- 1 : 2020/05/21(木) 11:39:30.279 ID:qWCKGlv00
- 時間と金の投資は勝算があれば惜しまないつもりだ
ニートで貯金は一千万円くらいある
どうにか俺が成り上る方法を考えてくれ
ヒカキンを倒したい - 2 : 2020/05/21(木) 11:40:19.176 ID:e5fihlPH0
- >>1
発狂系の俺と組め - 8 : 2020/05/21(木) 11:42:34.851 ID:qWCKGlv00
- >>2
コンビを組むか>>3
五十万円くらいで許してくれ>>4
具体的に何をやってくれるんだ? - 9 : 2020/05/21(木) 11:44:46.163 ID:e5fihlPH0
- >>8
TwitterとかYoutuberの集まるサイトで広報活動してれば増えるよ
俺は身バレしないことを盾に発狂したいだけなんだけど - 14 : 2020/05/21(木) 11:47:04.865 ID:qWCKGlv00
- >>9
ツイはフォロワー1だ
どう広報すればいいのかわからねぇ
どんなことを呟いても、ただあいつにだけ語りかけているようになってしまう - 22 : 2020/05/21(木) 11:51:06.416 ID:DbS+eSQna
- >>8
代わりにゲーム実況してやるよ。ニコ生でちくらん一位とったことあるぞ - 3 : 2020/05/21(木) 11:40:20.483 ID:GzEiJFh30
- 全財産FXで溶かす姿を生放送!ってやってみたら俺は見るよ
- 4 : 2020/05/21(木) 11:40:44.407 ID:DbS+eSQna
- 100万くれれば手伝ってやるよ
- 5 : 2020/05/21(木) 11:41:09.028 ID:HVW3N8+30
- 自粛してないやつに突撃インタビューしてくれたら見るわ
- 10 : 2020/05/21(木) 11:45:18.714 ID:qWCKGlv00
- >>5
殴られんか?
めっちゃどもってしまいそう>>6
まだギリギリいけるくないか?
多分十年後、せめて十年前始めてればって空気になってると思うんだ>>7
それは奇遇だな - 6 : 2020/05/21(木) 11:41:49.779 ID:CGQgC41b0
- 正直もう無理
芸能人が参入してきてるから一般人が成り上がるボーナスステージは終わったよせいぜい専門性に特化して数十万が関の山
- 23 : 2020/05/21(木) 11:51:43.554 ID:EKD1edXh0
- >>6
10万人行ったら年収1000万クラスだぞ
関の山どころか大成功じゃねーか - 29 : 2020/05/21(木) 11:54:12.648 ID:CGQgC41b0
- >>23
そんな稼げなくね?
ジャンルによって広告単価変わるから一概には言えんけど - 7 : 2020/05/21(木) 11:42:28.632 ID:2ueCi7wJ0
- あら、辰美も8人よ
奇遇だわね。 - 11 : 2020/05/21(木) 11:45:51.353 ID:oLpzdCU5a
- ようつべやってる俺が来ますた
- 17 : 2020/05/21(木) 11:48:09.529 ID:qWCKGlv00
- >>11
アドバイスをくれ先輩>>12
じゃあどうすりゃいいんだ
俺にはもうボビーの妹くらいにしかなれない>>13
五千円くらいで許してくれ - 12 : 2020/05/21(木) 11:46:13.784 ID:oLpzdCU5a
- 他人の真似事はだめだよ
- 13 : 2020/05/21(木) 11:47:03.331 ID:u4dhI21G0
- VIPPERに1000万プレゼントしてみた
- 15 : 2020/05/21(木) 11:47:12.388 ID:e5fihlPH0
- 「ゲームしてたらキ◯ガイ湧いてきたwwww」みたいな感じのサムネで釣った方がいい
- 20 : 2020/05/21(木) 11:50:44.567 ID:qWCKGlv00
- >>15
よく見るよな
お前キチ役やってくれんか?>>16
ゲーム実況メインだ…
恥ずかしいから顔は隠したい
紙袋被らせてくれ - 25 : 2020/05/21(木) 11:52:26.630 ID:e5fihlPH0
- >>20
顔出さなくてもやってけるぞ
なんだったら自分のマスコットみたいなの描いてそのキャラに視聴者を感情移入させればいい - 16 : 2020/05/21(木) 11:47:34.912 ID:oLpzdCU5a
- 毎日口笛うpってるだけで300人突破すたのに
8人って、どんなのうpってんだよ
- 18 : 2020/05/21(木) 11:48:49.674 ID:oLpzdCU5a
- 収益化の目安は1000人で4000時間だっけ?
時間の方は余裕だけど、人数がな問題よね
- 34 : 2020/05/21(木) 11:57:12.157 ID:qWCKGlv00
- >>18
厳しい世界だわ.>>19
なるほど?
とにかく差別化できるようにならんといけないのね>>21
そうだなゲームだ
でも紙袋被って出てきてなんかこちゃっと語るようなのもやってみたい気がせんでもない>>22
マジかよすごいじゃん
俺いらなくなった - 19 : 2020/05/21(木) 11:50:17.238 ID:oLpzdCU5a
- まず、同じ構図はだめ。
毎回違った構図が必要(見る人が区別するためにね)人形でもいいから位置ズラしで置いとけ
- 21 : 2020/05/21(木) 11:50:57.223 ID:e5fihlPH0
- >>1はどういう系でいきたいの?ゲーム?
- 24 : 2020/05/21(木) 11:52:02.127 ID:oLpzdCU5a
- チャンネル登録の基本は、
更新頻度が使い奴を追っかけるor埋もれてる面白いのの発掘だからね催促したらダメだよ。
ワイは3万から一気になくなって1600まで落ちた経験がある - 26 : 2020/05/21(木) 11:52:41.647 ID:CGQgC41b0
- >>24
本当か?
炎上したとしてもそこまで減らないだろ - 27 : 2020/05/21(木) 11:53:13.131 ID:oLpzdCU5a
- >>26
飽きられたら早いよ - 31 : 2020/05/21(木) 11:55:17.864 ID:CGQgC41b0
- >>27
よっぽどの一発屋なのか
ジャンルは? - 33 : 2020/05/21(木) 11:56:31.385 ID:oLpzdCU5a
- >>31
口笛 - 35 : 2020/05/21(木) 11:58:25.964 ID:qWCKGlv00
- >>24
嘘だろ…そんなに減るのか
飽きてもなんとなくそのままフォローしてる人が大抵だと思ってた - 36 : 2020/05/21(木) 11:59:19.479 ID:oLpzdCU5a
- >>35
更新のポップアップすら見たくないって言う毛嫌いが増えたからだと思う - 28 : 2020/05/21(木) 11:53:45.104 ID:JVVv6HfNx
- これからは専門技能がある人間しか素人は生き残れないと思う
- 38 : 2020/05/21(木) 12:00:14.563 ID:qWCKGlv00
- >>28
俺の特技や語れることってマジでないな
デジタル絵十枚くらいで止める
ベースギター総練習十時間くらいで放置
スマブラはVIP落ちして上がれなくなった
唯一誇れるのが小説家になろうで一万ブクマ取って書籍化したけど三巻で打ち切られたことくらいだ>>30
いいぞ - 39 : 2020/05/21(木) 12:00:47.462 ID:oLpzdCU5a
- >>38
農民スキルの人? - 40 : 2020/05/21(木) 12:00:47.558 ID:JVVv6HfNx
- >>38
っておい小説かけるんじゃん! - 30 : 2020/05/21(木) 11:54:51.710 ID:PXphP3Gfa
- なにもしないけど画面端に写り混む役で俺も混ぜて
- 32 : 2020/05/21(木) 11:56:04.303 ID:oLpzdCU5a
- 楽器の練習時間中ずっと動画にしてうp
初めて触る時から超絶技巧持つまでの全て
これは後追いがやばいと思う
- 37 : 2020/05/21(木) 11:59:41.920 ID:CGQgC41b0
- 6年前人気だったオワコンな人ですらそんなに減ってないぞ
まあその人自体に付加価値がついてれば(顔出ししてるとか)解除はされにくいとは思う
登録者数八人の底辺ユーチューバーだが成り上りたい

コメント