
- 1 : 2024/05/08(水) 16:46:10.07 ID:zZ25RzMk9
-
実業家・堀江貴文氏(51)が8日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し「会社を簡単には休めない」という悩みに言及した。
堀江氏は「『6月は地獄』祝日なく悲痛な声 GW後に待ち構える”空白期間”」というタイトルの記事を添付。そして「有給とれよ」と、ただ一言だけコメントした。
これに「簡単には休めない」「代わりに出てくれる人を探さないと休めません」「常に人不足で会社を休めない」という悩みが寄せられた。
堀江氏は「有給って代わりの人とか関係無しにとるもんじゃないの?代わりの人を入れないのは経営者の不作為なんですよ」と返信。また「あんたレベルの仕事できる人なんていくらでもいるよ笑。単なる自意識過剰笑」ともつづっていた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/41084d8c0adafd58b5581be3198b71bf71344a12
- 2 : 2024/05/08(水) 16:47:19.55 ID:xUCxb6pM0
-
ふぅ…。
- 3 : 2024/05/08(水) 16:48:50.00 ID:JvVTPsVo0
-
>あんたレベルの仕事できる人
これがその時そこにいないんだからどうしようもないって話
- 4 : 2024/05/08(水) 16:49:15.81 ID:mE1cwOUq0
-
ホリエモンが関わる飲食店は自由に有給取れるのか
- 5 : 2024/05/08(水) 16:49:15.82 ID:Eks66uxT0
-
これは激しく同意するわ
勘違い野郎いるわうちの職場も - 6 : 2024/05/08(水) 16:50:28.91 ID:cK7ZPk2f0
-
アテクシがいないと職場が回らないんですぅ😡👵🖕🖕🖕🖕
- 7 : 2024/05/08(水) 16:50:40.22 ID:KsXbm87m0
-
日本語が喋れる若者というだけで重宝がられる社会になってることを理解できない老害だな
人が捨てるほどいた堀江の世代とは違うのだ - 69 : 2024/05/08(水) 17:06:01.01 ID:7OXrlQRo0
-
>>7
マジでこれ - 8 : 2024/05/08(水) 16:51:00.67 ID:7zkqFd7u0
-
ネット喧嘩師か
- 9 : 2024/05/08(水) 16:51:02.43 ID:C5ZNPY/f0
-
自意識過剰はホリエモンの方じゃね?
- 10 : 2024/05/08(水) 16:51:14.49 ID:G4v3uOa+0
-
その代わりを会社が雇ってくれないんだろうが
バカなのかこいつ - 11 : 2024/05/08(水) 16:51:39.01 ID:iFBVLbkc0
-
自意識じゃなく会社の上の連中が休ませないんやで
あと日本は1人で複数こなせって当たり前に言うからな - 12 : 2024/05/08(水) 16:51:41.51 ID:GOveFl8/0
-
論理だけの世界で生きてる人は言うことが違うねえ
- 13 : 2024/05/08(水) 16:51:56.29 ID:pDlXWKlC0
-
休むとグチャグチャ言われるわ評価下げられるわで休めないってことでしょ
有給あるから使いまーすってできる会社は日本社会では恵まれてるのよ - 14 : 2024/05/08(水) 16:52:17.07 ID:BWYyO5IY0
-
社員全員がどうなってもかまわんと有給取ったら経営者もやっと考えるようになるんだろうな
社員がなぜか経営者目線で休むべきではないと頑張るから人手不足はずっと放置 - 15 : 2024/05/08(水) 16:52:40.09 ID:wzbGJTGG0
-
これは正論
労働者が休んでから経営者が考えること - 16 : 2024/05/08(水) 16:52:48.80 ID:ckjoN1DD0
-
レベルとか関係なく代わりに出れる人がいないんだろ
- 17 : 2024/05/08(水) 16:53:13.78 ID:RNAZp0mo0
-
うわぁ…ホリエモンはとっても賢いね…
- 18 : 2024/05/08(水) 16:53:15.91 ID:S8MEoYrM0
-
大抵は代わりはいるけどただ本人知りもしないで言うことではないな
逆に堀江に対してあんたレベルの代わりはいくらでもいるって言ったらガチギレしそうだし - 19 : 2024/05/08(水) 16:53:20.38 ID:OqGE+q/P0
-
口調がオネエそのもの
- 20 : 2024/05/08(水) 16:53:24.46 ID:pDlXWKlC0
-
ホリエモンは相手の立場に立って物事を考えることをしないよね
できないのかもしれないが - 25 : 2024/05/08(水) 16:55:32.69 ID:pTk5NOl+0
-
>>20
他人視点の欠落はASD(旧アスペルガー)の主な特徴の一つって知ってて言ってるな - 31 : 2024/05/08(水) 16:57:41.17 ID:g9ek6YIC0
-
>>20
この人、もう無理かもね - 37 : 2024/05/08(水) 16:58:44.14 ID:qT7OzKn70
-
>>20
というか買い手市場の時代の経営経験しかないから
今の売り手市場のことをよくわかってないでシッタカしてる - 43 : 2024/05/08(水) 16:59:50.84 ID:cGKpg9QX0
-
>>37
思い込みが強過ぎるんだよね
状況が自分の知ってるような状態と違うってことを修正できない頭悪いよねこの人
- 21 : 2024/05/08(水) 16:54:05.88 ID:17UdGsEo0
-
こいつのパン屋どんどん閉店してて笑うw
- 22 : 2024/05/08(水) 16:54:13.91 ID:C6L56CyG0
-
松本ですらいなくなっても何の問題もないからな芸能界も
たしかに自意識過剰だわなwwwwwww - 23 : 2024/05/08(水) 16:54:57.50 ID:VJ/WcSDm0
-
いくらでもいないから人手不足が起きてんだろ案件YouTuberが
- 24 : 2024/05/08(水) 16:55:12.69 ID:Snql0by10
-
実際そうだけどそれを理解してない奴が休み明けにパワハラしてくるからそんなことされるくらいなら休まない方がいいってなる
別に一人が何日か休んでも仕事回るのに休むこと自体にキレ散らかすガ●ジがおる - 26 : 2024/05/08(水) 16:56:00.78 ID:a9hLI0BK0
-
ホリエモンも遊んでるだけに見えるから経営状況を自慢しろよカス(笑)
- 27 : 2024/05/08(水) 16:56:28.19 ID:cGKpg9QX0
-
いや出来る出来ないの問題じゃなくて物理的に人いないんじゃないかな今
- 28 : 2024/05/08(水) 16:56:55.14 ID:B4N69Jv20
-
人手とか数の問題をレベルがどうこうと話をすり替えているだけやん
いつものことではあるが - 29 : 2024/05/08(水) 16:57:02.15 ID:MmH/26TI0
-
人手不足の話なのに読解力のかな
- 30 : 2024/05/08(水) 16:57:31.81 ID:1OGE/nAe0
-
こんなこという奴が立候補してペコペコしてたんだから笑うよな
- 32 : 2024/05/08(水) 16:57:53.57 ID:ThSbxmVg0
-
突然誰かがコロナ感染した時でも職場回ってたw
- 33 : 2024/05/08(水) 16:58:01.37 ID:fEyt5J7a0
-
大体DQNかチキン系DQNが一匹いると、人不足になる
これだけの話 - 34 : 2024/05/08(水) 16:58:21.90 ID:Zn+3/7WE0
-
>あんたレベルの仕事できる人
↑ ホリエモンの事かw - 35 : 2024/05/08(水) 16:58:38.66 ID:cGKpg9QX0
-
自意識過剰なんじゃなくて店長とか管理職がストレートに「お前が休むと代わりいないんだよ」って行ってきて有給阻止したりもするよね
- 36 : 2024/05/08(水) 16:58:40.81 ID:5m3ZpMfX0
-
たしかに誰でも出来るんだよ仕事なんてな
でもその代わる人が居ねぇんだよアホ
人がいるなら好きに休めるんだよ
本当に馬鹿だろこいつ
お前は自意識過剰過ぎるから少しは常識を学んでこい
これだからホモは… - 38 : 2024/05/08(水) 16:58:57.95 ID:VbjCrpvM0
-
物理的に人が足りない零細企業はそもそも眼中にないんだろwwww
- 39 : 2024/05/08(水) 16:59:14.09 ID:B9fw0PUd0
-
今年の始球式まだなの?
- 40 : 2024/05/08(水) 16:59:27.69 ID:ui/o84ZA0
-
俺もしんどい時は俺の代わりなんていくらでもいるしと思って休んでるわ
- 41 : 2024/05/08(水) 16:59:33.43 ID:IydMT/9F0
-
いや違うだろ会社に代わりの人員を務める余剰社員が存在しない
- 56 : 2024/05/08(水) 17:02:52.63 ID:ui/o84ZA0
-
>>41
だからそれを考えるのは社員じゃなくて経営者の仕事って言ってるだろ - 66 : 2024/05/08(水) 17:05:48.16 ID:cGKpg9QX0
-
>>56
経営者側も有給の取得時期を変更させる権利はあるから
取りたい側がいつでも好きな時に取れるってことは無いぞ - 42 : 2024/05/08(水) 16:59:48.03 ID:shtIQF/D0
-
堀江は本当に経営者なの?信じられん
- 44 : 2024/05/08(水) 17:00:00.23 ID:VwCDMms50
-
誰がやってもいいような仕事もあるけどそうもいかない仕事もあるんだけどな
たとえば新聞配達
あれは誰かと交代してもらうとしても相手がルートを覚えないといけないから「今日は休みまーす」なんて簡単には言えない - 45 : 2024/05/08(水) 17:00:12.54 ID:unq00z8k0
-
有給使って休んだところで自分の会社はもちろん客周りだって休みじゃないからなw
祝日とは安心感が違うよ - 46 : 2024/05/08(水) 17:00:14.33 ID:ebI/RBGG0
-
紳助がいなくなったら代わりはいない!
いっぱいいました
松本がいなくなったら代わりはいない!
いっぱいいましたどんなやつでも、代わりなんぞいくらでもいる
- 47 : 2024/05/08(水) 17:00:16.55 ID:Oih1Bcf+0
-
退職のあとに人員補充すんのとちゃうねん
- 48 : 2024/05/08(水) 17:00:23.54 ID:VTgHtSCo0
-
物理的に足りないって言ってるのに
わけのわからないことを - 49 : 2024/05/08(水) 17:00:48.10 ID:UGumtcw50
-
ていうか今のホリエモンのビジネスってうまくいってるの?
- 50 : 2024/05/08(水) 17:00:49.19 ID:o4F6edM90
-
元服役囚の分際で偉そうにすんな
- 51 : 2024/05/08(水) 17:00:54.29 ID:tIFXbanA0
-
何でも突いて来るな
金持っても常に怒ってるな
もっと余裕持ってよ - 52 : 2024/05/08(水) 17:01:44.08 ID:Vy1pJhiW0
-
よくこいつころされないな
- 53 : 2024/05/08(水) 17:02:17.86 ID:kbgOlaFR0
-
自民党からお小遣い20億貰ってるとっつぁん坊やの堀江がなんだって?
- 54 : 2024/05/08(水) 17:02:18.93 ID:b2a0uNFs0
-
ホリエモンの老害化が加速してるな
老害って自分の老害に気付かないからおそろしい病だわ - 55 : 2024/05/08(水) 17:02:43.27 ID:XmfG7k780
-
やっぱもうこいつ経営者じゃなくなったんだな
誰でも出来る仕事の補欠要員を雇える余裕がいくらでもあるかどうかだろ - 57 : 2024/05/08(水) 17:02:57.53 ID:Pxl59tH80
-
こいつの持ってる店は好きな時有給とって大丈夫なんかスゲーな
- 58 : 2024/05/08(水) 17:03:04.07 ID:hmFbZil50
-
能力ではなく物体としての人間がいないという意味で休めないんだろ
- 59 : 2024/05/08(水) 17:03:20.99 ID:YRMeHb9D0
-
野菜食わないからいつもイライラしてんのな
- 60 : 2024/05/08(水) 17:03:58.86 ID:58eBts+p0
-
またキレてる
- 61 : 2024/05/08(水) 17:04:26.54 ID:Wg0B89vX0
-
うちの近所の幸楽苑はいつも店員が2人しかおらず、混んでくるとほとんど回せない状態で人手不足閉店しそう
- 62 : 2024/05/08(水) 17:04:39.86 ID:oFjhnzXF0
-
「そんなに気に病むことはないですよ。あなたがそこまで責任を負う必要はなく、それは上司の仕事ですから」という
普通の物言いが出来ず
どうしても人をバカにして見下す煽りを言ってしまうのも何かの障害でしょうな - 78 : 2024/05/08(水) 17:07:02.26 ID:U3jCfjhR0
-
>>62
障害かどうかは知らんけど敵を無駄に作ってるよな伝え方だけでだいぶ違うのに
- 63 : 2024/05/08(水) 17:04:54.94 ID:MDIpEVOG0
-
レベルの話以前に人数が足りないんだよ馬鹿エモン。
いくらでもいるって世間の話してどうするんだよ。
かなり酷い回答だな。 - 64 : 2024/05/08(水) 17:05:24.28 ID:y2W38PHD0
-
能力の話してるのになんで頭数の話で返してるのさ
- 68 : 2024/05/08(水) 17:06:00.31 ID:y2W38PHD0
-
>>64
逆だったわ - 65 : 2024/05/08(水) 17:05:35.12 ID:Pc6qDnxb0
-
前科の汚物度が加速してて笑える
こんなやつが成功者扱いされてた時代があったんだよな - 84 : 2024/05/08(水) 17:07:23.13 ID:VbjCrpvM0
-
>>65
資本主義の世の中だからこいつが成功者なのは間違いない - 67 : 2024/05/08(水) 17:05:54.10 ID:YwLZPfEr0
-
有能でそれなりのポストにいる人が突然やめたり急死したりしていなくなっても
結局誰か別の人が就いてどうにかなるからな
人が多い組織なら尚更 - 70 : 2024/05/08(水) 17:06:03.17 ID:NnVq44it0
-
俺が休んでても問題無いって思われるのが困るんだよw
- 71 : 2024/05/08(水) 17:06:10.69 ID:KVv6egOG0
-
自意識過剰日本代表が言ってる笑
- 72 : 2024/05/08(水) 17:06:11.98 ID:I2nMJZP60
-
堀江なんて相手したらダメよ
- 73 : 2024/05/08(水) 17:06:15.56 ID:MtWJe9Un0
-
あんたレベルとかいちいちマウント取らないと気がすまないのかこいつ
- 74 : 2024/05/08(水) 17:06:17.11 ID:kL1oLUbL0
-
堀江ってやたら他人を見下すけど自身は何一つ成し遂げてないよね
- 86 : 2024/05/08(水) 17:07:40.35 ID:lX4IjH+P0
-
>>74
年収100億は成し遂げたのに入るだろ - 75 : 2024/05/08(水) 17:06:26.67 ID:hnILxu0B0
-
ホリエモバイルレベルの格安スマホなんていくらでもある
自意識過剰笑 - 76 : 2024/05/08(水) 17:06:39.70 ID:SUGpagLH0
-
辞める辞めないの話だったら「代わりはいくらでもいる」って説得力あるけど、休む休まないの話だとその人に割り振られたタスクを別の人に引き継ぐって作業が発生するからそんなすぐに人を用意できないよね
- 77 : 2024/05/08(水) 17:06:55.12 ID:kJhs7bdQ0
-
生理周期が分かりやすいよなこの人
- 79 : 2024/05/08(水) 17:07:07.59 ID:aC3Q/zmE0
-
数が足りないって話だろ
- 80 : 2024/05/08(水) 17:07:09.47 ID:isf3WA8C0
-
ホリエモンの発言聴いてると経営者としては本当に無能だと思う
- 81 : 2024/05/08(水) 17:07:09.55 ID:ioikI1sO0
-
ぶひぶひふごふごうるせぇなぁ
野菜食え - 82 : 2024/05/08(水) 17:07:12.71 ID:srLqlUX70
-
休めば良いんだよな
それで潰れる会社なら潰れた方が良い - 83 : 2024/05/08(水) 17:07:18.41 ID:9oK3M7ez0
-
転職すべし
- 85 : 2024/05/08(水) 17:07:23.45 ID:+07DuiYY0
-
この読解力の無さでどうやって東大入れるのか謎だよね
- 87 : 2024/05/08(水) 17:08:34.83 ID:dEpS6U0b0
-
きちんと働いた事なさそうだしな堀江
- 88 : 2024/05/08(水) 17:08:49.40 ID:0LocDnYO0
-
お前の代わりに野菜食う奴なんていくらでもいる
ってメスイキエモンに言うたら
また烈火のごとくキレるかな? - 89 : 2024/05/08(水) 17:09:03.28 ID:XCt9VIjn0
-
下の口から野菜食って落ち着けよ
- 90 : 2024/05/08(水) 17:09:12.05 ID:/504DQRI0
-
その仕事をできる人はいくらでもいてもその仕事をやってくれる人はいくらでもはいないんだわ
- 91 : 2024/05/08(水) 17:09:26.56 ID:E8HQkCrI0
-
話が噛み合ってない
マウント取りってコミュ障なのかな - 92 : 2024/05/08(水) 17:09:29.76 ID:QBYzIrME0
-
ホリエモンには人のレベルが見えるのか
もしかしたら俺の頭の上にあるレベルも見えるかも
仕事が出来る人はやっぱりレベルが違うよね
寝てばかりの俺はいつになってもメラが覚えられない - 105 : 2024/05/08(水) 17:11:39.39 ID:8QoZtxbw0
-
>>92
黙ってれば分からないけど、俺がいないと職場が回らない!なんて言った瞬間にそいつのレベルが分かるだろw - 93 : 2024/05/08(水) 17:09:41.66 ID:dv8ltdry0
-
雑魚会社が多すぎるが故の事なので
- 94 : 2024/05/08(水) 17:10:03.71 ID:jw1Zl5Dg0
-
だから「代わりに出てくれる」なら誰でも良いんだよ
それがいないって話なのにアホだなコイツ - 95 : 2024/05/08(水) 17:10:03.99 ID:3+Px0bMb0
-
こんな上司のところでは有給取るのも面倒臭そうだな
- 96 : 2024/05/08(水) 17:10:23.24 ID:cRoaar8v0
-
最近充実したメスイキライフおくってないのかな?
- 97 : 2024/05/08(水) 17:10:23.22 ID:tinahI770
-
だから経営者じゃないからどうにもならんって話じゃん
そもそも余剰人員を雇おうとしないんだから
こいつは何も分かってない - 98 : 2024/05/08(水) 17:10:24.60 ID:vv+axeEZ0
-
自意識どうこうの問題じゃなくね?
- 99 : 2024/05/08(水) 17:10:28.91 ID:D7c5N+9q0
-
そういう問題じゃねーだろ
- 100 : 2024/05/08(水) 17:10:49.09 ID:qr8SitBD0
-
発達障害の典型的思考だな
そりゃ人付き合いも不得意のは理解出来る - 101 : 2024/05/08(水) 17:11:02.22 ID:rqtMGXQs0
-
>>1
だからその、そんなレベルの人でも、なんでもいいんだけど
頭数がたんなくて休めないって話なんじゃないの - 102 : 2024/05/08(水) 17:11:15.58 ID:M+9NlNvH0
-
なんで従業員ごときが人手不足気にしてんだろ
- 103 : 2024/05/08(水) 17:11:23.59 ID:5kqFzdUi0
-
まあそうなんだろうけど単純作業ほど人数が不足すると回らなくなるからそういう事なんじゃないの?
- 104 : 2024/05/08(水) 17:11:24.36 ID:764Mxlom0
-
どうした?
野菜食えよ - 106 : 2024/05/08(水) 17:11:44.26 ID:tinahI770
-
こんなピント外れなこと言ってるようじゃ悩み相談なんて無理
アルバイトでもやって来いw - 107 : 2024/05/08(水) 17:11:53.19 ID:QERi6fiY0
-
言い方は下品だけど正論ではあるな
- 109 : 2024/05/08(水) 17:12:24.83 ID:g4Rb4MSr0
-
会社が舐めてるんだよ
コメント