- 1 : 2020/05/21(木) 19:42:17.97 ID:rQ737ZCM9
5/21(木) 18:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00010028-abema-soci黒川弘務・東京高等検事長が訓告処分となり、辞表を提出したことについて安倍総理は21日夕方、官邸で記者団に対し、「(黒川検事長の定年延長については)法務省、検察庁において人事について厳正なプロセスを経て整理がなされたが、最終的には内閣として決定するので、総理大臣として当然、責任がある。ご批判は真摯に受け止めたいと思っている」と述べた。
【映像】「総理として責任ある」会見で安倍総理
また、検察庁法改正案を取り下げる考えはないかと問われると、「公務員全体の制度改革にあたっては、国民の皆さまの意見に耳を傾けることが不可欠。国民の皆さまの理解無くして前に進めることはできないだろう。参議院の世耕幹事長が、社会的な状況も大変厳しく、この法案を作った時とは違うのではないか、というご自身の考えを述べられたし、党にもそういう考えがあると承知している。そうしたことも踏まえて、しっかり検討していく必要がある」とした。
以下ソースで
- 2 : 2020/05/21(木) 19:43:42.59 ID:8hjD+WoG0
- 訓告って何?
逮捕して起訴すべきだよね? - 4 : 2020/05/21(木) 19:44:34.09 ID:I30aL9Bv0
- モヒカンは神拳を受け止めたい?
- 5 : 2020/05/21(木) 19:45:11.91 ID:YYefq3zZ0
- 受け止めた上で聞き流します。
- 8 : 2020/05/21(木) 19:46:22.10 ID:lnVtthdo0
- 実質受け流し
- 9 : 2020/05/21(木) 19:46:43.85 ID:IVWe2Z8G0
- >>1
散髪した - 10 : 2020/05/21(木) 19:47:09.49 ID:GIG/6ON00
- この事案、元々朝日新聞側が黒川を陥れる罠だったのが真実。
- 12 : 2020/05/21(木) 19:47:33.35 ID:88L5prrE0
- 台本がないと当たり障りのないことしか言えないね
- 16 : 2020/05/21(木) 19:48:42.14 ID:ty2BFoJ+0
- >>12
しかも言葉に詰まって無音状態の時もあるし - 23 : 2020/05/21(木) 19:52:25.05 ID:UjStPZ+F0
- >>12
これも台本だぞw - 13 : 2020/05/21(木) 19:47:50.68 ID:IVWe2Z8G0
- でこれで、いよいよ安倍逮捕来るの?
- 14 : 2020/05/21(木) 19:47:59.79 ID:YkgviMiW0
- 私に責任が有る! だが責任を取って止めればいいという物ではない。キリッ!
以上安倍ちゃんのコメントでした。 - 15 : 2020/05/21(木) 19:48:13.56 ID:2MsmXCEg0
- 訳 「まあ色々大変だったね。みんなご苦労さん。でも俺関係ねーから。」
- 17 : 2020/05/21(木) 19:50:02.73 ID:0KuYRMSH0
- 真摯ねぇ
言葉の意味分かって言ってるんか? - 18 : 2020/05/21(木) 19:50:05.41 ID:Pgk5TB890
- 安倍に責任あるんだったら朝日新聞、産経新聞の社長も責任取るべきだろ
てか上司の検事総長は辞めないのか? - 25 : 2020/05/21(木) 19:53:06.55 ID:xDsuP4HP0
- >>18
産経は現社員だからそうだな
元朝日は現社員じゃないし、元産経らしいから産経が潰れれば良いんじゃないかな - 19 : 2020/05/21(木) 19:50:21.65 ID:ovJ0OANS0
- 任命責任でしょ?
- 20 : 2020/05/21(木) 19:51:43.41 ID:liuQBCw90
- 追い込みより差しウマが好きだったなんて
- 21 : 2020/05/21(木) 19:51:47.31 ID:xDsuP4HP0
- >>1
お前への批判なのに何で他人事なんだ? - 22 : 2020/05/21(木) 19:52:08.66 ID:Vd176jp60
- そうか
総辞職するのか - 24 : 2020/05/21(木) 19:52:59.94 ID:e2EC+5/40
- ご批判は真摯に受け止めます
もうあべはくち先だけって知れ渡ってるから
なにを言っても、はいはいまたクチ先だけねーってなるわ - 26 : 2020/05/21(木) 19:54:25.44 ID:AOLXqDZi0
- 訳: ちっうっせーな、反省してまーす
- 27 : 2020/05/21(木) 19:57:00.44 ID:Ems/+65N0
- いつも反省したっていうだけ
言葉だけ - 28 : 2020/05/21(木) 19:57:36.48 ID:GEkj9m8t0
- これで検事総長・検事長の管理・監視・監督を
総理・官邸がやらざるを得なくなったなwざまぁw
- 29 : 2020/05/21(木) 19:57:40.23 ID:H3ykNEH50
- 安倍のお抱え記者の田崎史郎でさえ、検察審査会にかけるべきと吠えてたのにな。
あっさりと、ただの注意で、なおかつ退職金満額も付けて終わらせたな。 - 30 : 2020/05/21(木) 19:58:27.69 ID:y7w1tpyg0
- >>1
ねらーにもわかる政治用語「真摯に受け止める」=「とりあえず聞くだけは聞いてやる。聞くだけだがな!」
- 31 : 2020/05/21(木) 19:58:32.02 ID:yI1Vk0sU0
- 血税から支払われる退職金9000万は「黒ちゃん、余計なこと喋りっこ無しよ」っていう口止め料か
- 32 : 2020/05/21(木) 19:58:46.33 ID:TSwuwdqB0
- 真摯に受け止めて屁こいで寝たい
【#安倍首相】「ご批判は真摯に受け止めたい」黒川検事長の訓告処分・辞表提出に

コメント