銀総裁のせいにされるんだから
そりゃ誰もやりたがらねぇよ🤣
109 : 2024/04/26(金) 23:35:28.01 ID:HujHvX2W0
岸田も植田も被害者なのに可哀想だわ
もう取れる選択肢限らてるしどの選択肢選んでも軽傷か重傷になる中でうまく軽傷に留めてる
110 : 2024/04/26(金) 23:35:34.77 ID:c7WzMc6Z0
戦後、急激なインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に現金化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
ユダヤと犬がです。戦前からユダヤに日本は操られていたのです。

112 : 2024/04/26(金) 23:36:08.91 ID:3iuGS5Uf0
安倍黒田が撒き散らした糞の処理をしてるんだからそょうがない
113 : 2024/04/26(金) 23:36:28.24 ID:56D8OQwD0
金融世界においてハゲは有能、フサは無能っていうアノマリーあるらしいけど
外れたな
115 : 2024/04/26(金) 23:37:02.56 ID:BM3SRzhL0
植田「大地の力~」

国民「こ…こいつ…大丈夫か…」

ワロタw

117 : 2024/04/26(金) 23:37:19.69 ID:559DE+SX0
誰やねんこいつを総裁にしたんは
119 : 2024/04/26(金) 23:37:40.76 ID:GFq9iAGD0
お金を刷りまくって市中にバラ撒いたら円安になりました、じゃあ回収して歳出削減したら円高になるじゃん
増税、社会保障(特に老人医療)と公共事業削減、公務員の給料削減&クビ切り…etc

選挙で当選はしないだろうけど、そんな主張する人や政党が出てきてもよさそうだけどな

120 : 2024/04/26(金) 23:38:01.16 ID:OwtL00hQ0
157円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
122 : 2024/04/26(金) 23:38:31.16 ID:rrt1qoGP0
ま、やりようないんだろうなw
安倍晋三の日本を変えるなんてもう無理w
123 : 2024/04/26(金) 23:38:39.55 ID:+qusDmg60
植田売女やろ
124 : 2024/04/26(金) 23:38:40.04 ID:Gt7WZTUG0
朝までコースかこれは
125 : 2024/04/26(金) 23:38:44.79 ID:LWccoaLo0
ゲームオーバー寸前のところでバトンタッチされた被害者でしょ
この局面乗り切れたらマジですごいよ
無理だけど
127 : 2024/04/26(金) 23:38:55.40 ID:dG51XuHA0
しかし円安容認するとは思わなかった
財務省はもう口先介入も出来ねえわコレw
128 : 2024/04/26(金) 23:39:06.89 ID:dt5cdGnr0
逝ったああああああああああああ
129 : 2024/04/26(金) 23:39:22.42 ID:aKYRUmcm0
こいつ、しゃべるたびに円安なるよな
しねよ
132 : 2024/04/26(金) 23:39:33.70 ID:Rb8duBQg0
いやいや、安心してドルを買ってくださいとのメッセージだよ
利上げしたら株安で死ぬし何も今更できることがない。介入ちらつかせて円買い煽るよりよっぽど良心的だよ
133 : 2024/04/26(金) 23:39:50.53 ID:gP9kpwlh0
無能でも問題ない日銀総裁って素敵やん?
とにかく注視してりゃいいんだからそこら辺の犬でも務まるよ
134 : 2024/04/26(金) 23:39:59.37 ID:1JQqJ3QW0
政府が物価高になるよう誘導してるんだろ。消費税収はものの値段が上がればそれに比例して増えるから
135 : 2024/04/26(金) 23:40:02.56 ID:UjrIvQQd0
金利上げる方がどうかしてる
136 : 2024/04/26(金) 23:40:10.93 ID:G23l9dwj0
死んでも迷惑な安倍晋三面白すぎる
137 : 2024/04/26(金) 23:40:13.78 ID:9kFx9/oZ0
まぁ実際誰がやっても国債と円のどっちかあるいはどっちも
紙屑になるしかないわけで
140 : 2024/04/26(金) 23:40:44.85 ID:rrt1qoGP0
まあ俺も労働者(人間)として先進国民じゃなかったわw
結局は土人に先進国やった感持ってるだけやった。
あとは有能エリート達に任せたw
141 : 2024/04/26(金) 23:41:10.04 ID:yejDBrL/0
みんなが逃げた総裁の座を引き受けた馬鹿だぞ
その時点で無能だよ
142 : 2024/04/26(金) 23:41:39.47 ID:y8cJtkmW0
TOYOTAが儲かればいいのです
143 : 2024/04/26(金) 23:41:51.78 ID:t0BOg58X0
安倍の亡霊だろ
自民党である限り、天帝となった安倍の支配は続く
144 : 2024/04/26(金) 23:41:57.32 ID:dG51XuHA0
欧米が利下げするまで耐える以外ないんだろw めちゃくちゃだよ
145 : 2024/04/26(金) 23:42:09.70 ID:2PPAIP3w0
バカ殿安倍の死後強まる念発動してるの草なんだ😂
146 : 2024/04/26(金) 23:42:23.29 ID:rrt1qoGP0
日本はずっと敗戦後アメちゃんに実験国にされてただけだろw
ワノクニみたいなもんだ
ヒーロー大谷は助けてくれないけどなw
147 : 2024/04/26(金) 23:42:29.49 ID:tj4zHc69M
そらこんなハードコアモードプレイしたがるのアホしかいない

コメント

タイトルとURLをコピーしました