ドラマーが作曲担当のバンド、ほとんど存在しない

サムネイル
1 : 2024/06/01(土) 21:37:47.77 ID:HcffTEjvd
なんかドラマーだけ常にちょっと立場低いよな
3 : 2024/06/01(土) 21:38:42.15 ID:E6Zj+74u0
誰がやっても大して違い分からんしな
8 : 2024/06/01(土) 21:44:14.77 ID:MyyzvB0F0
>>3
わかるわボケ
19 : 2024/06/01(土) 21:47:43.15 ID:191L8NTm0
>>8
ワイもドラム代わってても気付く自信ないわ
明らかにわかるのジョンボーナムぐらいやろ
24 : 2024/06/01(土) 21:49:18.00 ID:jsUp407i0
>>3
ライブでやるとどんどん速くなるのがラーズ・ウルリッヒ
4 : 2024/06/01(土) 21:39:18.49 ID:dOQ1+7HC0
X JAPANとかドラムが一番地位高いやろ
あとCCB
5 : 2024/06/01(土) 21:39:27.47 ID:2A6tRtGa0
ヨシキ定期
6 : 2024/06/01(土) 21:40:07.34 ID:Rdz8bymO0
ワイのバンド
7 : 2024/06/01(土) 21:42:10.01 ID:191L8NTm0
ジェネシスのフィルコリンズ
イーグルスのドンヘンリー
9 : 2024/06/01(土) 21:44:40.79 ID:NqvQrRAj0
ジェリーフィッシュのアンディ・スターマー
10 : 2024/06/01(土) 21:44:41.77 ID:PEbz/6+q0
ドラマーは真っ先にAIによって無くなる職業やろ
14 : 2024/06/01(土) 21:45:41.03 ID:191L8NTm0
>>10
それはAI使うまでもなく打ち込みとかあるやん
なんでもAIっていえばええのとちゃうぞ
11 : 2024/06/01(土) 21:44:50.93 ID:191L8NTm0
欧米だとボーカル以外がカリスマとか1番人気はよくあるけど
日本だとYOSHIKIだけじゃね
あとはギターの布袋寅泰ぐらい
日本人はバンドというより「ボーカルと伴奏」なんよ
15 : 2024/06/01(土) 21:45:59.71 ID:jsUp407i0
>>11
カラオケの国やからしゃーないね
28 : 2024/06/01(土) 21:51:03.65 ID:l4ywhX4Zr
>>11
いきものがかりは横の男が作曲もなんでもやる本体らしい

ドラムかは知らんけど

30 : 2024/06/01(土) 21:52:43.68 ID:9EuUf6470
>>28
いきものがかりにドラマーはおらんやろ…
32 : 2024/06/01(土) 21:55:27.36 ID:191L8NTm0
>>28
なぜかヒステリックブルー思い出した
16 : 2024/06/01(土) 21:46:23.00 ID:8g7fJy/q0
イーグルスとかジェネシスとか一応あるな
18 : 2024/06/01(土) 21:47:29.50 ID:h9zT42Fn0
Queen ロジャーテイラー
アンダー・プレッシャー
RADIO GA GA
カインドオブマジック
シアー・ハート・アタック
輝ける日々
23 : 2024/06/01(土) 21:49:11.66 ID:191L8NTm0
>>18
クイーンはやばい
メンバー全員ヒット曲書ける唯一のバンド
ビートルズでさえ3/4やった
21 : 2024/06/01(土) 21:48:45.64 ID:9EuUf6470
XJAPANはYOSHIKIが今デカい面してるだけで元々はTOSHIの歌とHIDEの曲が良かっただけやろ
31 : 2024/06/01(土) 21:55:21.52 ID:3+2Ykwgm0
>>21
XのHIDE曲なんてたいして売れてねーんだが
YOSHIKI曲がトップ YOSHIKIの存在がトップ YOSHIKIの人気がトップ
それがXなんだが なんも知らんキッズか?
44 : 2024/06/01(土) 22:01:52.39 ID:9EuUf6470
>>31
YOSHIKI神格化おっさんキモいよ
あ、まんさんかな?
22 : 2024/06/01(土) 21:48:45.78 ID:yJ0EJBWx0
ワイはボーカル以外は入れ替わっても気づかない自信ある
25 : 2024/06/01(土) 21:49:35.27 ID:GnzJPi3x0
ラルクは4人全員作曲するけど、わりとそれぞれ雰囲気違うなあ
27 : 2024/06/01(土) 21:50:34.20 ID:2A6tRtGa0
>>25
言うて大体カノンコード進行やん
アレンジャーのおかげやろ
39 : 2024/06/01(土) 21:58:39.99 ID:GnzJPi3x0
>>27
そりゃメジャーならバンドメンバーだけで作ってるわけじゃないからな
29 : 2024/06/01(土) 21:51:51.77 ID:9EuUf6470
まじでCCBがそれやったがそのドラマーが亡くなってしまったな
34 : 2024/06/01(土) 21:55:40.24 ID:NqvQrRAj0
>>29
調べてみたけどほとんど作曲作品ないやん…
33 : 2024/06/01(土) 21:55:31.66 ID:4K0m24gB0
そりゃドラマーにはメロディが分からないし
36 : 2024/06/01(土) 21:56:47.14 ID:1dTinzAo0
>>33
ドラムしかやってないドラマーの方がレアやろ
41 : 2024/06/01(土) 22:01:21.61 ID:VkNsLMk00
>>36
ギターとかも弾ける奴多いよな
46 : 2024/06/01(土) 22:03:05.23 ID:NqvQrRAj0
>>41
ギターも鍵盤もドラムも出来るけどバンド組むときにドラム出来る奴いないから担当するパターンは結構あるからな
35 : 2024/06/01(土) 21:55:45.81 ID:cCw8Sg+L0
ドラムの意見きかんとリズム作れんやろー
38 : 2024/06/01(土) 21:58:12.47 ID:NqvQrRAj0
>>35
ポール・マッカートニーがこう叩けって言ってんだろと自分で叩くからリンゴは一時期脱退してしもたやんけ
37 : 2024/06/01(土) 21:57:53.16 ID:8g7fJy/q0
ドラマーの違いとか敏感な耳やないと打ち込みやらせても上手くいかんのやろか
40 : 2024/06/01(土) 21:59:57.44 ID:191L8NTm0
キングヌーとかスピッツのドラムが別の人になってても絶対気付かないじしんある
45 : 2024/06/01(土) 22:02:44.86 ID:EuznOxeG0
>>40
スピッツのドラムは相当上手いしコーラスもやるから変わっても気付かないとか言ってるバカはニワカ確定
42 : 2024/06/01(土) 22:01:24.96 ID:rloFfVQd0
GRAPEVINEはドラムが綺麗な曲作るで
有名な曲は基本ドラムや
43 : 2024/06/01(土) 22:01:36.24 ID:8g7fJy/q0
ポールの方が上手いは話盛りすぎよな
普通にリンゴの方が上手いわ
47 : 2024/06/01(土) 22:04:20.03 ID:191L8NTm0
エレカシのボーカルがメンバーを罵倒する動画見て可哀想になった
機嫌損ねたら家族養っていけないから耐えるサラリーマンみたいやった
48 : 2024/06/01(土) 22:07:17.32 ID:Qb9gEPed0
モーモールルギャバンはドラムが曲作ってボーカルやってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました