日銀、投機筋に為替介入あと8回程度が限界だとバレて兵糧攻めにww

サムネイル
1 : 2024/05/07(火) 14:04:53.34 ID:uae/KCkH0

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80414730R00C24A5EA2000/

大規模介入を実施できる回数はあと8回との見方も浮上。政府と市場の心理戦が続きそうだ。

3 : 2024/05/07(火) 14:05:22.97 ID:zT5+Yxee0
為替操作国の仲間入り
12 : 2024/05/07(火) 14:08:38.36 ID:NKqFabWH0
>>3
ネトウヨの大好きな韓国の仲間入り
45 : 2024/05/07(火) 14:16:33.94 ID:AVeHgFdVH
>>3
操作してるからジンバブ円手前で踏み止まっているのでは
4 : 2024/05/07(火) 14:06:27.15 ID:mz4gOyj30
まじかー🙀
6 : 2024/05/07(火) 14:06:55.75 ID:IbP1ax8MF
ハイエナファンドのおやつ
クソザコナメクジ
7 : 2024/05/07(火) 14:06:59.04 ID:VVCXws7s0
8回使い切ったらあとは皆さまのおもちゃです
8 : 2024/05/07(火) 14:08:06.07 ID:7CM++HO20
8回も介入できるなら十分すぎるだろ
9 : 2024/05/07(火) 14:08:18.20 ID:yyQ4THcH0
神田、無駄な抵抗はよせ

円安で爆益しろwwwwwwww

10 : 2024/05/07(火) 14:08:27.53 ID:ovszx0pL0
米国が利下げしたらやや円高にふれそうな?
21 : 2024/05/07(火) 14:10:57.60 ID:4AOgUfxg0
>>10
利下げするのは年末とか言われてるからそこまで保たせられるか…
11 : 2024/05/07(火) 14:08:35.00 ID:ktxhDpXR0
自滅の刃 無限介入編
13 : 2024/05/07(火) 14:09:04.45 ID:aXZuFkGOr
8回終わったら投機のおもちゃにされるとか
途上国やんけ
15 : 2024/05/07(火) 14:09:45.93 ID:YjSTUwm00
米国債を売らない前提の理論とか
何の意味もないよ

いざとなったら売れないなんて事はありえないんだから

31 : 2024/05/07(火) 14:14:13.34 ID:9PgUy4pqH
>>15
なぜケンモメンってこんな金融リテラシー低いの?
債券なんか売り始めたら価格暴落して損するだけなのに
16 : 2024/05/07(火) 14:10:04.66 ID:aX6koyT70
米国債189兆円あるんだから全部売って介入しろよ
17 : 2024/05/07(火) 14:10:06.02 ID:oElNlLPH0
円安でドル買ったんならそのうち円高になれば大儲けじゃん
18 : 2024/05/07(火) 14:10:38.89 ID:QQT4Z5CLa
一国が個人に負けるのか…
ジャップ恥ずかしすぎないか…
20 : 2024/05/07(火) 14:10:53.82 ID:8mxMvW3A0
やきうは9回裏ツーアウトからが本番だからまだまだ大丈夫😤
22 : 2024/05/07(火) 14:11:06.44 ID:/HxB7iU60
国債バトルのリベンジで遊ばれそうやなw
23 : 2024/05/07(火) 14:11:58.02 ID:wBBseqcs0
8回終わるまで攻める富豪ってどんなやつだよw
24 : 2024/05/07(火) 14:11:59.30 ID:yuBbDDj3r
いつまで投機ガーつってんだ
26 : 2024/05/07(火) 14:12:18.29 ID:LNTRpL5R0
安い時に買う
賢いな
27 : 2024/05/07(火) 14:12:39.74 ID:i2bxEEV50
全部使うと40円以上円高になるな
30 : 2024/05/07(火) 14:14:03.99 ID:25CI2gHq0
でも俺たちには財政ファイナンスがあるから・・
32 : 2024/05/07(火) 14:14:24.48 ID:J/A56q/M0
もうそれ一気にやって投資家殺せないの?
33 : 2024/05/07(火) 14:14:32.86 ID:oGIVqVQz0
米国(ユダヤ)と傀儡政府が日本の経済をここまで破壊するのは、
Hインフレを起こして、老人を間引くとともに、
若者の不満を中露などに向けさせて、中露などと戦争させるためです。
そして、究極的には、日本人を浄化して入れ替えようとしているのです。
34 : 2024/05/07(火) 14:14:53.10 ID:AiAunuWx0
アメリカ国債売ったらいかんのか?
36 : 2024/05/07(火) 14:15:13.75 ID:74jGB0Cm0
19兆のうち9兆使ったから、同じ規模だと後2回しかできないでしょ
俺にはもうバレてる
37 : 2024/05/07(火) 14:15:20.21 ID:oGIVqVQz0
政府の赤字=国民の黒字 ×
政府の赤字=企業の黒字 〇
政府の赤字=企業を支配するユダヤの黒字 ◎

MMT論者の正体はユダヤの手先です。

38 : 2024/05/07(火) 14:15:36.61 ID:KI4XneaI0
そもそも152円を突破させた理由がわからんけど
撃つなら155円までに2発撃って147円を割って145円まで行かないと意味のない介入だよ
39 : 2024/05/07(火) 14:15:51.85 ID:Jp56FGwf0
トランプが下げるのかバイデンが下げるかでも幅が違うし
どうしてもならケツを舐めて米国債を使う手もあるからなあ
40 : 2024/05/07(火) 14:15:55.01 ID:JKnxkujF0
無謀にも日銀に挑戦してきたヘッジファンド連中は数多く倒産に追い込まれてきたが
今回はアベノミクスによる負の遺産が重くのしかかっているからな
41 : 2024/05/07(火) 14:15:57.45 ID:7dmXA0Kdr
nisaでドル買い毎月8000億とかだろ
日本株の制限付けとけよな
金利差縮まるまでどうあがいても円安
42 : 2024/05/07(火) 14:16:18.58 ID:Tx1Aox0n0
米国債売ったら金利が上昇するから意味ねーからw
ほんとうチョンモメンって陰謀論好きの知恵遅れしかいねーなw
43 : 2024/05/07(火) 14:16:28.55 ID:AiAunuWx0
せっかく韓国と通貨スワップ再会したんだから韓国を道連れには出来ないの?
46 : 2024/05/07(火) 14:16:40.63 ID:KI4XneaI0
米国債を売る=米国債金利が上がる=ドル高円安圧力をかける
だから陰謀論以前にホイホイ売れるもんじゃない
47 : 2024/05/07(火) 14:17:19.88 ID:cOCXOp1k0
8回と見せかけて9回目をやって焼き払う気じゃね?
48 : 2024/05/07(火) 14:17:20.11 ID:EcHrifcnM
米国債全部売れ
死ぬなら道連れにしてやれ
49 : 2024/05/07(火) 14:17:46.82 ID:fQZzAz9v0
あれ?お前らって円安嫌だって言ってたのに
なんか円安なって欲しそうな口ぶりだなw
50 : 2024/05/07(火) 14:18:02.10 ID:AiAunuWx0
中国語の元と通貨スワップしたらどうか
51 : 2024/05/07(火) 14:18:03.18 ID:TVLdJqnS0
8回は長い
52 : 2024/05/07(火) 14:18:14.09 ID:Jsx5gNc+0
米国債全部売っぱらったうえで8回だろ??どうせ売れないんだから実質もう弾切れだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 : 2024/05/07(火) 14:20:36.18 ID:hGLTMC0sr
>>52
これが嫌儲民のレベルかよ
68 : 2024/05/07(火) 14:24:15.30 ID:KI4XneaI0
>>59
この板、障碍者も普通にいると思うよw
53 : 2024/05/07(火) 14:18:30.68 ID:YjSTUwm00
米国債売って金利あがっても
介入すればトータル円高になるから
何の問題もない。
54 : 2024/05/07(火) 14:19:05.26 ID:lMYygjhk0
もう4回くらいしてるだろ
55 : 2024/05/07(火) 14:19:29.32 ID:Xb0Gppwv0
日経ってこの所日銀を評価してるのか馬鹿にしてるのか解らない記事出すなあ
56 : 2024/05/07(火) 14:19:42.01 ID:4AOgUfxg0
というかもう154円になってるのか…
どんだけ変動すんだよ
57 : 2024/05/07(火) 14:20:07.51 ID:HwefGrUFr
安倍さんは300円て言ってるのになんで介入するの?
日本政府と日銀は反日なの?
58 : 2024/05/07(火) 14:20:22.43 ID:OExuAD9m0
むしろ投機筋が買いまくってロングポジションパンパンになれば
今度は暴落ムーブだと思うが
60 : 2024/05/07(火) 14:21:12.81 ID:10TmxX+Vp
米利下げとトランプ当選まで持たせりゃいいんだから余裕だろ
61 : 2024/05/07(火) 14:21:23.20 ID:8AfFYrjkH
ちょこちょこやるより一発で20円くらい薙ぎ払ったほうが効果あるのになぜやらないんだろう?
投機筋の脳に絶望と恐怖を植え付けろよ植田
64 : 2024/05/07(火) 14:22:36.07 ID:fQZzAz9v0
>>61
そんなん簡単だ財務省も本気で円高にする気なら
130台の時点で介入してる
63 : 2024/05/07(火) 14:22:32.19 ID:+56wE05O0
介入するのは財務省じゃね
65 : 2024/05/07(火) 14:23:20.43 ID:XNdtUVYn0
アメリカに介入で怒られたから市場がアメリカの9月頃の利下げを見込む7月後半頃までは円安だろうね
66 : 2024/05/07(火) 14:23:54.23 ID:DfSp0c+l0
内戦か
67 : 2024/05/07(火) 14:23:55.38 ID:I5sA16dp0
米国債は無理やり売らなくても
期限が来たら償還していくのだから買わなければいずれは無くなるよ
69 : 2024/05/07(火) 14:24:35.45 ID:YjSTUwm00
もはやイエレンに報告してないらしいし
アメリカの言い分を気にしてないよ
がんがん介入できるね
70 : 2024/05/07(火) 14:25:21.63 ID:vzXjTAWEr
すぐに処分売り出来るだけのドル紙幣が手元に無いってこと?
71 : 2024/05/07(火) 14:25:48.82 ID:xDqV49lJ0
ギブミー1ドル100円
72 : 2024/05/07(火) 14:26:43.32 ID:fbSQHXF00
あっさり僕のロングラインに到達w
ざまぁ
73 : 2024/05/07(火) 14:27:02.78 ID:rrNfqEgN0
米国債を売るってことは
アメリカの金利が上昇するってこと

日米の金利差が円安を生んでるので
為替介入しても全く無意味になる

82 : 2024/05/07(火) 14:31:07.00 ID:pzOxEIrN0
>>73
5兆円のドルを持ってる銀行から借りて後で米国債で返せば良い
74 : 2024/05/07(火) 14:27:05.93 ID:IMlJnmSbH
あと6回じゃね?
76 : 2024/05/07(火) 14:28:50.89 ID:WvKJQVzz0
これもどうせ日銀砲の一環だろ
この記事信じたバカが8回後に大量ショーターとなってくれたら何もせず円高側に触れてくれるし
77 : 2024/05/07(火) 14:29:23.26 ID:jXVR4aBsr
一回五兆円で準備高が200兆だろ?
全ベットは無理とはいえ数十回は行けるはずでは?
78 : 2024/05/07(火) 14:29:59.90 ID:jmdR+SEd0
円の価値が低いという根本的問題が解決してないんだからどうしても自然に円安になるでしょ
89 : 2024/05/07(火) 14:32:19.26 ID:fQZzAz9v0
>>78
財務省が本気で円高にするつもりなんか
ないから円安になるよ、ただ急な円安にはしないだけで
79 : 2024/05/07(火) 14:30:03.11 ID:QaW2cDa80
この表六玉がっ!😫
80 : 2024/05/07(火) 14:30:30.47 ID:Dw7Pdki8H
無限に介入できるとかほざいてる通貨に信用なんてない
83 : 2024/05/07(火) 14:31:13.17 ID:BGl6WRsN0
>>1
一度に何兆使うかによるけど、8回もないよ
実際にはその半分くらい
84 : 2024/05/07(火) 14:31:17.03 ID:XNdtUVYn0
長期的に日本は人口が半減するわけで
円の価値は半分になってもおかしくない
86 : 2024/05/07(火) 14:31:20.50 ID:htBLxIc90
米国債売らない代りにこっそり米国からドル借りるだろ
どのみち今さら介入しても焼け石に水だけど
150でやっておけばよかったのに馬鹿だよね
87 : 2024/05/07(火) 14:31:42.81 ID:3J/g39c70
2011にも円高対策で9兆位覆面介入したけと結局は時間稼ぎ
88 : 2024/05/07(火) 14:31:46.74 ID:7pL00mKs0
ネトウヨが日銀砲ホルホルしてたからな
マジでネトウヨの逆神ぶりが凄いわ四季も消えたし

コメント

タイトルとURLをコピーしました