
- 1 : 2024/05/31(金) 02:22:47.657 ID:aLU5r1io0
-
29歳男
ニート歴は4年くらい
どの業界がいいとか分からねえ
ハロワにはもう行って診断受けて求人も2時間ほどみてきた今回は真剣に復帰する
- 3 : 2024/05/31(金) 02:24:10.675 ID:aLU5r1io0
-
ここ最近はちょくちょくタイミーで働いたりもした
最終的には自営をやりたいが、芽が出なかったときのことを考えて就職しつつやろうと思う - 5 : 2024/05/31(金) 02:24:26.927 ID:hJ8eaSn70
-
職業訓練でロンダリングや
- 8 : 2024/05/31(金) 02:25:38.510 ID:aLU5r1io0
-
>>5
どういうことだ?
職業訓練はニートの開始時に受けたよ - 6 : 2024/05/31(金) 02:24:38.121 ID:vh1/6eIq0
-
もう4年もブランクが有るなら無理だね。
とか言ってくるかもしれないけど全然余裕だよまじまじ - 12 : 2024/05/31(金) 02:27:22.651 ID:aLU5r1io0
-
>>6
頑張るわ
どういう工程でやればいいだろうか?
リモートとか給料で求人を検索するだけで、いまいち将来が見えてこない
もういい歳だから行き当たりばったりで受かったところというよりは、どういう路線でいくのかある程度大筋つけてやろうと思う - 7 : 2024/05/31(金) 02:25:06.774 ID:aLU5r1io0
-
できないだのいうレスはいらない
就職することに向けて一つ一つ具体的な行動をしていくためのアドバイスが欲しい - 9 : 2024/05/31(金) 02:25:57.625 ID:vh1/6eIq0
-
毎日朝9時にハロワに行くことじゃね
- 13 : 2024/05/31(金) 02:27:52.435 ID:aLU5r1io0
-
>>9
明日また行って来るわ
ハロワ行ってなにすればいいだろうか?
求人見るだけ? - 24 : 2024/05/31(金) 02:44:22.215 ID:vh1/6eIq0
-
>>13
ハロワの人に相談すればいいんじゃね
求人情報自体はオンラインで見られるけど就職に必要な情報とかは職員と話さないとわからないし。まぁ就職玄人の人からすると職員と話しても無駄らしいし
ちなみに俺は無職の先輩だから安心して何でも聞いてくれ - 25 : 2024/05/31(金) 03:01:10.113 ID:aLU5r1io0
-
>>24
ありがとう
とりあえず明日はハロワに行ってきて、この先どういう方向で働こうか迷っているという話をしてこようと思うちなみにニート歴何年でいくつのときに再就職したんだ?
再就職のコツとかある? - 10 : 2024/05/31(金) 02:26:02.355 ID:oCeuKVcx0
-
心療内科受診して精神科に回されて1年半通院して障碍者手帳手に入れて団体に連絡入れて役所で生活保護もらって慎ましやかに暮らしたらいいよ
- 14 : 2024/05/31(金) 02:28:43.714 ID:aLU5r1io0
-
>>10
生活保護は今すでに貰ってる
生活保護は負のループに入るからオススメしない
適正ある人はほぼいないと思う
その方面は考えてないから反論はいらない - 11 : 2024/05/31(金) 02:26:04.737 ID:aAaJOzUM0
-
マジレスするとハロワはゴミだから民間行け
あと4年て馬鹿正直に言ったら採用されるわけないから1年程度と誤魔化せ - 15 : 2024/05/31(金) 02:29:11.966 ID:aLU5r1io0
-
>>11
離職票みたいなの出すんじゃないのか?
どうやって誤魔化せるんだろうか? - 18 : 2024/05/31(金) 02:32:16.411 ID:aLU5r1io0
-
とりあえず明日はハロワに行ってくる
その後、家で民間を見てみる
>>11
民間はどういうサイトで探せばいいだろうか? - 16 : 2024/05/31(金) 02:30:11.661 ID:FEFISGUi0
-
パートでもいいからなんでもやってみたらいいんじゃないの
- 19 : 2024/05/31(金) 02:33:18.412 ID:aLU5r1io0
-
>>16
タイミーはもうたまにやってる
今は正社員を目指してる>>17
なんの仕事? - 20 : 2024/05/31(金) 02:35:14.449 ID:Q6ljOWrG0
-
>>19
住宅営業
年収一千万も夢じゃない - 21 : 2024/05/31(金) 02:37:57.140 ID:aLU5r1io0
-
>>20
営業は俺が一番向いてないと思うんだ
ハロワの診断で主体的で行動力があり自営や起業に向いてるとは言われたが、人といるのが得意でないから営業系は受けたこともないんだ
なぜ誘ったんだ? - 22 : 2024/05/31(金) 02:40:05.157 ID:Q6ljOWrG0
-
>>21
ハロワの診断で主体性や自主性があると出てるから - 23 : 2024/05/31(金) 02:43:26.775 ID:aLU5r1io0
-
>>22
それは聞かれたあとに言ったことだちなみに成果でなかったときの最低給与っていくら?
長期ニートでも受かるもんなの? - 17 : 2024/05/31(金) 02:31:51.215 ID:Q6ljOWrG0
-
弊社へ来い
- 26 : 2024/05/31(金) 03:01:21.716 ID:I+7evkR20
-
市町村によるのだろうが…ハロワで紹介してくれる資格の取れるプログラムってあるよな
費用も市が補助してくれるから安いし。一考の価値はあると思う - 27 : 2024/05/31(金) 03:11:04.066 ID:aLU5r1io0
-
資格か
資格は働きながら取ってみるよ
生活保護中も宅建の勉強しようとしたけど実際何もしなかったから、たぶん俺は必要に迫られないと動けないんだと思う - 28 : 2024/05/31(金) 03:11:34.008 ID:ULZfqJSp0
-
開業届だして自営業しようぜ
うまくやれば気楽に稼げる
俺は年収40万の最底辺だがな - 30 : 2024/05/31(金) 03:14:32.392 ID:aLU5r1io0
-
>>28
自営してる時点ですごいと思うわ
40万だったら実家に住んでるのか?
なんの自営してるんだ? - 32 : 2024/05/31(金) 03:17:15.329 ID:ULZfqJSp0
-
>>30
実家でこどおじしてる
メイン収入はエ口ゲ制作の助っ人
あとはyoutubeとかブログ今はアマゾンで漫画出すために練習してる
- 29 : 2024/05/31(金) 03:12:42.065 ID:EINCdU8A0
-
不動産業て大変そう
- 31 : 2024/05/31(金) 03:16:10.980 ID:vh1/6eIq0
-
ハロワの求人がいいんじゃなくて
とりあえず毎日ハロワに行くと就職する気になってきていいから毎日ハロワに行ったほうがいいって言ってた
俺はそれをしていないから未だに無職なのかも
コメント