【高学歴】これが国に「博士号相当」と認められてる存在一覧らしい

サムネイル
1 : 2024/04/29(月) 00:40:09.33 ID:K7q+/dhL0
・博士の学位を有する者
・公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士又は弁理士のいずれかの資格を有する者
・ITストラテジスト試験(旧システムアナリスト試験)又はアクチュアリー試験に合格している者
・特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
・大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高校卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気の技術者、土木・建築の技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
・システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
・国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者。
・以下の業務を行う者。
-金融工学等の知識を用いて行う金融商品の開発の業務
資産運用(指図を含む。以下同じ。)の業務又は有価証券の売買その他の取引の業務のうち、投資判断に基づく資産運用の業務、投資判断に基づく資産運用として行う有価証券の売買その他の取引の業務又は投資判断に基づき自己の計算において行う有価証券の売買その他の取引の業務(ディーリング業務)
-有価証券市場における相場等の動向又は有価証券の価値等の分析、評価又はこれに基づく投資に関する助言の業務(アナリスト業務)
-顧客の事業の運営に関する重要な事項についての調査又は分析及びこれに基づく当該事項に関する考案又は助言の業務(コンサルタント業務)
-新たな技術、商品又は役務の研究開発の業務
2 : 2024/04/29(月) 00:40:35.05 ID:K7q+/dhL0
ここに挙がってる奴らは国が認める「高学歴」やから誇ってええぞ
3 : 2024/04/29(月) 00:41:41.75 ID:HrWfW3SD0
国が認めてるから高学歴を誇るって権威主義が過ぎるだろ
4 : 2024/04/29(月) 00:42:32.07 ID:K7q+/dhL0
>>3
日本は法治国家やし法律が全てやろ
8 : 2024/04/29(月) 00:44:12.95 ID:HrWfW3SD0
>>4
法治国家は統治システムの話であって個人の学歴の話とは関係ないよ
16 : 2024/04/29(月) 00:49:43.33 ID:6TgY6cAF0
>>4
日本が法治国家…?
自民党の悪口かよ
5 : 2024/04/29(月) 00:42:49.41 ID:K7q+/dhL0
ガチの正論は伸びないか?
6 : 2024/04/29(月) 00:43:22.99 ID:K7q+/dhL0
7 : 2024/04/29(月) 00:43:44.56 ID:K7q+/dhL0
ソース
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%BA%A6%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E5%88%B6%E5%BA%A6#:~:text=%E9%AB%98%E5%BA%A6%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E5%88%B6%E5%BA%A6%EF%BC%88%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%A9,%E6%96%BD%E8%A1%8C%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%80%82
9 : 2024/04/29(月) 00:45:06.71 ID:g/LbQEmA0
なんでシステムコンサルタントだけ年収条件あんの
10 : 2024/04/29(月) 00:45:11.39 ID:Tc++p/Rj0
国からそれだけ凄いと認められたことの特典
・期間雇用の上限年数が3年から5年になる!以上w!

しょぼ過ぎて草

11 : 2024/04/29(月) 00:45:19.44 ID:cgADmyxBH
つうか、理系の場合は博士のなんて簡単だぞ
26 : 2024/04/29(月) 01:17:07.53 ID:A7a2O7ez0
>>11
医学と工学はまあ
12 : 2024/04/29(月) 00:45:21.75 ID:p7M+cpgB0
博士号相当なんやなくて
博士(であって修めた分野で研究する人)は専門的な技能職として認めますってだけやんけ
脳がアレなんか?
14 : 2024/04/29(月) 00:46:24.26 ID:K7q+/dhL0
>>12
ソースよく読めガ●ジ
13 : 2024/04/29(月) 00:45:59.89 ID:CBdAjZ950
アカデミアはpublish or perishの世界
論文書いてなければ存在を許されない
15 : 2024/04/29(月) 00:47:18.49 ID:K7q+/dhL0
>>13
アカデミアなんてゴミの掃き溜めだろ
優秀な奴は起業するか外資行くで
17 : 2024/04/29(月) 00:49:58.32 ID:twbiWUy10
ソースのどこにも博士なんて書いてないやん
18 : 2024/04/29(月) 00:51:50.89 ID:CBdAjZ950
サービス残業し放題の使い捨て奴隷になるための資格
19 : 2024/04/29(月) 00:52:47.07 ID:YDWHq/sl0
で?大谷翔平より凄いの?w
20 : 2024/04/29(月) 00:54:16.06 ID:Wlt4kI0Zd
何の才能もないゴミクズ以外は学歴や資格なんていらんやろ
21 : 2024/04/29(月) 00:56:08.75 ID:hzlF4Ft80
専門職のどこが博士号相当なのかまるで意味がわからないんだけど院どころか大学すら出てへん感じ?
22 : 2024/04/29(月) 01:02:43.98 ID:r1gCUzLZ0
>>21
ソース読め知的障碍者
23 : 2024/04/29(月) 01:03:55.60 ID:hzlF4Ft80
>>22
どこかお前が示してくんない?
24 : 2024/04/29(月) 01:13:15.24 ID:NUsQ8zYl0
高卒技術士のワイは?
土方出身、建設コンサル勤務
年収は1000万くら
25 : 2024/04/29(月) 01:16:37.15 ID:CBdAjZ950
頭ふにゃふにゃにして柔軟に考える力がないと研究は無理やで
27 : 2024/04/29(月) 01:20:16.22 ID:p7M+cpgB0
ガイガイランドかなこのスレ
28 : 2024/04/29(月) 01:22:42.45 ID:u/bRuCBQ0
>>27
お前が一番のガ●ジやで
言ってること的外れやし
30 : 2024/04/29(月) 01:24:38.08 ID:hzlF4Ft80
>>28
お前ID変えながら撃たれまくってるけど何?
さっさとソースのどこの部分がそうなのか示してくれよ
論文書いたこと無いのか?
31 : 2024/04/29(月) 01:26:10.75 ID:u/bRuCBQ0
>>30
?何言ってんだお前糖質か?
GWは病院閉まるから明日のうちに行っとけよガ●ジ
32 : 2024/04/29(月) 01:26:59.72 ID:hzlF4Ft80
>>31
バレてないと思ってるんか…😭
低知能は文章の読解も出来ないし哀れだ😭
33 : 2024/04/29(月) 01:27:47.41 ID:u/bRuCBQ0
>>32
あーあ、ガチの糖質か
まぁせいぜい頑張れよ病人😭
29 : 2024/04/29(月) 01:22:52.11 ID:Q+PIs7x40
高卒で10年以上の工場技術者ワイも表彰しろ
34 : 2024/04/29(月) 01:28:57.88 ID:3aFdSZly0
高卒で1300万くらい稼ぐエンジニアやけどほんまに高学歴名乗ってええんか?
35 : 2024/04/29(月) 01:30:15.05 ID:HzulK2CJ0
>>34
「相当」の意味も分からん奴はあかんやろ
36 : 2024/04/29(月) 01:31:58.96 ID:3aFdSZly0
せやな
しょせんワイは稼ぎしか能が無い低学歴や…

コメント

タイトルとURLをコピーしました