女さん「私は子どもを持たない選択をした。なのに、子ども=幸せってゆう価値観のせいでツライの!」

サムネイル
1 : 2024/05/08(水) 19:26:32.21 ID:rfNtAEuY0

「子どもを持たない」選択をした女性たちの生きづらさ 仕事充実も「肩身が狭い」「子ども=幸せがつらい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e24237bd3defc7f4be5e2b10227aa6cf05417d95

2 : 2024/05/08(水) 19:26:50.03 ID:rfNtAEuY0
■“子ども=幸せ”が辛い

「子育て支援はやるべきなのが大前提ですが、子どもがいない既婚者や独身者を含めた大枠での子育て支援を考えていかないと、今後さらに歪みや分断が助長されると懸念します」(くどうさん)

 子どもを持たない女性の背景は千差万別だ。自主的に選択をした場合や、不妊治療や妊活などの努力をしたけれど授からなかったり、経済・健康面の理由で断念したりする場合もある。AERAが今年4月にインターネット上で実施したアンケートにも、それぞれの事情と想いが寄せられた。

 大阪府在住の会社員女性(48)は、40歳を過ぎて結婚した。子どもは持たないと決めたことについて、こう振り返る。

「高齢出産は、子どもが障害を持って生まれる可能性が高まる。仮に授かっても、双方の両親は遠方のため頼れない状況だった」

 都内在住の会社員女性(41)は、30代で持病持ちになり、以前よりも妊娠がしづらくなった。当時、義理の母から言われた「子どもがいなくても幸せよね」の一言が胸にチクリと刺さった。

3 : 2024/05/08(水) 19:26:58.93 ID:rfNtAEuY0
かわいそう…
25 : 2024/05/08(水) 19:40:22.67 ID:6hcdAbV30
>>3
ソース読んだけどかわいそうだわ
スレタイは悪意たっぷりでケンモメン好みだけど
4 : 2024/05/08(水) 19:27:15.16 ID:rfNtAEuY0
キシオどーすんのこれ…
5 : 2024/05/08(水) 19:27:17.02 ID:rSmtVcgr0
本能やからそこから解脱するのは不可能に近い。
6 : 2024/05/08(水) 19:27:49.39 ID:w2FVmLMX0
女性の人権は大事なものです 応援します
7 : 2024/05/08(水) 19:28:42.29 ID:lbgwz+jG0
×子供を持たない
〇子供を産めない
10 : 2024/05/08(水) 19:29:49.71 ID:vUPrTrh40
>>7
◎相手がいない
8 : 2024/05/08(水) 19:29:06.04 ID:JkwAMz5B0
せめて里親にでもなれよ
社会の再生産を放棄したフリーライダーを甘やかすな
9 : 2024/05/08(水) 19:29:25.81 ID:vUPrTrh40
だからって子持ち様とか言って攻撃すんのやめろよな
11 : 2024/05/08(水) 19:30:08.55 ID:SIebpybz0
選ばれず、持てなかっただけなのに無産様
12 : 2024/05/08(水) 19:31:22.92 ID:Ot/N/NZI0
お前の価値観を強制すんなよ
13 : 2024/05/08(水) 19:31:36.49 ID:+BlHzEXI0
自分の意志でその選択をしたつもりでいるなら周りの意見なんか気にするなよ
14 : 2024/05/08(水) 19:32:45.36 ID:emu3P+y50
知らねーよ
自分が子供を持てないからって子持ちを批判するのやめろ
15 : 2024/05/08(水) 19:33:38.31 ID:/3b59lif0
ま~んwww
16 : 2024/05/08(水) 19:35:13.75 ID:k2fUI/tk0
子ども=幸せなんて価値観あるか?
仮にそう思ってる人がいたとしても人の価値観なんて気にすんなよ
33 : 2024/05/08(水) 19:44:15.06 ID:OsdnX3MD0
>>16
無い人は無いよ
自分も無い
17 : 2024/05/08(水) 19:35:23.34 ID:xAo8GYV60
まぁ産めなくても養子貰えばいいから…
18 : 2024/05/08(水) 19:35:37.06 ID:59pROPsy0
いろいろ性根が捻じ曲がってんなぁ
19 : 2024/05/08(水) 19:35:45.84 ID:sLUltALL0
なんでネトウヨは同じスレを何度も立てるの?
20 : 2024/05/08(水) 19:36:03.55 ID:/OHBiVFgd
自分で選択をしたならその価値観を貫けよ
21 : 2024/05/08(水) 19:36:10.73 ID:ivkaoXYB0
今日子供がはじめて支えなしで一歩歩いたけど幸せだぞ
22 : 2024/05/08(水) 19:37:24.81 ID:K+yRxuxj0
女の価値なんてそこしかないやん
女が一番分かってるよな
23 : 2024/05/08(水) 19:38:36.16 ID:W+tIdC1O0
選ばされた、選ばざるを得なかったんなら分かる
自分で選択したんだったら泣き言いうなよ
24 : 2024/05/08(水) 19:39:40.37 ID:Ma/byEQn0
子供産まないなら女が常日頃から叩いてる弱者男性になるけどいいのか?
26 : 2024/05/08(水) 19:40:37.30 ID:ivkaoXYB0
幸せ云々は知らんけど、子なし女は子あり女に比べて生命体としてのランクが下なのは少なくとも事実として受け止めた方がいい
27 : 2024/05/08(水) 19:41:31.28 ID:oM6Fa43jH
知るかバカうどん
28 : 2024/05/08(水) 19:41:46.66 ID:L2SbApxS0
選択に際して価値観による辛さは計算に入れてなかったのか
29 : 2024/05/08(水) 19:42:07.59 ID:qyIXHByv0
ケンモジは「結婚できないんじゃない。しないだけ」とか言ってるくせに
なぜかこういうときに叩く側にまわるよね
30 : 2024/05/08(水) 19:43:24.06 ID:OsdnX3MD0
本当に欲しくなかったら何も気にならんよ
へー進学先ここなんだ良かったねor気の毒
その程度の感情
31 : 2024/05/08(水) 19:43:32.80 ID:D/SjXShg0
動物の本懐だろ、遺伝子残すのは
そこに最上級の意味を見出すのはごく自然な事
いくら屁理屈こねくり回しても無理なんだからあきらめろ
32 : 2024/05/08(水) 19:44:10.84 ID:FiTrTGud0
子供育てるほど経済的余裕ねンだわ
余裕できる頃にはもう子供作れねンだわ

団塊世代の産めよ育てよ理論は通用しません
お前らが日本の未来を食い潰したせいでこうなったんだよ

34 : 2024/05/08(水) 19:46:09.72 ID:+Z8vJ6yc0
チャイルドフリー奴って結局は自分の幸福が基準になってんだよな
子供の側の立場で子供のことを考えるアンチナタリズムなら子供は作らない以外の選択肢はねえんだよ
子供がいたほうが(自分が)幸せだとしても子供は作るべきではない
それが理解できないのかよ
35 : 2024/05/08(水) 19:46:58.98 ID:YLyoG2hO0
自分に中身が無いからそう感じるんじゃないスかね?
36 : 2024/05/08(水) 19:47:24.60 ID:AtCeClmU0
>当時、義理の母から言われた「子どもがいなくても幸せよね」の一言が胸にチクリと刺さった。

なんて声掛ければいいんだよ

37 : 2024/05/08(水) 19:47:36.58 ID:3rqtgigN0
デブは不健康って価値観のせいでツラい!ってデブが言ってるようなもんだろ
38 : 2024/05/08(水) 19:47:39.29 ID:OsdnX3MD0
他所の子は増えようがどうでもいけど
うちは要らないってだけよ
払った税金も子どもでも老人でも障碍者で
人に行くならいいよ
万博とかがいらん
44 : 2024/05/08(水) 19:50:18.05 ID:+Z8vJ6yc0
>>38
誰の子でも増えるべきではない
生まれた子供はそれが故に必ず死ぬことになるからな
39 : 2024/05/08(水) 19:48:19.50 ID:FiTrTGud0
明るい未来が見えてないと子供なんて産めないよ・・・
40 : 2024/05/08(水) 19:48:31.38 ID:XtbSLm43d
やめろよ
こどおじはいくらネタにしてオモチャにして嘲笑って彼らの尊厳を消費し尽くしてもいいけどこどおばはかわいそうだろ!!
41 : 2024/05/08(水) 19:48:40.34 ID:lPFzizgt0
子供産まない女とか価値なくね
43 : 2024/05/08(水) 19:48:58.95 ID:0BOjqBw10
自分らしくとか大好きなくせに
めっちゃ気にしてるやんw
45 : 2024/05/08(水) 19:51:09.51 ID:OsdnX3MD0
親が余計なこと言うからやん
この人が優秀だから優秀な孫も
望んでたんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました