
- 1 : 2024/05/27(月) 20:03:42.16
-
JAL鳥取三津子社長を厳重注意へ 国土交通省 旅客機の翼接触などトラブル相次ぎ | NHK | 航空
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240527/k10014461911000.html - 3 : 2024/05/27(月) 20:04:00.28
-
どうすんのまんさんこれ
- 4 : 2024/05/27(月) 20:05:06.27 ID:p+/oCoQD0
-
鳥取支社の支社長なんてどうでもええやろ
- 5 : 2024/05/27(月) 20:05:11.29 ID:0FwDUD2J0
-
鳥取JALの鳥取社長かと
- 6 : 2024/05/27(月) 20:05:46.82 ID:5d+Wvacz0
-
そんなに社長関係あるか?
前からここのパイロットの質がうんこなだけだろ - 15 : 2024/05/27(月) 20:12:42.34 ID:FBWpC1n70
-
>>6
結局トップ次第だよ
大企業なんか特に - 7 : 2024/05/27(月) 20:06:19.61 ID:k1btHv9L0
-
島根JALと合併やな
- 8 : 2024/05/27(月) 20:06:33.04 ID:xmxGJzkV0
-
ちくびドリルすんのかい!
- 9 : 2024/05/27(月) 20:08:13.18 ID:EXfqbGgS0
-
なんか方針でも変えたのか?
- 10 : 2024/05/27(月) 20:09:16.01 ID:eBakftV40
-
どう考えても社長のせいじゃなくて
国交省が糞空港政策やってるから過密だったり、管制がうまくいってないだけじゃん
こんなの - 11 : 2024/05/27(月) 20:11:08.90 ID:sT+TxC+cr
-
国交省って正月の旅客機丸焼けで海保はスルーしてJALのせいにしようとしてたよな
公務員による民間企業へのハラスメントだろ - 20 : 2024/05/27(月) 20:18:37.88 ID:oEO+tsBi0
-
>>11
そうでもなくて国交省(行政)は旅客機の運用やら管理や空港に関して責任を持つ
何かあるなら事情を聞いて再発防止を行政と民間企業と共に模索するんです
※ただし政府がまともなら - 28 : 2024/05/27(月) 20:27:09.24 ID:sT+TxC+cr
-
>>20
書き込みって公務員多いよな…
とにかく公務員が悪者にならないようにするような書き込み多い
海保の扱いと全然違うだろ - 12 : 2024/05/27(月) 20:11:09.84 ID:ineq5BkX0
-
ただの神輿だろ
- 13 : 2024/05/27(月) 20:11:59.69 ID:d0xotwFx0
-
スチュワーデスに機体がどうとか話しても理解できんやろ
- 14 : 2024/05/27(月) 20:12:36.26 ID:nNwBClJb0
-
鳥取に風評被害が!
- 16 : 2024/05/27(月) 20:12:43.34 ID:K5MaBjeY0
-
いつも鳥取三洋に見える
- 17 : 2024/05/27(月) 20:13:35.45
-
ん? 何でスッチーが社長として担がれてるの?
- 25 : 2024/05/27(月) 20:22:03.10 ID:lj8Q++nfH
-
>>17
男より有能だったから - 18 : 2024/05/27(月) 20:14:33.77 ID:jYC6Mjts0
-
羽田事故の教訓で何かかえたといえば何もない
- 19 : 2024/05/27(月) 20:14:58.37 ID:zggjwjow0
-
社長が無能だから社員も無能なんだろ
- 21 : 2024/05/27(月) 20:19:39.87 ID:wKhbLloq0
-
まあ責任取るのが長の役目だからな
- 22 : 2024/05/27(月) 20:19:49.02 ID:ftsR1eDr0
-
鳥取支店かと
- 23 : 2024/05/27(月) 20:19:55.61 ID:pBdeTUHm0
-
パイロットってエリートのイメージだったけどJALのは無能揃いなんだな
教授が避けてたわけだ - 24 : 2024/05/27(月) 20:21:33.22 ID:7WT55mrR0
-
女に人権与えた結果がこれw
- 26 : 2024/05/27(月) 20:23:34.04 ID:VefwcCXP0
-
社長関係なくね?
と思ったけどパイの質が相当悪化してるっぽいな - 27 : 2024/05/27(月) 20:24:36.29 ID:h3jR40NJd
-
安倍はANAベッタリだったろ
そういうことだ - 29 : 2024/05/27(月) 20:30:00.44 ID:sT+TxC+cr
-
>>27
もう死んでるだろ… - 30 : 2024/05/27(月) 20:30:04.72 ID:2/ekaSyG0
-
まあ鳥取さんの実績は知らないけど、仮に納得感のない人事が行われたなら現場の士気に影響が出るからな
- 31 : 2024/05/27(月) 20:30:08.73 ID:8Lcaftmt0
-
鳥取に空港あるのか
- 32 : 2024/05/27(月) 20:30:15.51 ID:1AUD4doc0
-
おもてなしに温かみが有るから 意味ねー
- 33 : 2024/05/27(月) 20:30:56.66 ID:dmLBPo/r0
-
ちゃんとトップが法令遵守しろと言えば末端は守るとバイトの民がよくわかってるから
- 34 : 2024/05/27(月) 20:30:57.62 ID:3QcZU3in0
-
国交省って海保を所管してませんでしたっけ
- 35 : 2024/05/27(月) 20:31:25.50 ID:Nsau+GcI0
-
社長が有能でも防ぐの無理やろこれ
- 36 : 2024/05/27(月) 20:31:30.35 ID:z8UMg1rld
-
就任2ヶ月じゃねーか
コメント