
- 1 : 2024/05/18(土) 15:44:57.77 ID:txBpQ/sj0
-
開発競争が激化するAI、ソフトバンク・孫正義氏らが示す“将来像”
2024年05月18日
https://newswitch.jp/p/41553人工知能(AI)の進化が加速している。米オープンAIが開発した「チャットGPT」の登場で生成AIが爆発的に普及し、日本でも生成AIの基盤となる大規模言語モデル(LLM)の開発が本格化した。
AIを用いた大規模データ分析により、気候変動や保健医療分野で新たな変革が期待できる一方、偽情報のリスクも指摘される。著名なAI関連企業幹部の見解を基にAIの将来像を探った。
「5年以内にAGI(汎用人工知能)が、10年でASI(人工超知能)が来る」―。
ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は4月、国内グループ企業の新入社員約890人を前にAIに関する自身の予測を改めて説明した。
AGIは人間のような汎用的な知能を持つAI、ASIは人間の知能を超えた知的範囲を持つAIを指す。
現在のAIは将棋やチェスなど特定の業務で人間を負かすようになった。だが、全ての分野で人間の英知を超えることはできていない。
何を聞いても話しても人間よりも優れている状態になるのがAGIの世界だ。
生成AIの「GPT4」は2023年に医学試験と法学試験に合格した。
孫氏は「それの50万倍から100万倍の能力を持つに至る頃にAGIがほぼ来るのではないか」とみる。
孫氏はAGIの説明をする際、金魚を例に挙げる。金魚がどんなに優れた訓練や経験を積んでも人間より賢くならない。
脳の働きを決める脳細胞の中のニューロンの数が人間の約1万分の1しかなく「平均的な人間より賢くなることはあり得ない」からだ。
一方、AIは電気の流れを制御する部品(トランジスタ)の数が増えることで、さまざまな形で連動して動き、データがその上で走ることで脳細胞に近い働きをする。
AIに搭載するトランジスタの数が圧倒的に増え続ける中、GPT4の100万倍の能力を持つAGIの世界が5年後に訪れた場合、「我々の目の前にある常識がことごとくひっくり返っていく。
AGIを先に手にしたものが21世紀、22世紀を制覇する時代がやってくる」と孫氏は予測する。
AGIにつながったロボットが生まれると、人間のさまざまな筋肉を使う仕事をやるようになる。
衣食住を行う分はロボットとAGIが提供する時代が来れば「人間は何のために働くのか。仕事とは、幸せとは、人間関係とは何か。根本的なことを考え、議論し、もう一度再定義していくことが必要となる」(孫氏)。
このAGI、ASIの一翼を担う情報革命の実現が孫氏の目標と言える。
- 2 : 2024/05/18(土) 15:45:29.70 ID:txBpQ/sj0
-
孫さんどこまで先を見てるんや・・・
- 3 : 2024/05/18(土) 15:46:39.84 ID:UH+HNIeT0
-
おまえはAGAなんとかしろ
- 4 : 2024/05/18(土) 15:46:55.81 ID:9SJw3oqw0
-
インターネットの普及で世界が一変したのと同じぐらいの変化があるんだろうな
- 5 : 2024/05/18(土) 15:47:09.69 ID:R7n8vTPo0
-
そんなにかかるのか
- 6 : 2024/05/18(土) 15:47:11.40 ID:F9SkDVAm0
-
役所の事務職は
マイナンバーとAIに置き換わるダロな - 7 : 2024/05/18(土) 15:48:55.22 ID:peafUUFs0
-
つまり10年以内にガチのマジで日本終了って事?
- 10 : 2024/05/18(土) 15:50:21.68 ID:9qC8wuel0
-
>>7
何がつまりなの? - 12 : 2024/05/18(土) 15:53:36.76 ID:VmmWUBRx0
-
>>7
ジャップ手のぬくもりが無いと仕事とは認めないから心配無用 - 8 : 2024/05/18(土) 15:49:45.83 ID:RuXIIp0rM
-
今のAI予想って昔の人が言ってた未来では車は空を飛んでると同じくらい信憑性ないよな
- 26 : 2024/05/18(土) 16:08:30.60 ID:h/VSEruLM
-
>>8
いうてGPT3.5の登場で昔の人口知能の予想より早まってるのでは?
2020年代に人間超えの可能性あるなんて誰も予想できなかったやろ - 30 : 2024/05/18(土) 16:11:03.08 ID:xDTkN5zF0
-
>>26
今はGPT4並のものを個人のPCで動かせるからなあ
この1年で一気に進んだしこれからも進むだろうな - 9 : 2024/05/18(土) 15:50:00.23 ID:PVQkp0mz0
-
もう貧乏人が労働で成り上がるとか無くなるのかな
- 11 : 2024/05/18(土) 15:53:03.35 ID:qOMSO3FH0
-
GTPの100万倍なんていうそんなべらぼうなCPU動かすためのデータセンターの電力はどうすんねんw
- 13 : 2024/05/18(土) 15:54:31.32 ID:BROv37h/0
-
上級が全力で阻止してくるだろうな
- 14 : 2024/05/18(土) 15:55:37.02 ID:HAIvgcbE0
-
僕はVITでタンクします
- 15 : 2024/05/18(土) 15:55:40.06 ID:tR8zGmtJ0
-
それつまり人間が要らなくなるだけ
- 16 : 2024/05/18(土) 15:56:31.52 ID:S4c/SMrL0
-
ノアの方舟きてんね
- 18 : 2024/05/18(土) 15:58:42.24 ID:V93g64vu0
-
うさん臭い話に首突っ込まなくていいのに…
iPhoneと光ファイバーの普及に尽力してた頃がプレゼンのピークだったな - 19 : 2024/05/18(土) 16:02:35.93 ID:pGMbHDeU0
-
オマエはAGAどうにかしろよw
- 20 : 2024/05/18(土) 16:03:07.65 ID:9gLu09Gj0
-
ASI(人工超知能)
自律AIに足が付いてそこらじゅう歩き回るってことか
- 23 : 2024/05/18(土) 16:07:24.34 ID:txBpQ/sj0
-
>>20
ロボットやね - 21 : 2024/05/18(土) 16:06:21.51 ID:9RkK6pSS0
-
おい孫正義、お前の体に本物の朝鮮人の血が流れているのなら、福岡のドームの名前を安重根ドームに改名しろ。
- 22 : 2024/05/18(土) 16:06:54.36 ID:xMl4rS7gH
-
大企業独占の正当化&補助金クレクレだろ
- 25 : 2024/05/18(土) 16:08:29.63 ID:PL8LTRZX0
-
そんなのが実現したら即夏野剛みたいな上級による下民ジェノサイドが始まるだろ
- 27 : 2024/05/18(土) 16:09:26.96 ID:9k7sRhZ/0
-
AGIなんてのはバズワードでこれ使うのは注目集めたいだけのバカ
AGIとはなにかを説明できる人間はこの世にいない - 28 : 2024/05/18(土) 16:10:50.80 ID:Y3IcfIkM0
-
あやしい
- 29 : 2024/05/18(土) 16:11:01.43 ID:wlDJnqp+d
-
AGAとは何かを説明できる男性がいないのと同様にな
- 31 : 2024/05/18(土) 16:11:36.01 ID:Y3IcfIkM0
-
怪しい
- 32 : 2024/05/18(土) 16:12:22.53 ID:tR8zGmtJ0
-
AGIには来年初頭に到達するだろ
- 33 : 2024/05/18(土) 16:13:42.84 ID:wJwl0tjBd
-
またノセられて何兆円も損するんだろ
- 34 : 2024/05/18(土) 16:15:15.87 ID:p0gHUhFCd
-
働く必要は無くなるかもしれんが、同時に雇用も消えて人生終わるやつらも出るんだろうな
企業からしてみれば新技術への投資よりも人力コストを減らすのが一番の生き残り術になるだろうしな
- 35 : 2024/05/18(土) 16:15:29.63 ID:7aobIlr80
-
インターネットが出始め、ウインドウズが出始めの頃もそんなこと言ってた
- 36 : 2024/05/18(土) 16:15:43.34 ID:9a16GfJt0
-
ドカタ作業にはロボットはまだ無理だから
肉体労働は残るのでは?
コメント