【とくダネ】古市憲寿氏、黒川検事長の賭けマージャン報道に「政権とベタベタだって批判されてた黒川さんが新聞とベタベタ」

1 : 2020/05/21(木) 10:03:42.96 ID:WekXE+lo9

「とくダネ」(月~金曜前8・00)に出演。新型コロナウイルス感染拡大で全国に緊急事態宣言が発令されていた5月上旬に、東京高検の黒川弘務検事長(63)が新聞記者らと賭け麻雀をした疑いがあると21日発売の「週刊文春」が報じたことについて言及した。

番組では、速報で黒川氏が辞任の意向を固めたと伝えた。同局の山崎夕貴アナウンサー(32)から「賭け麻雀はもちろんなんですけど、この3密の状態で緊急事態宣言の間にっていうところも気になりますよね」と聞かれた古市氏は「僕そっちは別にいいと思っていて、もちろん良くはないんでしょうけど、それよりも問題の本質って政権とベタベタだって批判されてた黒川さんが実は新聞とベタベタだったってことが大きいなって思っている」と指摘。

そして「検察ってすごい巨大な権力なわけですよね」と言い、「それを誰が監視するかってすごい大事な話で、それが国会なのか、どこが監視するのかってところでメディアの役割ってものすごく大きいと思うんですね。メディアがちゃんと検察が間違ったことをしないように見てるかどうか、監視できているかってことが日本っていう国の仕組みを考えると大事なはずなのに、そのメディアというのが検察のトップとズブズブだったってことは大きい問題だなって思います」と話した。

週刊文春は、黒川氏が今月1日と13日、東京都内の産経新聞記者宅で、住人の記者や同僚記者、朝日新聞の元検察担当記者の計4人で賭け麻雀をした疑いがあると報じた。

朝日新聞社は50代の男性社員が参加していたことを認め「不要不急の外出を控えるよう呼び掛けられた状況下でもあり、極めて不適切な行為だ。金銭を賭けていたかどうかは調査中」と談話を出した。産経新聞社広報部は「取材過程で不適切な行為があった場合には、取材源秘匿の原則を守りつつ、社内規定にのっとって適切に対処する」とのコメントを出した。

2020年5月21日 9時35分
スポニチアネックス
https://news.livedoor.com/article/detail/18292222/

3 : 2020/05/21(木) 10:04:44.95 ID:xOEQbpa90
↓ナウいよ君
4 : 2020/05/21(木) 10:04:53.30 ID:NgAN1J990
ほらな?

産経新聞ってクソだろ?

10 : 2020/05/21(木) 10:05:52.72 ID:pgNTFzGw0
>>4
朝日は?
48 : 2020/05/21(木) 10:10:36.83 ID:FZ4YAnuo0
>>10
朝日だろうが毎日だろうが安倍と会食でズブズブや
103 : 2020/05/21(木) 10:19:06.13 ID:2cdtuMkm0
>>48
なんでも安倍を絡めなきゃレスできない縛りでもやってんのか?
61 : 2020/05/21(木) 10:12:10.45 ID:cmlXp/0e0
>>4
リークしたのは情報をつかんだ産経内部
5 : 2020/05/21(木) 10:04:54.32 ID:S8bPP44G0
取材ってそんなもんだけどな
綺麗事で取材はできん
特ダネって基本信頼関係だろ?
20 : 2020/05/21(木) 10:07:20.84 ID:GqLEMleT0
>>5
倫理観や遵法精神を訴えるメディアが違反させる為に行動する矛盾
79 : 2020/05/21(木) 10:14:12.44 ID:fj0IWQJb0
>>5
今回それをぶっ潰したわけだけどな
コネクション潰しってマスコミにとっちゃ死活問題だと思うんだけどどうなんたろうな
今後官庁でこの手の接待一切禁止されるだろうし
6 : 2020/05/21(木) 10:05:18.72 ID:HjOkrH5y0
新聞が政権と蜜月状態の黒川とベタベタとも
18 : 2020/05/21(木) 10:07:14.19 ID:5IOMtj610
>>6
そうすると黒川のポジションは新聞のスパイじゃんw
54 : 2020/05/21(木) 10:11:11.45 ID:39JJPt5I0
>>18
マスコミに総攻撃受けてた筈の黒川氏でさえ麻雀する仲なんだから
朝日との関係を噂されている某氏なんてどんな関係だよとw
68 : 2020/05/21(木) 10:12:47.85 ID:5IOMtj610
>>54
朝日新聞に自分の経歴全て預けての麻雀だからねえ
お互いに裏切れないネタ持ってるとしかw
7 : 2020/05/21(木) 10:05:38.39 ID:pgNTFzGw0
それな
8 : 2020/05/21(木) 10:05:44.95 ID:Yh3dBkB60
カスは社会学者っぽいこと言えよ
9 : 2020/05/21(木) 10:05:47.42 ID:0dGHPJM+0
正確には上級は全員、ベタベタ…
11 : 2020/05/21(木) 10:05:58.61 ID:5IOMtj610
これは信頼関係じゃなくて共犯関係
12 : 2020/05/21(木) 10:06:03.16 ID:05GLTBFt0
マスゴミ攻撃されてんぞw
13 : 2020/05/21(木) 10:06:24.94 ID:/hpxXP3h0
新聞とベタベタだと
政権とベタベタであることが否定ないし無問題化されるのかね?
21 : 2020/05/21(木) 10:07:36.91 ID:L5als4cW0
>>13
される
22 : 2020/05/21(木) 10:07:43.85 ID:AYbQafH30
>>13
アベガー涙目www
29 : 2020/05/21(木) 10:08:36.86 ID:7t5riSyS0
>>22
いや逆だろ
34 : 2020/05/21(木) 10:09:03.74 ID:5IOMtj610
>>13
安倍を見ると新聞記者に職預けるようなやつに近付くわけもなく
そして安倍とベタベタと報道したのは新聞
14 : 2020/05/21(木) 10:06:46.97 ID:n/+U7mdS0
産経沈黙
15 : 2020/05/21(木) 10:06:56.11 ID:n0kdV6B+0
黒川が止めようと一言いえば済む話。黒川がクズなのは変わらん
16 : 2020/05/21(木) 10:06:58.61 ID:yqaAVOI10
新聞ベタベタ
流行る?
17 : 2020/05/21(木) 10:07:07.57 ID:TU8MS9Xv0
アベ友古市
19 : 2020/05/21(木) 10:07:15.39 ID:VxzC4xpU0
そう それが当然の指摘
今日それに踏み込めるコメンテーターと踏み込めないコメンテーターは大きな差がつく
23 : 2020/05/21(木) 10:07:48.39 ID:bbGhRTQH0
珍しくまともな事を言っているな
賭け麻雀だのコロナ自粛だのよりそっちが問題の本質
99 : 2020/05/21(木) 10:17:48.82 ID:4BCDl63V0
>>23
言ってないだろ ここフジだぞ?
24 : 2020/05/21(木) 10:07:55.69 ID:TEzHQHOE0
ようするにみんな仲良し

知らぬは一般庶民のみ

パヨもウヨも上級国民の為に相手を攻撃してるんだよw

25 : 2020/05/21(木) 10:07:56.73 ID:xF2punRf0
今までの騒動は検察が改正をやめさせるために仕組んだってこともありえる
マスコミはそれに加担したと
26 : 2020/05/21(木) 10:08:18.23 ID:TSTLuXG80
マスコミ批判はしてたけど同時に黒川にこだわった政権批判もしてたな、ワイドショー
27 : 2020/05/21(木) 10:08:29.75 ID:isGYV3zY0
新聞記者の取材に付き合っていたら刺された。
28 : 2020/05/21(木) 10:08:34.43 ID:qlQ/TZ3q0
安倍とベタベタしていつも擁護してるお前が言っても説得力がないんだよなあ
35 : 2020/05/21(木) 10:09:14.01 ID:L5als4cW0
>>28
ベタベタしようにもできないだろ
56 : 2020/05/21(木) 10:11:15.90 ID:hBCQNrNJ0
>>35 松本人志と古市とサッシーで安倍と会食したのは一生忘れない
30 : 2020/05/21(木) 10:08:38.55 ID:RxaIGgWz0
産経と朝日がなれ合ってたのもなんだかな
右だ左だ言っても所詮マスゴミはマスゴミってことだな
31 : 2020/05/21(木) 10:08:40.06 ID:qsguso/v0
正論。
マスゴミとベタベタなのが最大の問題。
32 : 2020/05/21(木) 10:08:58.34 ID:jmgquhaV0
これは古市の意見が正しい
マスゴミの誘導で民主主義の結果が歪められたり、民主主義の根幹である国民主権が一部のマスゴミの暴走で終わってしまう
マスゴミの連中は何なんだよ
刺されて4ねばいいのに
(´・ω・`)
33 : 2020/05/21(木) 10:08:59.63 ID:VdBeCEVH0
特ダネの奴らも知ってたんやろな、メディアが1番卑怯
36 : 2020/05/21(木) 10:09:15.82 ID:iNWqfDee0
政治に目覚めた芸能人の皆さん、民主主義を守れ!ですよね?
せっかく声を上げたんだから何か言ってくださいよ?
37 : 2020/05/21(木) 10:09:17.61 ID:U/NkKOSVO
朝日の自爆テロ
38 : 2020/05/21(木) 10:09:30.85 ID:QLFdIsMz0
もう権力監視とか言えないよな くそざまー
39 : 2020/05/21(木) 10:09:44.65 ID:isGYV3zY0
新聞記者の取材に付き合ったら刺された。
40 : 2020/05/21(木) 10:09:54.17 ID:3ZrRHTSb0
だよなー
むしろそっちの方が問題なんだよな
しかも情報リークされとるしw
41 : 2020/05/21(木) 10:09:56.33 ID:d4yPSG1n0
突っ込んだ文春も文春だから登場人物全て怪しいw
42 : 2020/05/21(木) 10:09:58.64 ID:VdBeCEVH0
ワイドショーも全部出来レースで視聴者騙してる
43 : 2020/05/21(木) 10:10:01.85 ID:dV54BukX0
まあ、奇しくもホリエモンが動画で解説したマスコミと検察はズブズブを証明した形になったね。
44 : 2020/05/21(木) 10:10:03.03 ID:hBCQNrNJ0
本当に古市は安倍友らしい発言ばかりだよな、安倍友の吉本興業に骨を抜かれたか?
52 : 2020/05/21(木) 10:10:58.15 ID:RQniXwj50
>>44
おめーはパヨ友だろ
45 : 2020/05/21(木) 10:10:03.48 ID:1R/+MYo10
9分間の挨拶でアベ友認定だったんだからなあ
60 : 2020/05/21(木) 10:11:45.16 ID:5IOMtj610
>>45
麻雀は何日何時間だったんだろうねえ
47 : 2020/05/21(木) 10:10:30.82 ID:7fUys7+G0
古市って人、野球はやれるとしつこく熱弁してて引いた
野球だけではなく、何か1つ試合するだけでも、審判やら記録員やらワイワイ人が集まるのにね

何もやったことがないのに、ちょい噛みしてしつこいのはみっともないわー

49 : 2020/05/21(木) 10:10:39.67 ID:RQniXwj50
いいこといった!
50 : 2020/05/21(木) 10:10:42.26 ID:CRO+2tic0
検察からそら話も漏れるよな
ここどけの話よ?w→関係者が明らかにした!
51 : 2020/05/21(木) 10:10:56.82 ID:5IOMtj610
古くは田中眞紀子外務大臣の頃から
官僚はマスコミを使って政権を支配しようとしてきた
だから政府は官僚の要請を追認するだけになる
53 : 2020/05/21(木) 10:11:05.03 ID:QOXWYHV30
まさにその通りだな
55 : 2020/05/21(木) 10:11:12.43 ID:SOhWUpvZ0
さすがズレたことをいう古市さんだぜ
57 : 2020/05/21(木) 10:11:20.58 ID:Bxd0znQA0
ワロタw
58 : 2020/05/21(木) 10:11:33.33 ID:LbTvyeeR0
ネトウヨ涙目w
59 : 2020/05/21(木) 10:11:44.80 ID:CVkC4tYJ0
黒皮とマスコミはベタベタな関係w
62 : 2020/05/21(木) 10:12:17.30 ID:Kxj2sk7H0
サイコパスは共犯させる事で証言させなくするらしい
誰が賭けを持ち掛けたんだろうか?
63 : 2020/05/21(木) 10:12:17.35 ID:7t5riSyS0
右だろうが左だろうが上に行こうと思ったら政権とズブズブになるわな
64 : 2020/05/21(木) 10:12:19.32 ID:EuoXn+MC0
フジとベタベタなのは有名だからね
検察の発表よりはやく取材来るw
65 : 2020/05/21(木) 10:12:30.90 ID:VxzC4xpU0
当然つぶやき芸能人の皆さんは黒川とズブズブな朝日や産経の仕事は今後全て断るんですよね?
66 : 2020/05/21(木) 10:12:32.05 ID:pcVsxlR10
古市は「上手いこと言ってやったぜw」って感じなのかな?w
67 : 2020/05/21(木) 10:12:43.22 ID:hBCQNrNJ0
松本人志のワイドナショーのレギュラーメンバーは安倍友説
69 : 2020/05/21(木) 10:12:49.07 ID:lVnr1u320
マスコミのがズブズブでしたとw
しかも分かっててそれを隠して報道w
70 : 2020/05/21(木) 10:12:54.46 ID:oB+Q9xKe0
黒川ばっかり言われてるけど、朝日と産経の記者も諭旨解雇な
71 : 2020/05/21(木) 10:12:58.79 ID:Q5hSdBdU0
これ見てたけど、オヅラが何も言い返せなくて笑ったw
72 : 2020/05/21(木) 10:13:06.82 ID:BLP7WXoZ0
でもこうやってメディアは暴露もしてくれるからまだマシだよな
安倍政権なんて本当に自分達の保身だけしか考えないから国民にとっては最低最悪の癒着だよ
81 : 2020/05/21(木) 10:14:20.89 ID:2Liignjg0
>>72
苦しすぎる言い訳だなマスゴミ
88 : 2020/05/21(木) 10:15:13.24 ID:5IOMtj610
>>72
これ相当長い間の慣習としか思えないが
何十年かかったかなあ身内のテロで暴露までw
73 : 2020/05/21(木) 10:13:18.90 ID:z5dluP270
まぁ、言いたいことはわかるが、こうやって検察からリークネタ
せしめていたマスゴミも倫理違反しているんだぜ?
それをネタに放送しているオマエラも同罪だ。
74 : 2020/05/21(木) 10:13:23.13 ID:+DOe/3Y70
新聞はインクがベタベタするよな。
75 : 2020/05/21(木) 10:13:50.17 ID:VdBeCEVH0
全部プロレス
77 : 2020/05/21(木) 10:14:03.44 ID:+kPjrJpa0
山崎の誘導スルーしてこれコメントしてたのはワロタ
78 : 2020/05/21(木) 10:14:07.21 ID:fsEL2vD/0
こういう事ちゃんと言える奴って貴重だよね
80 : 2020/05/21(木) 10:14:15.93 ID:iNWqfDee0
せっかく芸能人まで使ってSNSは民意なんて言ってたのに
ぜーーーーんぶ前提が崩れたパヨクマスゴミの皆さんどんな気持ちなの?
82 : 2020/05/21(木) 10:14:43.64 ID:5h5DuClI0
フジで産経批判はまずいだろ
83 : 2020/05/21(木) 10:14:49.53 ID:05GLTBFt0
黒川も昭惠も、天然過ぎて制御できなかったと
84 : 2020/05/21(木) 10:14:52.48 ID:wMLxSrKI0
但し相手してるのは記者風情
安倍総理は新聞社社主やTV局社長
地元のパチンコ店とベタベタですが
101 : 2020/05/21(木) 10:18:35.03 ID:hkvHmOOu0
>>84
こういうのを風説の流布って呼ぶんだよ
陰謀論者の悪いとこ
たまには証拠や本当の事を言わないと、誰も信じてくれないよ?
85 : 2020/05/21(木) 10:14:56.64 ID:65P/7xDr0
ところで意識の高い芸能人様からのマスコミと検事長ズブズブに関する怒りのツイートが全然ありませんね。
何でですかね。
94 : 2020/05/21(木) 10:16:50.31 ID:BWEkajTR0
>>85
いつメン以外の芸能人様が
朝日始めそれぞれのメディアがどういう立ち位置とか
そんなん分かるわけないやろ
いい加減にしろ
108 : 2020/05/21(木) 10:19:46.64 ID:iNWqfDee0
>>94の顔真っ赤ぶりが目に浮かぶw
怒りに震えずちゃんとタイブしろよ
86 : 2020/05/21(木) 10:14:58.64 ID:p930jcyc0
黒川は政治家とマスコミとベタベタだった
リークの達人なんだろう
87 : 2020/05/21(木) 10:15:02.27 ID:+DOe/3Y70
不倫なんかよりこのマージャンマスコミの方がひどいね。
89 : 2020/05/21(木) 10:15:36.60 ID:Q5hSdBdU0
マスコミ「三密がー」

古市「三密じゃなくて、メディアと検察がズブズブなところが問題だろ!」

90 : 2020/05/21(木) 10:15:38.47 ID:i6Z23fHK0
新聞記者の定年は政府で決めよう
91 : 2020/05/21(木) 10:15:42.73 ID:z4qo9j2f0
こんなマッチポンプ早々お目にかかれんぞw
半島レベルにある
92 : 2020/05/21(木) 10:16:09.21 ID:j8If6tgI0
今のところ

安倍-黒川…個人的な繋がりがあるか証拠がない
黒川-新聞社…関係者、文春報道否定せず

これが現実

93 : 2020/05/21(木) 10:16:37.31 ID:d4yPSG1n0
どうせ新聞も週刊誌も黒い繋がりが無いわけないんだから足を引っ張り合えばいい
全部が繋がってたら終わるけどw
95 : 2020/05/21(木) 10:17:36.19 ID:sKTfo4vV0
政権とベタベタってのは新聞とベタベタなら上書きされるとでも思ってんのか?
96 : 2020/05/21(木) 10:17:38.42 ID:wSTLg8rI0
クラブの時点で
相当ヤバイ
メディアが権限化してるやん
97 : 2020/05/21(木) 10:17:41.44 ID:NW7w/zyE0
ブーメラン刺さりまくってるなマスゴミw
98 : 2020/05/21(木) 10:17:48.24 ID:0XOGw3EK0
黒川氏、「マス友」だった
104 : 2020/05/21(木) 10:19:11.64 ID:lGeucski0
>>98
イカ臭い
100 : 2020/05/21(木) 10:17:51.51 ID:0hWg1Yiv0
アベガーよりマスゴミがーとーズブズブな関係だった検察庁ってか。
102 : 2020/05/21(木) 10:18:48.77 ID:D0abTxTB0
この件に関して沈黙を守った小倉さんは立派だった
105 : 2020/05/21(木) 10:19:27.92 ID:rogxhNVy0
世の中すべてプロレス
107 : 2020/05/21(木) 10:19:46.49 ID:h2vZV22b0
橋下徹氏や東国原はこの件について
コメントしてほしいね
109 : 2020/05/21(木) 10:19:55.62 ID:vkQw5/vn0
ただ会っただけならまだ言い訳できるけどかけマージャンとかね
ズブズブの共犯関係じゃん
110 : 2020/05/21(木) 10:20:03.34 ID:+ofHRnWV0
今日の古市とんちんかんじゃないじゃん!
111 : 2020/05/21(木) 10:20:06.06 ID:PGNUFsnr0
総理夫人とベタベタなお前もな
112 : 2020/05/21(木) 10:20:11.24 ID:P6POL/wU0
玉は口が裂けても言わないこと
113 : 2020/05/21(木) 10:20:19.86 ID:awzXSs6m0
黒川氏ってアベちゃんのお友達じゃなくて朝鮮日報のお友達だったんだw
114 : 2020/05/21(木) 10:20:29.57 ID:E28F5vMq0
新聞が黒幕だったか
115 : 2020/05/21(木) 10:20:41.86 ID:2ALy8lFw0
要は極端に左右に分かれたクズは4ねってことだろ。

アサヒガーサンケイガーのクズは両方4ねってことだ。

116 : 2020/05/21(木) 10:20:42.63 ID:X+crYuSi0
古市の言うとおりだと思う
117 : 2020/05/21(木) 10:20:42.98 ID:b8ajRRRC0
関係者の話によると

という感じの記事はこんな感じで聞いてくるんだろw

118 : 2020/05/21(木) 10:20:54.63 ID:saUMYnMh0
こいつはこういう嫌味ったらしいことを言わせたら天下一品だよな
だから需要あるんだろうけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました