謎の勢力「プロテイン摂ると太る!」ワイ「ほんまか?試したろ」→結果wxwxwx

1 : 2020/05/21(木) 11:17:36.61 ID:OV0H0PoI0
3ヶ月で72kg→66kgまで減量した模様w
体脂肪率も減ったし何故かウ●コもブリブリ出るようになった!
やっぱネットの情報ってクソっすね
2 : 2020/05/21(木) 11:18:09.60 ID:JC5pWiYvp
腹にたまるから飯あんま食えなくなるし痩せる
5 : 2020/05/21(木) 11:18:43.84 ID:Rwtf0/vdM
>>2
これ割とあるめんすねえ
8 : 2020/05/21(木) 11:19:25.93 ID:OV0H0PoI0
>>2
分かる
大した量取ってない筈なのにもう腹一杯?って最初は感じた
11 : 2020/05/21(木) 11:19:31.75 ID:0bmlxZhPp
>>2
これはマジ
32 : 2020/05/21(木) 11:22:58.08 ID:xMkkHaddp
>>2
これ
ソイプロテインだと余計に溜まる
74 : 2020/05/21(木) 11:28:27.62 ID:d+SdN9pQ0
>>2
これは嘘

筋トレと平行すると余計腹減る

76 : 2020/05/21(木) 11:28:53.76 ID:cy3nC3NWM
>>74
クッソ頭悪そう
83 : 2020/05/21(木) 11:30:29.27 ID:d+SdN9pQ0
>>76
プロテイン飲むと腹減るだろ

溜まるとか言ってるやつは吸収されてねーんだよアホ
腸にクッサイうんこやガス溜めてるだけや

103 : 2020/05/21(木) 11:32:46.72 ID:vYFVXT1fa
>>83
勝手に条件増やしてイキッてるガ●ジw
107 : 2020/05/21(木) 11:33:09.40 ID:cy3nC3NWM
>>83
煽ってすまんかったな
でもイッチは痩せる目的かつ大した筋トレはしてないんやから君の言ってることは意味が無いやん
145 : 2020/05/21(木) 11:39:03.68 ID:nryzXdY50
>>2
J民の腹のキャパシティ少なすぎる
3 : 2020/05/21(木) 11:18:32.93 ID:OV0H0PoI0
ちなみにプロテインは昼飯と置き換える形で摂取したで
特にジムとかには通ってない
毎日自重トレを軽ーくやる程度で
4 : 2020/05/21(木) 11:18:41.27 ID:gWFmqp58r
ハゲる
6 : 2020/05/21(木) 11:19:19.60 ID:LdrROXW30
プロテインをなんやと思っとるんや
7 : 2020/05/21(木) 11:19:21.05 ID:dbl7KPoGa
くっさ
9 : 2020/05/21(木) 11:19:27.29 ID:jiAOMHH6a
謎の勢力「糖質は太る」と同じ理論
10 : 2020/05/21(木) 11:19:27.81 ID:tFsx+NuO0
筋トレプロテイン民とダイエットプロテイン民を混同しとらんか?
18 : 2020/05/21(木) 11:20:53.46 ID:B0HT1B4D0
>>10
どう違うんや?
110 : 2020/05/21(木) 11:33:21.46 ID:drQ94dbKa
>>18
後者は運動しないんじゃねぇの?
12 : 2020/05/21(木) 11:19:39.26 ID:tbnVE5fPM
そら昼飯減らしたなら痩せるわな
20 : 2020/05/21(木) 11:21:17.95 ID:OV0H0PoI0
>>12 >>13

>>8でも言ったけどガチで腹一杯になるんよ
間食なんかする気にもならん
そもそも水分やから味付いた水飲まなくて済むしな

13 : 2020/05/21(木) 11:19:44.53 ID:8pGZKVtCd
食事量減ったんならそらそうよ
14 : 2020/05/21(木) 11:20:14.10 ID:nc6cfOB70
そら飯食わんかったら痩せるわ
15 : 2020/05/21(木) 11:20:44.25 ID:n0W9WlWl0
ただの減食定期
16 : 2020/05/21(木) 11:20:48.22 ID:D0J2TlP0M
飯食ってないからやん
バカなん?
17 : 2020/05/21(木) 11:20:50.71 ID:jiAOMHH6a
なぜ「カロリーを摂り過ぎたら太る」が無視されてしまうのか
19 : 2020/05/21(木) 11:21:01.01 ID:sQNMpLbv0
飯減らしたって自分で言ってるじゃねーか
27 : 2020/05/21(木) 11:22:22.93 ID:OV0H0PoI0
>>19
けどプロテイン摂っただけで太るとかいう謎理論は論破できたで
21 : 2020/05/21(木) 11:21:21.79 ID:JB9rB1xo0
腹にたまるんだよな
22 : 2020/05/21(木) 11:21:49.33 ID:CaqjkPoRd
食う量減らさないと痩せないよな?
23 : 2020/05/21(木) 11:22:00.47 ID:MLYfN0wWr
下痢じゃね?
24 : 2020/05/21(木) 11:22:02.11 ID:myUuC5Zq0
頭弱そう
25 : 2020/05/21(木) 11:22:04.32 ID:mlnnz/v90
食う量減ってるならそら減るよ
26 : 2020/05/21(木) 11:22:21.25 ID:HEl0OjXI0
おいしく摂れるやつでオススメある?
ココア好きだけどザバスのココアはイマイチやった…
29 : 2020/05/21(木) 11:22:41.80 ID:JC5pWiYvp
>>26
イオンのプロテインのココア美味い
37 : 2020/05/21(木) 11:23:34.35 ID:khZQgHNwa
>>26
ゴールドスタンダードや
バナナクリームとミルクチョコがおすすめ
38 : 2020/05/21(木) 11:23:39.96 ID:wp6ido/m0
>>26
ゴールドスタンダードのココア
マジでただのココアの味やで
45 : 2020/05/21(木) 11:24:27.89 ID:jRm00L580
>>26
マイプロのチョコレートええぞ
28 : 2020/05/21(木) 11:22:41.26 ID:jiAOMHH6a
ガリ「食ってるのに太れない」
デブ「食ってないのに太る」

なぜこの人達は「個人差」という常識を知らないのか?

34 : 2020/05/21(木) 11:23:13.43 ID:CaqjkPoRd
>>28
個人差というかまあ実際食いすぎと食わなすぎなだけだからな
39 : 2020/05/21(木) 11:24:11.93 ID:jiAOMHH6a
>>34
個々人で消費カロリーや消化性能違うから
要するにそれが個人差や
30 : 2020/05/21(木) 11:22:43.58 ID:/L29KNWDC
(食生活を変えずにプロテインだけ追加して飲んで運動しないと)太る
51 : 2020/05/21(木) 11:25:03.05 ID:jiAOMHH6a
>>30
当たり前定期
31 : 2020/05/21(木) 11:22:49.75 ID:vq9KjDjS0
障碍者
33 : 2020/05/21(木) 11:23:01.64 ID:0bWOCdq60
肌綺麗なるってマジ?
49 : 2020/05/21(木) 11:24:46.18 ID:1i9TmMEJd
>>33
そらタンパク質ちゃんと取れば改善されるやろ
35 : 2020/05/21(木) 11:23:14.02 ID:tbnVE5fPM
これはイッチガ●ジかもわからんね
36 : 2020/05/21(木) 11:23:23.55 ID:cy3nC3NWM
イッチ「プロテイン飲んだら痩せるで!ちな食事減らした」

40 : 2020/05/21(木) 11:24:14.55 ID:BdRIMYHB0
ワイ180.59のガリなんやがどうすれば太れるんや?筋肉つけるにも肉が無いんや
50 : 2020/05/21(木) 11:24:58.42 ID:CaqjkPoRd
>>40
家系油多めライスを週4
54 : 2020/05/21(木) 11:25:29.50 ID:khZQgHNwa
>>40
マックのチーズバーガーをたくさん食う
68 : 2020/05/21(木) 11:27:39.92 ID:0ek0mIt+0
>>40
食べればいいだけ
ガリガリだったアンガールズ山根もしっかり食べたら8kg増えた
41 : 2020/05/21(木) 11:24:14.72 ID:CaqjkPoRd
最近腕立て伏せ始めたんやが筋肉痛になるまでやらんと意味ないんか?
42 : 2020/05/21(木) 11:24:22.62 ID:cy3nC3NWM
ゴールドスタンダード飲んでるのってベンチ170スクワット250とかのガチ勢しか見たことないわ
43 : 2020/05/21(木) 11:24:27.18 ID:IFRCO0Y+0
腎臓「ほなまた…」
44 : 2020/05/21(木) 11:24:27.27 ID:sQYL6C0dx
最近オートミール食ってるけど中々腹持ちいいな
ヨーグルトと蜂蜜和えたら普通に美味しい
46 : 2020/05/21(木) 11:24:36.22 ID:9ZaQnpDU0
プロテイン摂ると太るってプロテインを普段の食事に追加で飲んだら太るって意味なん?
ソイツガ●ジやん
47 : 2020/05/21(木) 11:24:39.48 ID:hYOGIFa3d
実際デブになる基本はカロリーの取りすぎなんだよな
糖質やら脂質取ったら太るってのはカロリーの取りすぎって事や
それと同じでタンパク質も取り過ぎればカロリー過剰摂取なって太る
66 : 2020/05/21(木) 11:27:25.54 ID:jiAOMHH6a
>>47
研究者がいかにストレス少なくカロリー制限出来るかを考えた結果を
ダイエット業界が目ざとく見つけては一部の要素だけ抜き出して
「いくら食べても太らない!」みたいな歪んだ宣伝しよる
48 : 2020/05/21(木) 11:24:45.06 ID:EINWSBSh0
DNS おカフェオレは美味いと思った
52 : 2020/05/21(木) 11:25:16.40 ID:zdvMGpRt0
プロテイン腹貯まるよな
普通に500mlの水飲むだけでも腹に貯まる
甘い物食べたくなったらプロテインで誤魔化せば甘い物依存症も離脱できる
53 : 2020/05/21(木) 11:25:20.85 ID:kWTp9WlH0
そら食事制限しないでいつも通りの食事に+プロテイン足したらカロリーオーバーで太るやろ
55 : 2020/05/21(木) 11:25:31.72 ID:1i9TmMEJd
普段の食事と同カロリーをプロテインで取るてキツくない?
56 : 2020/05/21(木) 11:25:33.97 ID:TH1qJbqG0
うんこ臭くなったり屁がよく出るようになるって本当?
59 : 2020/05/21(木) 11:25:54.11 ID:zdvMGpRt0
>>56
屁がドリアンみたいな匂いするのはマジ
57 : 2020/05/21(木) 11:25:43.77 ID:2UG3zj0Mp
糖質厨と総カロリー厨どっちが今は優勢なん?
58 : 2020/05/21(木) 11:25:50.04 ID:OV0H0PoI0
食事量減らしただけやんとか言われてるけど
そもそもプロテインって何かしらの食事に置き換えて摂る物ちゃうん?
62 : 2020/05/21(木) 11:26:37.81 ID:khZQgHNwa
>>58
普段の食事じゃタンパク質足りんから加えて摂取するんや
64 : 2020/05/21(木) 11:27:00.38 ID:IFRCO0Y+0
>>58
筋トレ目的なら追加で取るんやと思うで
72 : 2020/05/21(木) 11:28:04.56 ID:hYOGIFa3d
>>58
ささみとか卵みたいにタンパク質を多く含む食材を中心に食事して
補うようにプロテイン飲むんやで
プロテインだけ飲んでたら体壊すで
60 : 2020/05/21(木) 11:25:57.32 ID:xBBv9kaax
デブはアホすぎて前提がおかしいことが多い
61 : 2020/05/21(木) 11:26:01.51 ID:IFRCO0Y+0
マイプロのプロテインバーまずすぎて食えないんやけど後10本くらいあるんだけど誰か処分してくれない?
63 : 2020/05/21(木) 11:26:43.68 ID:CaqjkPoRd
デプって野菜食わないよな
75 : 2020/05/21(木) 11:28:49.42 ID:1i9TmMEJd
>>63
野菜食っても痩せるわけやないけどな
65 : 2020/05/21(木) 11:27:11.39 ID:9ZaQnpDU0
飲むだけで痩せる!食べるだけで痩せる!みたいなのに騙される人がまあまあいそうなことをこのスレで悟ったわ
67 : 2020/05/21(木) 11:27:33.26 ID:/cYqE2LP0
他に食わなきゃ太らんやろ
69 : 2020/05/21(木) 11:27:48.73 ID:DREB6W3ua
ウェイトゲイナー系プロテインはけっこう太る
70 : 2020/05/21(木) 11:27:59.73 ID:1x7KzllBa
66キロとかヒョロガリか?
71 : 2020/05/21(木) 11:28:01.26 ID:LDYxtzpd0
iherbで買えるやつでおすすめ教えてクレメンス
国内で買うと高いよな?
73 : 2020/05/21(木) 11:28:16.29 ID:TLqo23FB0
粉飴入れれば体重増やせるって聞いたけど食った後に飲まないとあかんな
あれだけで腹パンパンになるわ
80 : 2020/05/21(木) 11:29:26.50 ID:jiAOMHH6a
>>73
そら血糖値上げたら満腹感出るわな
77 : 2020/05/21(木) 11:28:54.63 ID:gwr7G2JIa
マイプロテインとかいう身体にクッソ悪いのが流行りだしてるのなんなん
安いのには理由があるに決まってるやんけ
79 : 2020/05/21(木) 11:29:25.67 ID:JC5pWiYvp
>>77
安い理由なに?
89 : 2020/05/21(木) 11:31:16.32 ID:eDCtrT+L0
>>79
単純に大量生産大量出荷してるだけやろ広告費もケチってるし
96 : 2020/05/21(木) 11:31:45.26 ID:gwr7G2JIa
>>79
人工甘味料ドバドバの味付けだから安上がり
当然体にも悪い
99 : 2020/05/21(木) 11:32:16.49 ID:jiAOMHH6a
>>96
ならプレーン飲めばええやんけ
101 : 2020/05/21(木) 11:32:29.50 ID:84sBR5Uka
>>96
人工甘味料以外の味付けなんてあるんけ?
112 : 2020/05/21(木) 11:33:41.25 ID:JC5pWiYvp
>>96
日本製はアセスルファムKよく見るけどもっと安い甘味料使ってるから安いの?
119 : 2020/05/21(木) 11:34:58.43 ID:l5LvDO/Gp
>>96
高いプロテイン買ってるのはそれこそ情弱だと思うが
そらロイシンやらのアミノ酸が多めに含まれてる価格高めのプロテインはあるが薬局やスポーツ量販店で販売されてるようなプロテインはマイプロよりコスパ悪いで
120 : 2020/05/21(木) 11:35:07.98 ID:FOCslv5Hd
>>96
プロテインのフレーバータイプはカロリー抑えるためにほとんどが人工甘味料やぞアホ
140 : 2020/05/21(木) 11:37:59.06 ID:ZsAR4ZLM0
>>96
頭悪そう
144 : 2020/05/21(木) 11:38:44.95 ID:RRoR7CpN0
>>96
そもそもプロテインの類いのサプリメント作るときは基本的には人工甘味料に頼るんやで
そうしないと容量を圧迫するから
決められた容量に最大限の栄養を詰め込むためには味に関わる部分を極力少ない配合で作るほかないんや
85 : 2020/05/21(木) 11:30:36.13 ID:B0xD1Obw0
>>77
あーあ”真実”知っちゃったか…
78 : 2020/05/21(木) 11:29:21.62 ID:Vk7xweNyd
プロテインはげるっていうけどソイだと問題ないんか?
81 : 2020/05/21(木) 11:30:11.92 ID:8Kd/NFpX0
ワイ若白髪なんやけどプロテイン飲み始めてから白髪目立たなくなったわ
82 : 2020/05/21(木) 11:30:29.26 ID:F1j7I/9i0
妹がプロテインダイエットしとるわ
84 : 2020/05/21(木) 11:30:29.92 ID:TCB9B2yuM
アルペンで売ってた身体を大きくするタイプ買ったけど体重どんどん落ちて行ったわ
86 : 2020/05/21(木) 11:30:46.03 ID:XOsCgWNpa
ウェイトゲイナー飲め
ちな173*93
88 : 2020/05/21(木) 11:31:06.93 ID:CaqjkPoRd
>>86
クソデブで草
97 : 2020/05/21(木) 11:32:05.75 ID:hYOGIFa3d
>>86
身体貼ってや
87 : 2020/05/21(木) 11:30:58.30 ID:xTnLYgHm0
ゴルスタって高くね?マイプロくらいなら手だそうと思ったけど
金持ち用け?
93 : 2020/05/21(木) 11:31:39.04 ID:84sBR5Uka
>>87
そこまで高くないやろ
108 : 2020/05/21(木) 11:33:17.35 ID:xTnLYgHm0
>>93
マイプロと比べて?
+10パーセントくらいの価格ならええんやけどなあ
121 : 2020/05/21(木) 11:35:17.19 ID:84sBR5Uka
>>108
あー、すまんマイプロと比べると高いわな
他のプロテインと比べても変わらんってことや
126 : 2020/05/21(木) 11:35:56.10 ID:jiAOMHH6a
>>121
ボディウイングと比べても?
90 : 2020/05/21(木) 11:31:26.39 ID:kvd0ikFoa
プロテインは不味すぎて単純に気持悪くなって食欲が無くなる
91 : 2020/05/21(木) 11:31:33.73 ID:cmRx7QS9M
水のみで割る場合のオススメのプロテインおせーて
92 : 2020/05/21(木) 11:31:38.38 ID:l5LvDO/Gp
結局1日の摂取カロリーの総量とそのPFCバランスが重要やな
ただ体重減らすだけなら摂取カロリー抑えればいいけど筋量なるべく減らさず体脂肪率落とすならカロリーも適当にとらなあかん
94 : 2020/05/21(木) 11:31:40.34 ID:Q2635IIS0
グロングとかいう新興勢力強い
95 : 2020/05/21(木) 11:31:41.62 ID:XqyA9l6Kp
減量食の沼食ってるやつおる?
98 : 2020/05/21(木) 11:32:10.65 ID:owuHpBxk0
白ご飯食うか食わんかで体重簡単に増減出来るけどな
100 : 2020/05/21(木) 11:32:24.99 ID:tGZxz+7Ka
バカ「米や牛乳、和牛を食べないなんて日本人としてありえない!農家の人たちがかわいそう!」

こういう奴らが太って糖尿病になるんだよね

106 : 2020/05/21(木) 11:33:08.83 ID:XqyA9l6Kp
>>100
そんなこと言ってるやつおるか?
102 : 2020/05/21(木) 11:32:33.91 ID:AG2DOtnQ0
普通に考えて一回分が200kcal位なんだから太るわけが無い一回で1000kcal摂れる奴もあるけど用途が違う
104 : 2020/05/21(木) 11:32:48.16 ID:WXlmhtdur
なんでプロテインなん?
普通に肉食べればええ話やん
113 : 2020/05/21(木) 11:33:52.83 ID:OV0H0PoI0
>>104
別にワイは筋トレしたくてプロテイン飲んでた訳ちゃうで
単純にプロテイン飲んだら太るかどうか検証してみただけや
116 : 2020/05/21(木) 11:34:15.50 ID:84sBR5Uka
>>104
高いし沢山食べるのつらいから
105 : 2020/05/21(木) 11:32:54.97 ID:C+dKeHAP0
マイプロはいつとノンフレ飲んでるけど外れロットなのか酸っぱくてゲロマズやからもう買わないことにした
111 : 2020/05/21(木) 11:33:28.97 ID:7gIKjDEk0
そら置き換えで飲んでるだけじゃねーか
太る勢力は追加で取るんやぞ
114 : 2020/05/21(木) 11:34:02.30 ID:jiAOMHH6a
正直プロテインドリンク飲んでも言うほど腹膨らまないわ
115 : 2020/05/21(木) 11:34:02.93 ID:CaqjkPoRd
やっぱ断食が一番やね
118 : 2020/05/21(木) 11:34:28.47 ID:A6lIP6Pj0
肝臓逝くで
123 : 2020/05/21(木) 11:35:26.52 ID:NRzoWYHa0
夕食置き換えにしたらクソ痩せたけど屁とうんちくっさいくっさいのが辛い
124 : 2020/05/21(木) 11:35:33.98 ID:RIganySZ0
言葉や言い方が悪いな、この界隈は
痩せる → 筋肉をできるだけ減らさずに脂肪を落とす って言い方にすればいいのにね
体重を落とすだけなら誰でもすぐ結果出る、それこそ食べなきゃいいだけだから
125 : 2020/05/21(木) 11:35:46.38 ID:wLNjbroAM
マイプロ信者ドドドドで草
127 : 2020/05/21(木) 11:36:06.51 ID:LdnrkPBH0
いくら甘い物食べても満たされないみたいな時はタンパク質摂ると治まるよ
だからプロテイン飲んで痩せるのはおかしくない
128 : 2020/05/21(木) 11:36:12.46 ID:tzXGMLtgM
SAVASは情弱ってマ?
138 : 2020/05/21(木) 11:37:40.38 ID:zdvMGpRt0
>>128
クソ高えしな
牛肉食べるにしてもa5ランク食うかスーパーの牛肉食うかみたいなもんで、資金余裕があるなら別にええと思うわ
129 : 2020/05/21(木) 11:36:16.43 ID:j0mhP0No0
血中アミノ酸濃度を高く維持してると
優位に体脂肪が減る
131 : 2020/05/21(木) 11:36:35.08 ID:p7jV269Fr
筋トレって意味わからない
格闘技やれば強くなれるのと同時に筋肉とつくのにな
134 : 2020/05/21(木) 11:37:06.96 ID:JC5pWiYvp
>>131
戦うの?w
132 : 2020/05/21(木) 11:36:43.57 ID:DhQeGESB0
ゴルスタのダブルチョコが1番ええ
135 : 2020/05/21(木) 11:37:09.21 ID:xAV386Wna
プロテイン飲むと屁が臭くなる
137 : 2020/05/21(木) 11:37:37.42 ID:wLNjbroAM
ゴルスタ飲んでるのはベンチ160越えみたいなガチのガチ勢だけやろ
139 : 2020/05/21(木) 11:37:57.10 ID:i4GGvISfp
プロテインで太りたいと思ったけど不味いからやめた
141 : 2020/05/21(木) 11:38:06.70 ID:jiAOMHH6a
空腹感と喉の渇きを混同してるときもあるから
水飲んだだけでおさまることすらある
142 : 2020/05/21(木) 11:38:40.31 ID:W7Jmz/Vu0
ゴルスタamazonで買ってる情弱はもうさすがにいないよな?
143 : 2020/05/21(木) 11:38:42.63 ID:IFRCO0Y+0
人工甘味料=体に悪い信仰はなんなんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました