
- 1 : 2024/05/29(水) 14:18:35.79 ID:Rkix6wzW0NIKU
-
崩壊する路線バス 「真犯人」はお前だ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e37cbc8e9e51e8f7182e0c1b682cbb0106c8623
- 2 : 2024/05/29(水) 14:19:48.86 ID:t6AsDimc0NIKU
-
これどういう病気なの?
- 3 : 2024/05/29(水) 14:20:53.57 ID:SByOIU1g0NIKU
-
みなとみらいのゴンドラ乗ったことない
- 4 : 2024/05/29(水) 14:21:24.84 ID:fkw6nr8T0NIKU
-
都バスに後ろから乗り込もうとする地方民w
- 5 : 2024/05/29(水) 14:21:27.99 ID:x+QyC1Fr0NIKU
-
俺は新幹線と飛行機は事前調査が必要だわ
- 6 : 2024/05/29(水) 14:21:34.88 ID:c5VTchpF0NIKU
-
ググれば余裕だわな
- 7 : 2024/05/29(水) 14:21:58.00 ID:n49IW2rM0NIKU
-
前乗り先払いってダセーよなぁw
- 8 : 2024/05/29(水) 14:23:57.82 ID:xDzXoOjA0NIKU
-
バスが一番怖いわ
整理券紛失してむちゃくちゃ怒られた - 9 : 2024/05/29(水) 14:25:05.09 ID:77sLgVdo0NIKU
-
3割は何者なんだよ
- 10 : 2024/05/29(水) 14:26:33.85 ID:04l1UJoa0NIKU
-
バスは色んなパターンがあって難しい
- 11 : 2024/05/29(水) 14:26:52.25 ID:Ud16iQZP0NIKU
-
レンタカー乗ったことないんだが
家のと違う車種にいきなりよく乗れるなっていつも感心する - 12 : 2024/05/29(水) 14:27:31.20 ID:7lQatdIn0NIKU
-
飛行機と新幹線はチケットの買い方が怪しいので無理
タクシーは怖い運転手にあたりたくない
バスは先払いか後払いかの違いでパニくるし後払いだと何円か分からない
レンタカーは面倒やっぱチャリンコだな
- 13 : 2024/05/29(水) 14:29:36.10 ID:QpXvoIQU0NIKU
-
ローカルバス、鉄道で乗車降車もたついてる時の緊張感は異常
- 14 : 2024/05/29(水) 14:31:22.34 ID:zMrDfORw0NIKU
-
船忘れんなよ
- 15 : 2024/05/29(水) 14:31:52.07 ID:1Hi4iBOW0NIKU
-
こないだバス乗ったけどドキドキでしたわ
- 16 : 2024/05/29(水) 14:32:07.49 ID:XCp7jYJKaNIKU
-
路線バスのローカルルールはいけないわ
- 17 : 2024/05/29(水) 14:34:08.01 ID:x61SwL1W0NIKU
-
同行者も割引ですだろ
- 18 : 2024/05/29(水) 14:37:31.51 ID:4xuO7QgJ0NIKU
-
残りのうち2割は無免許でレンタカーに乗れなくて
1割はガ●ジレベルの無能というわけやね - 19 : 2024/05/29(水) 14:38:06.73 ID:rvv/AKvp0NIKU
-
複数人で乗れないのがケンモメンだから
- 20 : 2024/05/29(水) 14:50:01.18 ID:uZLETUPT0NIKU
-
飛行機には乗った事があるけど、チケットは他人に用意して貰ってた。レンタカーは利用した事がない。タクシー、新幹線、路線バスは1人で乗れる。
- 21 : 2024/05/29(水) 14:51:22.13 ID:uZLETUPT0NIKU
-
>>20
追加、フェリーには1人で乗れる。 - 22 : 2024/05/29(水) 14:53:52.75 ID:wdmSMLOp0NIKU
-
この前田舎のバス乗ったら整理券出て来んのであたふたはしてたら無料の日だった
流石に整理券出てくる機械に書いとけよ… - 23 : 2024/05/29(水) 14:55:05.78 ID:cUigfIu20NIKU
-
飛行機はANA修行僧だから余裕だけど新幹線は分からない。
券売機で買えばいいんだろうけど未知の割引運賃がありそうで。 - 24 : 2024/05/29(水) 14:55:10.53 ID:08R+odaH0NIKU
-
チェーン店以外は入れませんってケンモメン沢山沸いてるけどあれも気になる
今まで友達も恋人いないとああなるの?なんかの病気なの? - 25 : 2024/05/29(水) 14:56:34.39 ID:BEgdZsUU0NIKU
-
飛行機は無理だな
後は余裕っしょ - 26 : 2024/05/29(水) 14:57:42.71 ID:shn2OZDU0NIKU
-
昔初めて乗るバスで現金で支払う時にもたついて運転手に文句言われたのがトラウマになってて乗りたくない
- 29 : 2024/05/29(水) 14:59:25.21 ID:k6sXkJpM0NIKU
-
>>26
昔のバス運転手って怖かったわなあとバスは地域ルールありすぎて旅行先で初めて乗る時めちゃくちゃ緊張する
- 27 : 2024/05/29(水) 14:58:26.65 ID:kAtifKKT0NIKU
-
タクシーの運ちゃんは客を3秒見てタメ口にするかどうか決めるらしい
- 28 : 2024/05/29(水) 14:59:09.42 ID:lR5XUG7U0NIKU
-
わからなけりゃ駅員や運転手に訊けばよかろうものを
旅の恥なんかいくらでもかいて捨ててやんよ
そもそも質問を恥と思う感覚からわからんただ余所者だから訊いているのに罵倒・侮辱するだけで肝心の質問に答えない運ちゃんは4ね田舎者が、という結論にしかならない
- 30 : 2024/05/29(水) 15:00:24.08 ID:yGiHFXBf0NIKU
-
人口動態かなぁ?
日中に人なんか居ねえだろ今巣鴨すら人居ねえぞ
- 31 : 2024/05/29(水) 15:01:08.23 ID:9hKLqdSj0NIKU
-
飛行機はネットで乗り方調べないと乗れないな
前乗ったの昔すぎて忘れた
コメント