
- 1 : 2024/06/11(火) 23:47:27.270 ID:VsVlKxGK0
-
この先どうすればいいの
- 2 : 2024/06/11(火) 23:47:49.719 ID:op3IHFCX0
-
俺もいずれそうなるだろう。
- 3 : 2024/06/11(火) 23:48:22.481 ID:kHiQ4SzW0
-
その心がけは素晴らしい
その感覚をたもちながら日陰で一生を全うすればいい - 5 : 2024/06/11(火) 23:50:30.572 ID:VsVlKxGK0
-
>>3
既に死にたくなってる
全うできない - 7 : 2024/06/11(火) 23:52:23.859 ID:kHiQ4SzW0
-
>>5
まあ死にたければ4ねばいいしそれは自由
ただし迷惑かけないように - 8 : 2024/06/11(火) 23:53:32.290 ID:VsVlKxGK0
-
>>7
迷惑かけるのが一番嫌いだから4ねないのつらい - 10 : 2024/06/11(火) 23:56:58.840 ID:kHiQ4SzW0
-
>>8
認知症になって老人ホームとかで迷惑かけて誤嚥性肺炎起こして病院で優秀な医療従事者を疲弊させながら
死んでいくよりは
終活を今のうちに終えて誰も人の踏み入れない山奥でひっそりとジサツするのが一番迷惑が掛からないだろうね
もし迷惑をかけるのが嫌なら考えてみてはどうだろう - 12 : 2024/06/11(火) 23:58:48.872 ID:VsVlKxGK0
-
>>10
捜索させる手間すらかけさせたくない
葬式する手間すらかけさせたくない - 16 : 2024/06/12(水) 00:00:23.160 ID:jpfmXRck0
-
>>12
終活をすべて終えてひっそりとジサツするのが
君が世間に一番迷惑を賭けなくて済む方法だよ
長い目で見ればな
よくよく考えてみては? - 22 : 2024/06/12(水) 00:05:06.939 ID:4mNXx10t0
-
>>16
誰一人として1秒も1ミリもジサツすることへの手間をかけさせたくないんだが? - 26 : 2024/06/12(水) 00:08:02.566 ID:jpfmXRck0
-
>>22
まあでも長生きして認知症になって独居老人介護施設でスタッフに迷惑かけまくって
最後に誤嚥性肺炎とか心不全とか合併症だらけになって優秀な医療スタッフを疲弊させながら死んでいくよりは
まだ迷惑は掛からないだろ
少しでも迷惑をかけずに世を去ることを望むなら終活をすべて終えて後片付けが楽な方法でひっそりとジサツすること - 17 : 2024/06/12(水) 00:02:16.860 ID:t7eQjz2D0
-
>>3が結論って本人も含めて全員一致してるようで何より
- 4 : 2024/06/11(火) 23:50:05.832 ID:VsVlKxGK0
-
好きな人が出来てもこれのせいで何もできず学生時代を棒にふった
今は何も起きない - 6 : 2024/06/11(火) 23:51:29.260 ID:kHiQ4SzW0
-
>>4
すばらしい
その心がけのおかげでその好きな人は気持ち悪い男の好意に振り回されストレスを抱えることはなかったわけだ
その姿勢を一生貫くこと - 11 : 2024/06/11(火) 23:57:56.688 ID:VsVlKxGK0
-
ブスって他人を評価できる立場にないからそういうの無理
相手の人生を背負えない、幸せにできる気がしない
不幸と不快を撒き散らすクズなので誰かを好きになる方法も忘れた、家族と職場以外に異性と話す場もないし
- 13 : 2024/06/11(火) 23:59:16.971 ID:n1O0e/CH0
-
罪の意識じゃなくて逃げてるだけ
理由付けして正当化して自分を守ってる - 14 : 2024/06/11(火) 23:59:21.652 ID:6PNZXPt20
-
よーわかんねーけど気持ち悪さをなくすためになんかやってんの?
ただ逃げてきて俺偉いんですって言いたいんじゃないよね? - 15 : 2024/06/11(火) 23:59:43.268 ID:ZD0hW50yd
-
どうすればいいってそもそもどうしたいの?
- 18 : 2024/06/12(水) 00:02:21.830 ID:jpfmXRck0
-
気持ち悪い男という自覚があるなら必要以上に他人に干渉せず何も期待せず
身の程をわきまえてひっそりと余生を終えればいいだけだよ - 24 : 2024/06/12(水) 00:06:39.504 ID:4mNXx10t0
-
>>18
生きてるだけでダメージ食らうのが嫌で早く終えたい
でも迷惑は嫌だ
この狭間でどうにもならない - 20 : 2024/06/12(水) 00:04:10.719 ID:jpfmXRck0
-
まあないものねだりしたって仕方がないからな
人生諦めが肝心だよ - 21 : 2024/06/12(水) 00:04:58.574 ID:l6Dkkd+r0
-
気持ち悪いと存在するだけで罪ってなんなん?
女のために生きるのではなくお前自身のために生きれば良いだろ
現代なら彼女いない歴年齢でも別に普通だし
楽しいこと見つけて生きて行けば良い - 25 : 2024/06/12(水) 00:07:52.132 ID:4mNXx10t0
-
>>21
この歳で楽しいことなんて起こらなくない?みんな真面目に家庭築いてる
それすらもままならないのが自分のようなクズ - 23 : 2024/06/12(水) 00:06:02.991 ID:8itPCDeK0
-
>>1
ぶっちゃけ自分を気持ち悪いと思ったりして
配慮する人は気持ち悪くないと思う
ガチで気持ち悪い奴は自分が気持ち悪い事してる自覚が無くていつも他責してる - 27 : 2024/06/12(水) 00:08:06.187 ID:l6Dkkd+r0
-
そもそも人間関係の中に人生で獲得すべき素晴らしいものがあるという考え方が変なのではないか
人間というのは基本的に性格悪い生き物だということは歴史を見てもニュースを見ても明らか
この世界の素晴らしい部分は人間以外のところにある
自然、または人間が作り出したものに素晴らしいものがある
素晴らしいものを作り出した人間も直接関わると性格の悪さに直面しなければならなくなる
彼らが作り出したものだけ享受して彼らと直接関わらないのが正解 - 28 : 2024/06/12(水) 00:09:28.551 ID:l6Dkkd+r0
-
家庭なんか築かなくても今どき誰も何も言わないから大丈夫だよ
独身であることについて何か言われたら差別するなカード使えばおk - 29 : 2024/06/12(水) 00:09:48.806 ID:jpfmXRck0
-
自分ですら気持ち悪いと思ってるならまあ気持ち悪い人間なんだろうたぶん
世の中そういう人間は残念ながらたくさんいるしもちろん生きていく価値はない
ひっそりと日陰で余生を全うしよう
死にたければそれも敢えて止めはしない - 31 : 2024/06/12(水) 00:11:09.895 ID:l6Dkkd+r0
-
迷惑なんて別にかけても良いだろー
迷惑かけまくりのサイコパスのくせに自分は社会に貢献してる素晴らしい人間だとうぬぼれてる奴ばっかりじゃん
現代社会の、特に日本人はそう
もうちょっと自分の幸せにのみ集中して生きてみるのもアリなのでは - 32 : 2024/06/12(水) 00:13:20.349 ID:l6Dkkd+r0
-
生きてる価値がある人間なんてほぼいない
皆社会の役に立ってると妄想しながら本当は機械にやらせることができることをやってるだけ
だから自分の好きなことして生きたら良い
まあ犯罪とかはやると牢屋に入れられてDQNだらけの環境に連れて行かれるわけでそれはやめたほうが良いが - 33 : 2024/06/12(水) 00:14:40.447 ID:llePdvTM0
-
まあ俺も気持ちわかるけどね
家庭環境複雑なとこで育ったなら自分を肯定してあげるっていうマインドがそもそもなきゃずっとネガティヴなままだしな
君を助けてくれる人と出会えることを強く願うよ - 34 : 2024/06/12(水) 00:14:54.367 ID:jpfmXRck0
-
気持ち悪いしつまらないし関わらなくて済むなら関わりたくない人間ってのは残念ながらたくさんいる
>>1も自己分析通り恐らくそうなのだろう
身の程が分かったならもうやるべきことはわかるだろ
人様に必要以上に干渉せず日陰で余生を送ればいいだけだ - 35 : 2024/06/12(水) 00:14:58.532 ID:4mNXx10t0
-
自分の幸せとか分からなくなってきてる
- 36 : 2024/06/12(水) 00:16:26.449 ID:jpfmXRck0
-
世の中には綺麗だったり可愛かったり話も面白くて関わりたい、その場にいるだけで周りを幸せにするよなタイプの人間もいるわけだ
もちろん逆のタイプもいる
その差は歴然とあるんだよ - 38 : 2024/06/12(水) 00:18:46.560 ID:llePdvTM0
-
>>36
そうやって壁作ってるから頭悪いままなんだよ?わかる?わかんないよね - 39 : 2024/06/12(水) 00:18:53.946 ID:4mNXx10t0
-
>>36
これ
周りを不快にする人間だから5chぐらいしか雑談をする場がない - 37 : 2024/06/12(水) 00:17:59.477 ID:4mNXx10t0
-
以前は親や同級生が否定してくれてたのに社会人になってからそれが減って逆に違和感が出てきている
自己否定が強くなった - 40 : 2024/06/12(水) 00:18:57.606 ID:jpfmXRck0
-
そりゃ否定する価値もないと思われるようになれば否定もしないし関わらないよ
人間そんなもん - 41 : 2024/06/12(水) 00:19:53.839 ID:4mNXx10t0
-
>>40
なるほど否定する価値すらないという発想はなかった - 42 : 2024/06/12(水) 00:22:29.252 ID:l6Dkkd+r0
-
自分に価値があるとか無いとかばかり気にしないで
世界にある良いものを真剣に尊敬してそれらが存在していることに感謝したほうが良いのでは
そっちに関心が向けば自分に価値があるかどうかという問題設定自体を忘れて行く
人生の方針自体が変わるので1が書いているような悩み自体が存在できなくなる - 43 : 2024/06/12(水) 00:22:45.881 ID:Fv+qGL220
-
ヤフニュー女性記事にうげぇオンナやくざ!ってぜんぶに書いてきて
- 44 : 2024/06/12(水) 00:23:43.306 ID:l6Dkkd+r0
-
そもそも美人になったりイケメンになったりしてもさ
ブサイクや年寄りもたくさん寄ってくるわけじゃん
人から必要とされるっていうのはそういうことなわけ
ちゃんとデメリットも見なきゃいかんね - 45 : 2024/06/12(水) 00:25:40.675 ID:jpfmXRck0
-
石ころのように生きること
- 46 : 2024/06/12(水) 00:26:09.961 ID:l6Dkkd+r0
-
話が面白くなってもつまんない話しかできない奴があなた面白いですねーと近づいてくるだけ
そういうしょうもないのがたくさん寄ってきた後、たまーに面白い人が来るくらい
しかもそれは自分より面白い人というわけでもない
自分より面白い人と関わるためには相手との差分を埋める何かを提供しなきゃいかんから
しかも自分のレベルが上がると周りの低さが気になる度合いも上がるので
必要とされるほど苦痛が増して行くという地獄、かもしれんのだぞ - 47 : 2024/06/12(水) 00:27:28.357 ID:4mNXx10t0
-
仕事以外で誰からも必要とされる価値もない人生
これを肯定する方法を考えてくれてるのすごいな - 48 : 2024/06/12(水) 00:29:05.836 ID:l6Dkkd+r0
-
自分が面白い人間になっても美人やイケメンになっても
実は周りが面白くなったり美人やイケメンになるとも限らない
なんなら嫉妬されて攻撃されまくるだけだったりするかも
そんなんだったらアイドルオタクでもやってたほうが楽しいかもね
まあ俺のおすすめは人間関係とは関係ないところで素晴らしいものや出来事を見つけることだが - 49 : 2024/06/12(水) 00:31:08.456 ID:l6Dkkd+r0
-
トークスキルあるvtuberに寄ってくるコメント欄たちを見てみれば良い
トークスキルがあっても寄ってくるのはあんなもんなんだよ
それに感謝できる、あるいは気にならないような超人だからあれだけ稼げている
あるいは我慢して一時期やってるだけなのかもしれないなぜなら引退したり休止したりするVは多いから - 50 : 2024/06/12(水) 00:32:52.559 ID:l6Dkkd+r0
-
ジャニーズはモテモテでうらやましいなと思ったらジャニオタの画像を見てみたら良い
アイドルはモテモテでうらやましいなと思ったらアイドルオタクの画像を見てみたら良い
vtuberは人気者でうらやましいなと思ったらvtuberのイベントに来てるファンの画像を見てみたら良い
話が面白い人、知識がある人って良いなと思ったらそういう人の講演会などでの質問を聞いてみたら良い
人から必要とされるということの本質がよくわかる
コメント