【嫌儲移住部】ガチで俺は東京を出ていくぞ!「葉山」はどうだ?葉山に住んでるやついるか?住み心地を教えてくれ

サムネイル
1 : 2024/05/28(火) 20:59:08.00 ID:NgbOLlAw0

葉山町 庁舎空調改修 25年度にも工事|建設ニュース
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=240528400011

2 : 2024/05/28(火) 21:02:12.78 ID:a/kZHD1NM
葉山って高そうなイメージだが
3 : 2024/05/28(火) 21:03:02.37 ID:UF0DgvBh0
上級しか住めない
10 : 2024/05/28(火) 21:07:13.49 ID:NgbOLlAw0
>>3
だから選んでるんだろう
12 : 2024/05/28(火) 21:09:05.86 ID:xCn2C9Jt0
>>3
それはない
知り合いが土地買って住んでる
4 : 2024/05/28(火) 21:03:26.56 ID:mLJ1jXu3d
陛下に聞けよ
5 : 2024/05/28(火) 21:04:12.78 ID:z+6eU2bo0
葉山町ならなんでもいいなら木古庭とか上山口は安いぞ
6 : 2024/05/28(火) 21:04:21.47 ID:HAD92Hjw0
ついでに逗子と鎌倉の住心地教えて
18 : 2024/05/28(火) 21:21:00.62 ID:NgbOLlAw0
>>6
道が狭い
道がクソ
7 : 2024/05/28(火) 21:05:08.62 ID:FtI6W88q0
坂が多くてきつい
8 : 2024/05/28(火) 21:05:46.59 ID:xCn2C9Jt0
御用邸あるから治安はいいらしいよ
お散歩中の陛下と会えるし
9 : 2024/05/28(火) 21:06:54.03 ID:l5O7bOLb0
王覇山スレかと
11 : 2024/05/28(火) 21:08:14.84 ID:ci0S1C+0M
不動産の価格は平均的には都内より若干安い
小学校の運動会とか行くと親のパタゴニアとかアークテリクスあたりの着用率が高い
今はまだいいけど何年かしたらバスが減便しまくって住民は困りそう
13 : 2024/05/28(火) 21:10:29.56 ID:NgbOLlAw0
単なる田舎ではなく都会からの移民が多い
住民に富裕層が多い
というのは移住者にとって良いでしょう
14 : 2024/05/28(火) 21:10:29.79 ID:ci0S1C+0M
あとスーパーはどこ行っても都内より高い
車で15分くらい走ってAVEに行く
逗子とくくられるけど住民は買い物とかは横須賀に行く
15 : 2024/05/28(火) 21:10:38.29 ID:4Mmt7jqI0
会津いいぞ
16 : 2024/05/28(火) 21:16:47.38 ID:nqwZzQPD0
身の丈にあったとこに住めお前は秋田とかにあってるぞ
17 : 2024/05/28(火) 21:20:29.28 ID:1E3HtYcz0
子育てにいいと聞いたけど、ケンモメン向きなの?
19 : 2024/05/28(火) 21:25:02.01 ID:9RuD3y9q0
坂だらけじゃなかったっけ
20 : 2024/05/28(火) 21:28:43.55 ID:4qEGW4Oe0
葉山逗子エリアは値上がりしすぎてコスパがめちゃくちゃ悪い
三浦半島でも東側はまだ狙い目
21 : 2024/05/28(火) 21:29:53.13 ID:0C1HP/TA0
東京に通えるところか、大都市じゃないと仕事とか人間関係の構築とか難しいと思う
22 : 2024/05/28(火) 21:31:21.96 ID:eOEfG2/90
海沿いに郷ひろみが住んでたりする
23 : 2024/05/28(火) 21:32:11.02 ID:WEsINDu+0
そこよりも横須賀のほうが安いうえに都会なのになぜか横須賀のイメージは糞悪い
特に女は横須賀から出ている
24 : 2024/05/28(火) 21:34:58.48 ID:B6+2vI+o0
横須賀の太平洋側はのどかでいいんだけどな
25 : 2024/05/28(火) 21:35:19.77 ID:09I1Aego0
葉山とか東京住むのと大差ないでしょ
まだあきる野住んだ方がマシまである
26 : 2024/05/28(火) 21:36:01.54 ID:H9Z+4ARq0
人に住所を教えるたびに「ペギーw」と言われそう
27 : 2024/05/28(火) 21:46:40.64 ID:ZotdVZJY0
能登と同じで関東の防波堤 大震災が起こると生活道路が分断されて直ぐに積む 進次郎だし政治力も期待できん
28 : 2024/05/28(火) 21:47:47.10 ID:a+PnKVxm0
渋滞!
土日動けない
29 : 2024/05/28(火) 22:16:01.13 ID:IF5PiwdD0
  まじかー😾
30 : 2024/05/28(火) 22:20:40.50 ID:3NvOUzsNH
逗子って始発でしょ
31 : 2024/05/28(火) 22:25:10.69 ID:SrzUwgOU0
行ったことあるけど絶対に住みたくないわ
狭いし寂れてるし、どこのクソ田舎だよっていう

コメント

タイトルとURLをコピーしました