快活クラブで5000円だと12時間パックが限界なんだな💦

サムネイル
1 : 2024/05/05(日) 08:39:13.93 ID:2YY4jAdT00505

https://www.kaikatsu.jp/shop/detail/20931.html

最初の30分
470円

以降10分ごと
130円

3時間パック
1,660円

6時間パック
2,700円

9時間パック
4,130円

12時間パック
5,170円

15時間パック
5,980円

18時間パック
6,150円

21時間パック
6,600円

24時間パック
7,020円

2 : 2024/05/05(日) 08:40:22.73 ID:a6PLUrPS00505
高くね?😲
3 : 2024/05/05(日) 08:40:37.66 ID:CyjhQGCg00505
たっか!今ネカフェってこんなするのか?
昔は1800円ぐらいで12時間パックじゃなかったか?
4 : 2024/05/05(日) 08:40:45.66 ID:DPhbu/8m00505
カプセルホテルのほうが安そう
5 : 2024/05/05(日) 08:41:11.95 ID:Pat6Fnbq00505
快活が調子乗ってる
6 : 2024/05/05(日) 08:41:17.68 ID:fIPUb0EU00505
快活行く目的ってなんだよ
7 : 2024/05/05(日) 08:41:38.67 ID:BshSqswE00505
ラブホのフリータイムのが安そう
8 : 2024/05/05(日) 08:42:10.85 ID:IAMTlqgbH0505
一か月パックはないの?
9 : 2024/05/05(日) 08:42:16.74 ID:h/jlixSQ00505
ビジホも高くなってきたから適価としか
10 : 2024/05/05(日) 08:42:25.65 ID:OXUMQsnZ00505
トコジラミ怖いからいくらでもいいよ別に
どう考えたって家のほうが快活だろ
11 : 2024/05/05(日) 08:42:47.41 ID:SWmir1y100505
汚いうるさいで行かんわな
12 : 2024/05/05(日) 08:43:52.82 ID:4dtGRVlid0505
老人の集会所みたいな名前だよな
13 : 2024/05/05(日) 08:44:05.34 ID:82HcU2k7M0505
優待で2割引使うと良い
14 : 2024/05/05(日) 08:44:21.84 ID:eelLl/nR00505
個室ビデオ店のナイトパックなら大体半額
15 : 2024/05/05(日) 08:44:23.07 ID:oGcUYrE700505
家で過ごしたほうが安いのに
16 : 2024/05/05(日) 08:44:35.36 ID:CyjhQGCg00505
確認したら地元の快活は12時間パックで1500円だった😅
30 : 2024/05/05(日) 08:48:08.94 ID:l52k+Qok00505
>>16
北陸とか安いよな
釣り歩きで世話になった夜釣からの~再出撃とかネカフェの方が都合がいいから
17 : 2024/05/05(日) 08:44:58.34 ID:OPYMv/WS00505
値上げした?
31 : 2024/05/05(日) 08:48:17.73 ID:uhZA0KFPM0505
>>17
ここは全ブース鍵付き個室の簡易宿泊施設営業店だから高いのかも
18 : 2024/05/05(日) 08:45:25.52 ID:9h6SOq2B00505
ダゾン契約するよりは、のときはたまにある
27 : 2024/05/05(日) 08:46:58.36 ID:xqSQEcER00505
>>18
ねえわ
昔ならアリだが今なら普通に自分で契約した方がいい
それに家の方がソファーもベッドもテレビもいいわけで
スピーカーで聴けるのもいいよね
19 : 2024/05/05(日) 08:45:30.37 ID:4cOwb/Ca00505
快活は高すぎる
ホテル泊まったほうがマシ
20 : 2024/05/05(日) 08:45:46.99 ID:eMAIJiDP00505
快活CLUBってモーニングでパン食いまくってドリンク飲んで30分で帰る店だろ
21 : 2024/05/05(日) 08:46:08.22 ID:5cV3qWQk00505
高くなった上にトコジラミリスクで使わなくなったなー
22 : 2024/05/05(日) 08:46:11.35 ID:fIZyKp9300505
9時間1200円だが
23 : 2024/05/05(日) 08:46:14.71 ID:RAzxCIE400505
地元の3倍だわ
24 : 2024/05/05(日) 08:46:42.35 ID:l52k+Qok00505
大手はこんなもん
25 : 2024/05/05(日) 08:46:50.15 ID:0z3QUgls00505
浮浪者ワイ、金曜の100Pボーナスを使い150円30分でシャワーとドリンクとソフトクリームを頂く
26 : 2024/05/05(日) 08:46:56.50 ID:MufBQOLW00505
車中泊しか選択肢が無くなったか
28 : 2024/05/05(日) 08:47:16.87 ID:79QJsyHK00505
都心とか使わんから分からん
29 : 2024/05/05(日) 08:47:19.32 ID:KBQKSRib00505
高くなったなあ
32 : 2024/05/05(日) 08:48:35.84 ID:8nJ+Ih9I00505
これって都内の、しかも鍵付きの部屋しかない店の料金だろ
しかもGWは毎日土日料金だし
33 : 2024/05/05(日) 08:48:54.43 ID:pCog0NpU00505
地方民だけど近所の快活は12時間1490円だった
東京はすごいね
39 : 2024/05/05(日) 08:50:40.02 ID:XxMF0OnM00505
>>33
それはカフェ席だろ
カフェ席なら東京もたいして変わらない

鍵付き個室は4000~5000円

41 : 2024/05/05(日) 08:51:27.30 ID:l52k+Qok00505
>>33
東京駅近い店舗だとスーツケース牽いた若いんねーちゃんとか多いな
49 : 2024/05/05(日) 08:54:12.34 ID:xqSQEcER00505
>>41
昔はというか2年前までは新幹線の前の時間調整、
ガストやルノワールで出来ていた
今はガストは閉店したし、ルノワール他喫茶店は空席がない
ネカフェは時間調整にはいいかも
34 : 2024/05/05(日) 08:49:03.75 ID:7JflHc1r00505
快楽クラブにみえたわ
新しい風俗店かと
35 : 2024/05/05(日) 08:49:42.61 ID:pgvvGdb0a0505
近所に花太郎ってのあるけど、ここ嫌儲的にはどういう評価なん?
36 : 2024/05/05(日) 08:49:53.09 ID:kJDAHUlC00505
タバコ吸えればいいのに
37 : 2024/05/05(日) 08:49:56.91 ID:p0Cseuvp00505
南京虫にやられてから漫喫は行くのやめた
去年の夏、フルフラットシートで仮眠した翌日、身体中に紅斑が出てかゆくなり、市販薬では治らず悲惨だった
皮膚科に行って処方された内服薬と塗り薬で、1ヶ月くらいかかってやっと治った
全身かゆくて死にそうになった
皮膚科の先生が言うには、室温の安定した静かな暗がりは南京虫の温床らしい
ネカフェは宿泊施設と違って掃除機掛けをしないので、音で外に逃げていかず南京虫が住みつくとのこと
59 : 2024/05/05(日) 08:57:11.87 ID:46J0kcN000505
>>37

自分がよく1泊利用してたネカフェは、客が利用した後は必ず深夜関わらず掃除機かけてたな、掃除機の音で騒がしかったけどw

38 : 2024/05/05(日) 08:50:16.46 ID:67kKzR/o00505
深夜の方が安くなかった?
40 : 2024/05/05(日) 08:51:15.52 ID:QoZrf77n00505
アイス作ってるアベック見かけてから行ってないわ
今も飯食べる時はドア開けっぱなのかね
50 : 2024/05/05(日) 08:54:35.88 ID:l52k+Qok00505
>>40
食事用の席とかは設置されてるけど都心店では中じゃね、開けるとかない
地方店では食事用のしっかりとした、ブースがある店舗が多いけど
42 : 2024/05/05(日) 08:52:00.75 ID:m9aJMYwa00505
泊まるならカスタマカフェがいい
43 : 2024/05/05(日) 08:52:05.77 ID:efxtjX4EH0505
5000円払うなら24時間くれよ
44 : 2024/05/05(日) 08:52:21.38 ID:XDM7SONv00505
でも快活ってベッドも枕もないじゃん
そんな所に5000千円払うとか頭悪いなぁ
普通にラブホ行けばいいじゃん…
45 : 2024/05/05(日) 08:52:22.25 ID:XxMF0OnM00505
鍵付き完全個室は12時間いようとすると高くつくし、9時間で抑えようとすると早朝出ていく羽目になる
お泊り用途としてはあんまり選択肢に入らない気がする
都内ならカプセルの方がいいし、地方なら安宿探してそっちで十分
46 : 2024/05/05(日) 08:52:22.78 ID:8p/GbLxh00505
1番安い地域ってどこなん
47 : 2024/05/05(日) 08:53:14.19 ID:83k8XzLt00505
個室でセクロスしてええの?
48 : 2024/05/05(日) 08:53:53.66 ID:XDM7SONv00505
>>47
よくねえよアホ
51 : 2024/05/05(日) 08:54:37.36 ID:7EfmhU9i00505
ホテル高い
ネカフェに泊まるやつが増える
快活調子乗る
52 : 2024/05/05(日) 08:54:54.30 ID:F07dYI6S00505
快活ももう安くねえな
53 : 2024/05/05(日) 08:55:33.32 ID:NeSCo+B000505
ネカフェがここまで値上がりした原因って何? 対して人件費はあがってないやろ? 何が原因であがってんの?
58 : 2024/05/05(日) 08:57:05.83 ID:eelLl/nR00505
>>53
ホテルが値上がりして終電逃した人や安旅行したい人がネカフェ泊に流れた
66 : 2024/05/05(日) 08:59:16.70 ID:l52k+Qok00505
>>53
目立った対抗がマンボー位で、カプセルホテルの入浴(3時間)とか位だろうじ
気にしない爺様ならビデオ個室も使うんだろうけど
並の感覚じゃ、いっちょシコ部屋とはならない
54 : 2024/05/05(日) 08:56:19.14 ID:l52k+Qok00505
でもボロいところは駄目だぞ
一回やられたなトコジラミに
55 : 2024/05/05(日) 08:56:30.83 ID:UiXvGjBf00505
マジレスすると店舗によって違う
56 : 2024/05/05(日) 08:56:38.90 ID:Jom4tdGc00505
そもそも12時間も狭い臭いとこで何するんだ
57 : 2024/05/05(日) 08:56:41.14 ID:jXLgtdJ500505
漫画喫茶めっちゃ好きなんだけど
最近南京虫が怖くて行けてない
60 : 2024/05/05(日) 08:58:04.28 ID:7EfmhU9i00505
快活一強すぎて競合店が出てこないと値下げバトルにならんな
61 : 2024/05/05(日) 08:58:15.70 ID:UiXvGjBf00505
ネカフェで24時間パックあるとこあるけどあんなとこ24時間いて何するんだ?泊まるにしても9時間くらいで充分だし
70 : 2024/05/05(日) 09:00:09.61 ID:7EfmhU9i00505
>>61
住んでる奴やろ
飲み放題や朝飯付き電気代込みで安く済むんじゃないのか?
73 : 2024/05/05(日) 09:01:07.99 ID:XxMF0OnM00505
>>70
1か月21万はどうやっても安く済んでないな
77 : 2024/05/05(日) 09:02:20.63 ID:7EfmhU9i00505
>>73
そんな立地のとこに住むわけだろバカなんか?
75 : 2024/05/05(日) 09:01:29.65 ID:UiXvGjBf00505
>>70
住むにしても24時間パックって無駄じゃね?
74 : 2024/05/05(日) 09:01:28.80 ID:l52k+Qok00505
>>61
だらだらとシャワー浴びたりすると15ぐらいはいったりするな
途中外出おkっても大きなじゃね、クロークとして使えるし
62 : 2024/05/05(日) 08:58:39.62 ID:LrvgdUyE00505
軽バン買って改造楽しい
63 : 2024/05/05(日) 08:58:42.82 ID:D+c9EYN700505
ネカフェ難民は大変だね
もうそんなやついないか
64 : 2024/05/05(日) 08:58:58.75 ID:VVip+FPb00505
そんなにするのかよ
終電逃して1800円とかで一泊してたイメージあるぞ
71 : 2024/05/05(日) 09:00:37.42 ID:UiXvGjBf00505
>>64
完全個室は元々これくらいの値段だぞ
65 : 2024/05/05(日) 08:59:08.08 ID:QsaBwoVy00505
5時間900円だわビリヤード限定なんで
ビリヤードガチのわい歓喜
67 : 2024/05/05(日) 08:59:20.06 ID:q0Ex4Vv/00505
都会の快活は糞高いよな
ウチの田舎でもボチボチ高いから月イチのナイトパックしか行けない無理ポ
68 : 2024/05/05(日) 08:59:27.57 ID:0tOMobp0d0505
みんなトコジラミ言っててなんか怖い
69 : 2024/05/05(日) 08:59:31.80 ID:hk7oX4YC00505
ウチの近所で鍵付き個室は24時間6880円だったわ、結構高いのなこういうとこって
72 : 2024/05/05(日) 09:00:59.47 ID:kJDAHUlC00505
飲み物無料だから
76 : 2024/05/05(日) 09:01:39.68 ID:QjQz9g3500505
ネカフェの鍵付き個室とか空調あっても空気悪い
菌にウィルスにトコジラミにとリスキー過ぎ
よく自分から体調崩しにいくよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました