
- 1 : 2024/05/22(水) 18:51:03.42 ID:4tfm776I0
-
電子書籍に向いた「こういうのでいいんだよ」的なモデル――「13インチiPad Air」
2024年5月22日
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1593350.html - 2 : 2024/05/22(水) 18:51:36.42 ID:zL9oDnjw0
-
スマホもiPhoneだろ
- 3 : 2024/05/22(水) 18:51:46.84 ID:+ZD+VCA20
-
GALAXYのほうが使いやすいゾ
- 4 : 2024/05/22(水) 18:51:56.04 ID:Z5SBS7yS0
-
円高のときはコスパ最強だったな
- 5 : 2024/05/22(水) 18:51:59.17 ID:KGzDQe8T0
-
はい
2chMate 0.8.10.182 dev/samsung/SM-X800/14/GR - 7 : 2024/05/22(水) 18:52:53.59 ID:BmLd7gSL0
-
弱男キモオタのアップル製品に対するルサンチマンは異常w
- 8 : 2024/05/22(水) 18:52:59.84 ID:6wnmvpgiM
-
まともなタブレット専用アプリはiPad用しかない
- 9 : 2024/05/22(水) 18:53:16.43 ID:mAow+RVn0
-
Androidタブレットの老害臭は異常
特に8インチ
- 10 : 2024/05/22(水) 18:53:27.65 ID:Sy5cWiOLa
-
国内じゃ競合になるような製品のが少ないし
SurfaceGO買って失敗したクチです - 11 : 2024/05/22(水) 18:53:28.87 ID:dzwjELAx0
-
スマホは泥でもタブレットは一度iPad使うと泥パッドに戻る気は全くなくなる不思議
- 13 : 2024/05/22(水) 18:53:39.61 ID:W8FT6czZ0
-
Androidタブレットは、くそだから
- 14 : 2024/05/22(水) 18:53:45.45 ID:5oK6apOi0
-
2chMate 0.8.10.182/incar/T15/10/GT
1.2万の中華タブで充分
- 15 : 2024/05/22(水) 18:53:54.73 ID:2W050pxJ0
-
才能が全然違うからね
- 16 : 2024/05/22(水) 18:53:57.30 ID:nMISuQbZ0
-
Androidタブに未来はにい
- 17 : 2024/05/22(水) 18:53:59.09 ID:58nGPceO0
-
トータルで見たら安いからでは?
Apple以外で長く使えるイメージないし - 18 : 2024/05/22(水) 18:54:36.65 ID:GtDO87ff0
-
これはほんともう正直どうしようもない
- 19 : 2024/05/22(水) 18:55:23.95 ID:2C5bKvZ70
-
反逆して泥タブ買ったけど2年で液晶壊れたから結局iPadだわ
- 20 : 2024/05/22(水) 18:55:35.67 ID:1m7uDrgV0
-
耐久性や電池の持ちが良いね 社用品だけど 野菜とか切るまな板にも出来そうな頑丈さがある 泥板はヘニャヘニャしてる
- 21 : 2024/05/22(水) 18:55:39.12 ID:djRluSAm0
-
本来はファイル管理とか泥の方がメリットありそうなんだけどそれを帳消しにするくらい
iPadの操作性が洗練されてる - 22 : 2024/05/22(水) 18:55:48.37 ID:afvVXckB0
-
ipadはsim付き選べる
これにpovoさせば出先でもタブレット単体でネットできるしな
いちいちテザリングとかだるいし - 23 : 2024/05/22(水) 18:56:00.09 ID:U8Fvp30x0
-
iPad, iPhoneじゃないと人権ないかも?
- 24 : 2024/05/22(水) 18:56:10.57 ID:x2kU4TXW0
-
Galaxyとipad使ってる
- 25 : 2024/05/22(水) 18:56:29.20 ID:DZmIZ+h20
-
タブはシャオミでいいわ
Vance必須だし動画垂れ流しとマンガ読むだけ - 26 : 2024/05/22(水) 18:56:35.82 ID:ytTR1mj80
-
えらばねーよ
- 27 : 2024/05/22(水) 18:57:04.20 ID:+PW32ebA0
-
iPad9はそこそこ安い
64GBしかないけど - 28 : 2024/05/22(水) 18:57:14.59 ID:TLh9Oqym0
-
新型iPad Proはフルスペックは1テラからだから必然的に1テラ選ぶ事になってそしたら岸田コイン爆安だから日本の価格が30万超えるんだよな…
- 29 : 2024/05/22(水) 18:57:36.08 ID:2VHGtF/P0
-
イスラエルが大嫌いなのにAndroidスマホ使ってるケンモメンとかいたら失笑もんだわ
- 30 : 2024/05/22(水) 18:57:59.28 ID:GtDO87ff0
-
おれが安物しか買えないせいもあるんだけどAndroidもWindowsもすぐ使い物にならなくなっちゃったんだもの
- 31 : 2024/05/22(水) 18:58:02.03 ID:5WFeK9c80
-
スマホがAndroidだからだろう
- 32 : 2024/05/22(水) 18:58:02.99 ID:4fEZgPe00
-
リセールバリューが良いからなぁ
M4iPad Pro買ったけど、いまだに無印8世代が18000円で下取ってくれるし - 33 : 2024/05/22(水) 18:58:08.02 ID:UVLc0huud
-
サーフェスです
- 34 : 2024/05/22(水) 18:58:08.46 ID:sAovTuL00
-
動画しか見ないから中華タブで十分
- 35 : 2024/05/22(水) 18:58:13.90 ID:yQiIlWRu0
-
俺はiPhone使ってるけどタブはWindows
- 36 : 2024/05/22(水) 18:58:15.74 ID:xFew1RJp0
-
昔はiPadしかまともなのがなかった
- 37 : 2024/05/22(水) 18:59:31.81 ID:A1umbO1E0
-
普通fireだよね
- 38 : 2024/05/22(水) 19:00:28.70 ID:MDH8c+uz0
-
選んでないよ
- 39 : 2024/05/22(水) 19:00:30.96 ID:p/Lk/lse0
-
だって安い割にものいいじゃん
- 40 : 2024/05/22(水) 19:00:35.43 ID:MM0hVADE0
-
陰キャ貧乏ドロイド
- 41 : 2024/05/22(水) 19:01:17.23 ID:wr1M2Ljb0
-
最近はまともな泥タブ出てきたし一昔前ほどiPad一択ではなくなった
- 42 : 2024/05/22(水) 19:01:41.10 ID:kOilFjYp0
-
そもそもタブレット持ってなさそう
- 43 : 2024/05/22(水) 19:02:02.29 ID:rVmOc3KRr
-
選んでないけど?
- 45 : 2024/05/22(水) 19:02:32.32 ID:OjdvRSnW0
-
タブレットだけは理解出来んなぁ
PC持ってないのかスマホ持ってないのか知らんけど一番要らないデバイスだろ - 46 : 2024/05/22(水) 19:02:39.87 ID:iPAuryj60
-
俺のことか
- 47 : 2024/05/22(水) 19:02:40.38 ID:d/iuR9c50
-
ぶっちゃけiosのレトロアーチ来たから完全エミュ厨の覇権
- 48 : 2024/05/22(水) 19:02:44.86 ID:jVFOPIyf0
-
7年目前くらいに10万で買ったiPadProで重いゲームとかやらない限りなんの問題もないのが凄いわ
7人も使ったし有機elに釣られて新しいiPadPro勢いで買ったけど別に要らなかった気がする - 49 : 2024/05/22(水) 19:02:54.06 ID:DZmIZ+h20
-
11インチミドル4万gen2を6万で出してくれるシャオミは神
スマホは買う気しないけど
コメント