
- 1 : 2024/05/24(金) 15:36:40.07 ID:7W8th5F59
-
[ 2024年5月24日 14:32 ]
講談社は24日、株式会社ワニブックスとの株式譲渡契約について、基本合意に達したと発表。ワニブックスの全株式を取得し、完全子会社化したことを報告した。
ワニブックスは、1979年11月創業。225万部の大ベストセラーとなったお笑いコンビ「麒麟」田村裕の「ホームレス中学生」など、芸能関連の出版物を多く取り扱う。
また、スポニチMLB担当・柳原直之記者による「大谷翔平を追いかけて-番記者10年魂のノート-」などの新書や単行本、
料理レシピ本大賞 in Japan 2023「お菓子部門」を受賞した「とんでもないお菓子作り」などの実用書など、さまざまな分野でヒット作を生み出している。同社は、「今回の決定により、市場の活性化に大いに寄与するとともに、出版流通の諸課題への対応にも協同して取り組んでまいります」とした。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/05/24/kiji/20240524s00042000324000c.html
- 2 : 2024/05/24(金) 15:37:49.91 ID:f7Tl7pBh0
-
100ワニの続編もあるか
- 3 : 2024/05/24(金) 15:38:09.47 ID:RP2O+tVR0
-
アクションカメラでビル建てたのに
- 4 : 2024/05/24(金) 15:44:10.40 ID:XAA2oRT40
-
48系だらけか、ヤンマガには家賃高すぎない二流グラドルがアップに流れるパターンかね
- 5 : 2024/05/24(金) 15:55:51.56 ID:ZudLXMet0
-
ワニの豆本
- 6 : 2024/05/24(金) 16:02:08.19 ID:El0+aM8D0
-
ワニの豆本とアクションカメラやろがい、って思ったけど豆本はKKベストセラーズでアクションカメラはワニマガジンやったわ
- 7 : 2024/05/24(金) 16:02:20.58 ID:DP8apjt40
-
>後日、クラブハウスで水原一平通訳と話していると、突然、大谷が会話に割り込んできた。「本の売り上げの何%が入ってくるんですか?」。ここ最近、大谷が自らメディアに話しかけることはほぼない。驚き、たじろいだが、初版や重版した際の印税の割合の違いなどを詳しく説明していると「やばっ!ただ、近くにいるだけで!」と大げさにリアクション。最後は「いくらもらったか報告してくださいね。ハッハー」と大笑いしてクラブハウス裏へと姿を消した。
聖人の大谷さんが実はお金が好きなんじゃないか?と思わせるような柳原記者との微笑ましいエピソード
- 8 : 2024/05/24(金) 16:07:06.92 ID:ILdgoBsp0
-
豆本を復刻とかしないの?
- 9 : 2024/05/24(金) 16:08:04.61 ID:3Uy8AQHo0
-
アイドルの写真集出してるイメージ
- 11 : 2024/05/24(金) 16:13:03.71 ID:QTCpoTp80
-
ワニマガジンとワニブックスがあるから紛らわしい
快楽天はワニマガジンだろ - 12 : 2024/05/24(金) 16:25:42.50 ID:HOTL8HyM0
-
ワニブックスはグラビア写真集のイメージ
- 13 : 2024/05/24(金) 16:28:07.18 ID:d+u1Vdup0
-
ワニブックスなんか買収して講談社になんのメリットがあるんだか
- 14 : 2024/05/24(金) 16:28:24.92 ID:UbXOF6Ds0
-
代表作それかよw
- 15 : 2024/05/24(金) 16:28:49.71 ID:5Ql60y1W0
-
オールナイトニッポンのワニブックスワニマガジン社は覚えてるけど
何の雑誌つくってたかは記憶にないな - 16 : 2024/05/24(金) 16:29:34.82 ID:J5NDTSl30
-
ワニブックスの全盛期は写真界の上の方がそろってたから現場の動画が
ほぼ存在しないんだよな
いまさらポジだけじゃどうにもこうにも勝負にならない会社になっちまったな - 17 : 2024/05/24(金) 16:29:57.78 ID:be8kzaes0
-
ワニブックスといえば大同人物語だろ
- 18 : 2024/05/24(金) 16:32:14.11 ID:7YNe5jE/0
-
本はカッパとワニしか知らない
- 19 : 2024/05/24(金) 16:33:18.23 ID:4bLPCREx0
-
株式会社ワニマガジン社と共に、ベストセラーズから
完全独立した会社である。
3社は、「本を読むワニのイラスト」のシンボルマークが共通している。ベストセラーズの創業者岩瀬順三が、ペップ出版の
社員数名を引き取り、1979年11月に設立[2]。 - 20 : 2024/05/24(金) 16:38:42.20 ID:pAdmPTTF0
-
快楽天とかエ口の売り上げをマガジンのそれとして粉飾しそう
- 21 : 2024/05/24(金) 16:39:10.56 ID:YEEeQm0d0
-
大昔ANNのスポンサーやってたころあったな~
- 23 : 2024/05/24(金) 16:42:41.71 ID:5O5UDyDm0
-
ツービートのわっ毒ガスだ!とかエモヤンのプロ野球を10倍楽しく見る方法とか
小学生の頃にジャンパーやコートのポケットに入れて持ち歩いてたな
小話読むと喜ばれた - 24 : 2024/05/24(金) 16:46:24.40 ID:WmQ4tvT40
-
田村全く見なくなった
多分ローカル出てるんだろうけど - 25 : 2024/05/24(金) 16:47:43.03 ID:RLBnLo0V0
-
吉本と関係が深い
プレバト繋がりで梅沢富美男の句集も出してる - 26 : 2024/05/24(金) 16:48:05.96 ID:CkNUYwSO0
-
バーニング系の出版社だっけ
周防の店じまい進めているのだね - 28 : 2024/05/24(金) 16:57:42.61 ID:AHAcexzk0
-
エ口マンガは大丈夫なのか?
- 29 : 2024/05/24(金) 17:04:11.44 ID:W4ov2vjM0
-
ワニブックスは上品さとエ口さを兼ね備えた良質なアイドル写真集を出していたよね
たくさん買ったけれど、木造住宅の床が重さに耐えられずに沈下してしまい父に怒られてしまった
写真集は紙質が良いせいで重いからな
泣く泣くブックオフに捨て値で全て売却してしまった
和久井映見ちゃんの写真集で何回も抜いてしまったなあ…なんてね(テヘッ) - 30 : 2024/05/24(金) 17:08:20.10 ID:elPiSoEj0
-
6月にワニブックスから出る山崎あみの写真集すげえ期待する
- 31 : 2024/05/24(金) 17:19:05.22 ID:sTKqOvaS0
-
むかしはプチトマなんて紀伊国屋で普通に売ってたからな
- 32 : 2024/05/24(金) 17:30:10.92 ID:Y44PsR/V0
-
ワニブックスといえば石川さゆりの元旦那馬場 憲治が書いた
『アクション・カメラ術』がヒットしたね
コメント