
- 1 : 2024/04/27(土) 08:19:15.99 ID:xvTqfkwc0
-
しんぶん赤旗
きょうの潮流
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2024-03-25/2024032501_04_0.htmlいろんな国ぐにの人たちがまねた、あのポーズ。漫画「ドラゴンボール」の主人公、孫悟空の決め技「かめはめ波」です▼
- 2 : 2024/04/27(土) 08:19:26.80 ID:xvTqfkwc0
-
(略)
成長や友情、冒険やバトルをテーマに描かれていきますが、次第に戦闘シーンが激化。主人公が強くなれば相手もより強くなり、どちらかが消滅するまでに。当初、格闘ものは苦手としていた鳥山さんも出版社や編集者に押し切られ、際限のない強さをもとめるように▼ - 3 : 2024/04/27(土) 08:19:37.19 ID:xvTqfkwc0
-
暴力的で過激だと子どもにみせたくないとの批判もうけました。ジャンプ誌上では同じころに「北斗の拳」も連載されるなど、“マッチョな男の世界”が全盛の時代でした▼
- 4 : 2024/04/27(土) 08:19:49.53 ID:xvTqfkwc0
-
ジェンダーの視点から漫画を研究している中川裕美さんは、少年マンガに欠かせないテーマの一つに「戦う少年」があると以前本紙で語っていました。少年たちは、何かを手に入れるため、誰かや何かを守るために自分より強いものに戦いを挑み、苦しみながらも敵を倒して、またより強大な敵へと挑むべく、戦いを続けていくと▼
- 5 : 2024/04/27(土) 08:22:14.75 ID:x4YOJqEq0
-
少女漫画からオシャレや恋愛要素抜けって言ってるようなもんだろ
ルッキズム観点から少女漫画のキャラ全員ブサイクにしろ - 6 : 2024/04/27(土) 08:23:20.20 ID:0x2WVNba0
-
まあ分かるわ
作者も連載中燃え尽きて漫画家として終わっちゃったからね
商売とはいえ、狂った内容の作品を描き続けてキツかったのだと思うわ - 7 : 2024/04/27(土) 08:23:31.44 ID:sSFc8A/A0
-
ドラゴンボール超見てないんだ
- 8 : 2024/04/27(土) 08:23:46.77 ID:5weOITRH0
-
サイヤ人とフリーザの関係って日米関係そのものだよな
アメリカは自分達の支配を脅かす伝説のスーパー日本人の誕生を恐れている - 9 : 2024/04/27(土) 08:29:34.04 ID:JKOVOCdb0
-
マジでこんな記事載せてんのか
頭おかしいだろ - 20 : 2024/04/27(土) 08:38:31.23 ID:GUP5WYk70
-
>>9
その通り狂産党謎解党させろ!
- 10 : 2024/04/27(土) 08:31:52.06 ID:W6QJRDNwa
-
皆さん気を付けてくださいこのbe.932029429 は自分の気に入らないレスにドングリを撃ちます。
- 13 : 2024/04/27(土) 08:32:57.40 ID:xvTqfkwc0
-
>>10
撃たないってまんまん🐍カレーけんた - 15 : 2024/04/27(土) 08:33:45.96 ID:i+G33nzcd
-
>>10
どの道寝ると枯れてるし - 11 : 2024/04/27(土) 08:32:07.40 ID:xvTqfkwc0
-
いま、現実の世界でも暴力が暴力をうみ、憎しみが憎しみをうんでいます。はげしい怒りによって。戦前からつながる、男は戦うものだという価値観。漫画に限らず、そこからの脱皮を描いてこそ、新しい時代をつくるはずです。
- 12 : 2024/04/27(土) 08:32:46.61 ID:ITKEMi7U0
-
ナマポ野郎たちが読む内容ペラペラの紙
- 14 : 2024/04/27(土) 08:33:01.09 ID:i+G33nzcd
-
少しの意見の違いも許さず除名する政党も子供には見せられないよな
- 19 : 2024/04/27(土) 08:38:04.29 ID:GUP5WYk70
-
>>14
光正しき聖なる大正論やめたれw - 16 : 2024/04/27(土) 08:36:07.00 ID:/C7UxcaZ0
-
こちらが酒を飲みとことん話して食い止めようとするアンパンマンの様子です
- 17 : 2024/04/27(土) 08:37:03.78 ID:GUP5WYk70
-
な?
狂産党だろ?w
- 18 : 2024/04/27(土) 08:37:59.19 ID:ic5tb5ua0
-
オッスオラ極右のコピペも、元ネタは共産党系団体のホームページなんだよな。
- 22 : 2024/04/27(土) 08:40:25.06 ID:JKOVOCdb0
-
>>18
知らなかった - 32 : 2024/04/27(土) 08:49:36.94 ID:8PoZEFmX0
-
>>18
俺、ウヨの左翼藁人形ネタだと思ってたもん
これはビビったわw - 21 : 2024/04/27(土) 08:39:00.95 ID:y4O3JUzi0
-
一般人の預かりの知らないところで宇宙消滅サバイバルマッチやぞ
知性とか文明とか関係なく喧嘩に勝ったら生存権を得られるという狂ったバトル - 23 : 2024/04/27(土) 08:41:10.41 ID:3ZeYlW670
-
プリキュアも似たようなもんだろ
- 26 : 2024/04/27(土) 08:43:43.04 ID:0x2WVNba0
-
>>23
だけど大半の女児は成長するとプリキュアなんか見たこともありませんけどみたいな顔になるよね - 24 : 2024/04/27(土) 08:42:40.50 ID:VuK7A0Pq0
-
銀河鉄道999<身勝手なルール押し付けが酷く住むに値しない 暴れた後に別の駅に逃亡する繰り返しの方がいいよな
- 25 : 2024/04/27(土) 08:42:44.47 ID:dva644BG0
-
じゃ水戸黄門も駄目だな
それプラス立場を利用したパワハラもあるし - 27 : 2024/04/27(土) 08:44:22.06 ID:0x2WVNba0
-
>>25
じゃあもなにもダメになったコンテンツじゃん - 28 : 2024/04/27(土) 08:45:21.59 ID:dva644BG0
-
>>27
今でも再放送はやってるぞ - 30 : 2024/04/27(土) 08:49:09.68 ID:ixziqdTB0
-
こういうのが独裁くさいんだよな
縦組織の上司は絶対!をひしひしと感じる - 31 : 2024/04/27(土) 08:49:32.76 ID:zPBoUa3ud
-
アンパンマンは?毎回暴力で解決してるけど??
- 33 : 2024/04/27(土) 08:49:42.58 ID:W6QJRDNwa
-
連休初日から反共工作が盛んだなあ
- 35 : 2024/04/27(土) 08:50:42.05 ID:8PoZEFmX0
-
>>33
ハナからこんな発言をしなければいいのでは?
てめーで喋ったくせに「反共工作だーー!」って発想がすごいな - 34 : 2024/04/27(土) 08:50:38.48 ID:ixziqdTB0
-
組織としては多様性がないよな
とにかく自分の価値観と違うものは悪みたいな - 36 : 2024/04/27(土) 08:51:22.63 ID:qu6mfPRq0
-
> いま、現実の世界でも暴力が暴力をうみ、憎しみが憎しみをうんでいます。はげしい怒りによって。戦前からつながる、男は戦うものだという価値観。漫画に限らず、そこからの脱皮を描いてこそ、新しい時代をつくるはずです。
だから妊婦を戦わせるぜレンスキー政権にスタンディングオベーションしたとでも言いたいのか 😏
- 38 : 2024/04/27(土) 08:54:47.02 ID:8PoZEFmX0
-
壺の工作アカー!って発狂するアカ信者って
赤旗の内容は世間に引かれるって自覚持ってんだよなあ
なんか悲しいよなあ - 40 : 2024/04/27(土) 08:56:09.65 ID:1hvUK38Zd
-
それは次の世代の漫画家に望めよ
- 41 : 2024/04/27(土) 08:57:15.79 ID:CNkVqJnl0
-
生き返りまくるし神様居る世界観だからな
共産主義とは合わないわな - 42 : 2024/04/27(土) 08:57:19.90 ID:L/UqEn4N0
-
どこで見たか忘れたけど元気玉で両手を掲げるのが偉大なる父を崇める仕草を意味してるんだとか何とか言うあたまおかしいコピペは笑えた
コメント