経済学者「今のジンバブ円不況マジでヤバい…実質平均年収320万円、実質失業率25%で氷河期やリーマンショックよりはるかに悪い」

サムネイル
1 : 2024/04/29(月) 08:27:58.69 ID:YYRIJm1j0

■今のジンバブ円不況という本物の『不況』と比べたら、リーマンショックとか氷河期とか前座みたいなものだったよなあ

景気循環論(クズネッツ)とかを学んでる増田だけど

今のジンバブ円不況という本物の不況と比べたら、

リーマンショックとか氷河期とか遊びで甘えみたいなもんだったよなあ

就職氷河期世代

失業率…5%

非正規率…25%

調整済失業率…17.5%

為替調整済平均年収…480万円

リーマンショック

失業率…5%(ただし、2011年に国家公務員が史上初めて定員割れ(環境省の外局)を数百人単位で起こしたり、と選り好み失業の割合が多い)

非正規率…30%

調整済失業率…20%

為替調整済平均年収…450万円

ジンバブ円不況

失業率…3%

非正規率…40%

調整済失業率…23%

為替調整済平均年収…320万円

正直、氷河期もリーマンショックも甘えだったんだなあってわかったわ

しかもジンバブ円不況はまだまだ悪くなるからなあ
https://anond.hatelabo.jp/20240429063652

2 : 2024/04/29(月) 08:28:26.32 ID:YYRIJm1j0
確かに
3 : 2024/04/29(月) 08:28:30.06 ID:p9sdXmQ3d
中央値おじさん「中央値」
4 : 2024/04/29(月) 08:28:31.94 ID:YYRIJm1j0
🦀
7 : 2024/04/29(月) 08:28:52.00 ID:TjJBSKj/d
反論できなかった…
8 : 2024/04/29(月) 08:29:06.02 ID:dj1mty/ld
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
9 : 2024/04/29(月) 08:29:13.38 ID:fjcvHmA60
統一が勝ったか
10 : 2024/04/29(月) 08:29:51.64 ID:dj1mty/ld
ちなみに欧米中韓等日本以外の国では非正規の半分は不本意の非正規として失業率に参入されるからこんなになってるらしいわ
15 : 2024/04/29(月) 08:32:30.63 ID:fIKqyzpsd
>>10
しかもハロワに通っている期間が4週間と他のまともな国より長くないと失業者にカウントされない
35 : 2024/04/29(月) 08:46:13.65 ID:SP7k6HzX0
>>10
日本って統計の取り方が世界標準から乖離してんのに
こんなに良い国なんですよと政府が言ってるからな
日本ではU6失業率という概念すら知らない人が多いだろう
11 : 2024/04/29(月) 08:30:11.47 ID:3kBdtJBZ0
経済学者とは騒ぐともうかる職業なんだな
12 : 2024/04/29(月) 08:30:28.22 ID:XTecvN1sd
平均でこれだもんなあ
13 : 2024/04/29(月) 08:30:54.13 ID:w+ZW4F1S0
>>1
今の円安の効果が出るのは3か月後
夏から秋にかけて一斉値上げが行われる
14 : 2024/04/29(月) 08:32:04.94 ID:XTecvN1sd
>>13
ひえええええ
16 : 2024/04/29(月) 08:32:36.64 ID:XTecvN1sd
氷河期世代とか甘えだったってのがはっきりわかるわ
17 : 2024/04/29(月) 08:32:59.29 ID:NuYdLE/P0
7月には電気代とガス代の補助も打ち切られるし、今年の夏は何人死ぬんだろな
18 : 2024/04/29(月) 08:33:37.04 ID:dHAgV3Gl0
全くだよ 黒田に勲章与えてる場合じゃねーぞ!(´・ω・`)
19 : 2024/04/29(月) 08:33:58.97 ID:UVF9g76od
シコシコNISAに回して助かろうとすることに果たして意味があるのか
賃金低すぎて関係なくね?w
20 : 2024/04/29(月) 08:34:00.88 ID:9R6bV5IEH
サタン「国ガチャSSR」
21 : 2024/04/29(月) 08:34:01.20 ID:ApqAkxFS0
調整済失業率とは
22 : 2024/04/29(月) 08:34:56.36 ID:NuYdLE/P0
日銀黒田とかいう現代の牟田口廉也
どっちも割といい老後で笑う
23 : 2024/04/29(月) 08:35:52.47 ID:7ZvkQTCW0
200万まで落としていこう
まだまだ余裕あるよ君ら
24 : 2024/04/29(月) 08:36:26.89 ID:+Ad9U1nf0
なぜ笑うんだい?チョンモメンはジンバブエ人より貧しいよ
25 : 2024/04/29(月) 08:36:37.76 ID:dgzz43LQ0
多くの社会主義国で特級階級による富の独占が行われ、貧富の差が拡大しました。 また、官僚主義で非効率な政治が行われることで、国の成長を妨げる点も問題です。
26 : 2024/04/29(月) 08:36:43.38 ID:k/6zJ4q70
この円安でも相変わらずそこら中でiPhone1円やってるキャリアってどんだけ儲かってんだよ
27 : 2024/04/29(月) 08:37:00.80 ID:FMjvLVhlr
よくやりましたシンゾー

サタン国は衰退しました

28 : 2024/04/29(月) 08:38:39.68 ID:dwR0obFoM
年収をドル換算したらもはや新興国
年収1,000万円が60,000ドル強とかどうすんのこれ
31 : 2024/04/29(月) 08:42:31.98 ID:h+0/psWM0
>>28
ドル円200円で50,000ドルになる
これはアメリカのスーパーの店員よりも低いだろう
29 : 2024/04/29(月) 08:39:58.68 ID:UFQvu8nU0
意味分からん記事立てるな
日本ってかけ
30 : 2024/04/29(月) 08:40:02.94 ID:ZsBwGVTD0
消費税廃止しろ
32 : 2024/04/29(月) 08:43:01.80 ID:KRuaRV+O0
セルフ経済制裁10年続けた結果が悲惨と話題に
33 : 2024/04/29(月) 08:43:34.96 ID:u0Y7EoDj0
自民党による日本破壊だな
自民党議員を逮捕しろよ
34 : 2024/04/29(月) 08:45:20.67 ID:FL9Xjy2h0
ここまで来ると既存の業種にしがみつくよりも新しくなんか始めた方が良さげよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました