
- 1 : 2024/06/13(木) 02:11:08.846 ID:bqgE0BiX0
- 弱者男性が読んだらダメなヤツだな
テーマは人生と家族愛 - 2 : 2024/06/13(木) 02:11:47.966 ID:k+YraElf0
- 弱者男性が俺も!って妄想するためのじゃないの?
- 4 : 2024/06/13(木) 02:12:26.137 ID:bqgE0BiX0
- >>2
ならん
本気すぎてついてけすらいけない - 3 : 2024/06/13(木) 02:12:05.845 ID:PGTE8GcF0
- 二期が酷すぎて見てらんない
- 7 : 2024/06/13(木) 02:12:59.252 ID:bqgE0BiX0
- >>3
今が2期だっけ?3期?
原作読んだ上での俺の感想だ - 5 : 2024/06/13(木) 02:12:34.270 ID:YFv8gnkX0
- すべてがキショすぎて一話で切った
- 9 : 2024/06/13(木) 02:13:38.556 ID:bqgE0BiX0
- >>5
否定は出来ない
中身おっさんだしな>>6
セーフ😊 - 17 : 2024/06/13(木) 02:16:55.758 ID:b1JSxK030
- >>5
姪のパンツでブリッジオ●ニーとか頭おかしすぎるよな - 6 : 2024/06/13(木) 02:12:53.771 ID:q5Kdljnhd
- 題名がキモいから見てない…セーフ☺
- 8 : 2024/06/13(木) 02:13:14.085 ID:dVcOWYz60
- ロキシーが可愛いだけの無色イキリアニメだし
- 11 : 2024/06/13(木) 02:14:20.014 ID:bqgE0BiX0
- >>8
ロキシー可愛いのだけど
イキらんよ
結構つーかめちゃくちゃ必死なんだよねルーデウスは - 10 : 2024/06/13(木) 02:13:44.562 ID:V/rTeLiu0
- シルフィエットちゃん!
- 13 : 2024/06/13(木) 02:15:04.076 ID:bqgE0BiX0
- >>10
そんなに好きじゃないんよね
ロキシーとエリスがかわよ
すごい一途なのに - 12 : 2024/06/13(木) 02:14:35.817 ID:JV97yoQ20
- 作者の妄想家族日記
- 15 : 2024/06/13(木) 02:15:39.140 ID:bqgE0BiX0
- >>12
そりゃそうだ
世にあるあなたの好きな作品も誰かの妄想だ - 14 : 2024/06/13(木) 02:15:24.249 ID:V/rTeLiu0
- ルーデウスとオルステッドの決戦のとこはマジで良い
- 19 : 2024/06/13(木) 02:17:34.654 ID:bqgE0BiX0
- >>14
分かる
あの必死さがルーデウスの良さだった
世の中の家を持つちゃんとしたお父さんの覚悟なんだなと思った - 16 : 2024/06/13(木) 02:16:03.999 ID:Z5Lji2jA0
- ロキシーがルディの子供を妊娠中に殺害されたときは暫く憂鬱になった
- 21 : 2024/06/13(木) 02:18:06.697 ID:bqgE0BiX0
- >>16
そんなシーンあったっけ? - 18 : 2024/06/13(木) 02:17:23.218 ID:4BIcuBCp0
- パンツをあがめたりするのってオタク的には面白いの?
- 23 : 2024/06/13(木) 02:19:08.895 ID:bqgE0BiX0
- >>18
あれは共感できない
でも理解できないからこそ引きこもりオタクの名残なんだろうなぁって思った - 20 : 2024/06/13(木) 02:17:57.118 ID:mZ++OpLI0
- 気持ち悪いんだよ前が心底気持ち悪いのに
転生したら技術は認められても腐った性根は変わらないだろ - 27 : 2024/06/13(木) 02:21:12.416 ID:bqgE0BiX0
- >>20
なんでそんなに嫌悪感を示すか分からないけど腐った根性を受け入れてそれを変えようとしてくれる人が居て、変えれたのならよかったじゃん
人の性格なんて二十歳以降基本治らないけど一回死んだしなぁ - 28 : 2024/06/13(木) 02:22:02.601 ID:mZ++OpLI0
- >>27
変えられてないから気持ち悪いんだよ - 33 : 2024/06/13(木) 02:24:46.537 ID:bqgE0BiX0
- >>28
どのへんが変えられてないと思うの? - 22 : 2024/06/13(木) 02:18:54.655 ID:2sOIeKk70
- 深夜にVIP見てるようなチー牛がオタク批判してるのは面白すぎる
- 24 : 2024/06/13(木) 02:20:20.394 ID:V/rTeLiu0
- 寿命で逝っちゃうとこ普通に悲しかったなぁ
- 29 : 2024/06/13(木) 02:22:25.828 ID:bqgE0BiX0
- >>24
本当にわかる
かなりあっさりしてるよね
あのあっさりなのに満足しているのはルーデウスが本気で生きたからなんだよね…
人は死ぬときもっと本気で生きれば良かったと後悔する人が多いとか - 25 : 2024/06/13(木) 02:20:27.873 ID:jkA6fFh30
- 前世の自分を反省して親に感謝する一台巨編やぞ
- 31 : 2024/06/13(木) 02:23:46.341 ID:bqgE0BiX0
- >>25
昔の自分とも向き合うしな
>>26
なんか犯罪してたっけ? - 37 : 2024/06/13(木) 02:26:56.685 ID:mZ++OpLI0
- >>31
あー話にならないタイプか - 42 : 2024/06/13(木) 02:28:41.193 ID:bqgE0BiX0
- >>37
いや、貴方の感性が本当によく分からないから聞いてるのだけど… - 26 : 2024/06/13(木) 02:20:43.702 ID:mZ++OpLI0
- 正直犯罪者が転生しても犯罪者だろって話を体現してる
- 30 : 2024/06/13(木) 02:22:33.372 ID:WXF1CD/U0
- 同一人格とは思えない
- 32 : 2024/06/13(木) 02:23:55.290 ID:V/rTeLiu0
- アニメ版のヒトガミの演技めっちゃ好き
- 36 : 2024/06/13(木) 02:26:14.188 ID:bqgE0BiX0
- >>32
俺はそれをみた上で原作見たからあのヒトガミがニュートラルだったのでイメージがしやすくて助かった - 34 : 2024/06/13(木) 02:25:23.844 ID:SXVv2w5Nd
- 創作を創作として割り切って観られない人には厳しい作品
これに限らずだけどさ - 39 : 2024/06/13(木) 02:27:30.778 ID:bqgE0BiX0
- >>34
むしろそうやって楽しめない人の存在に驚かされる - 35 : 2024/06/13(木) 02:26:09.590 ID:qAQwaTgF0
- 無職転生は序盤で振るいにかけてそれ以降はめちゃくちゃ良いってタイプだから
まぁどれだけ熱弁しても嫌いな人は多いと思う
俺はなろうと書籍と漫画とアニメ全部見てるくらい好き - 41 : 2024/06/13(木) 02:28:13.137 ID:bqgE0BiX0
- >>35
オタク特有の気持ち悪さに耐えられるかって感じかな? - 38 : 2024/06/13(木) 02:27:23.362 ID:jkA6fFh30
- 異世界転生はあまりにカジュアルすぎるけど
本来の輪廻転生の意味合いを考えると前世で散々好き勝手した男が転生して良い思いするのはね - 47 : 2024/06/13(木) 02:30:25.419 ID:bqgE0BiX0
- >>38
あれを好き勝手と判断するかも人によるよね
あれだけ壮絶なイジメは人を捻じ曲げると思うよ - 40 : 2024/06/13(木) 02:27:58.536 ID:2ApR1h/Q0
- タイトルで損してるよな
- 50 : 2024/06/13(木) 02:31:07.960 ID:bqgE0BiX0
- >>40
だね>>43
他の転生モノより明らかに苦労してる
それもリアルな範囲で - 43 : 2024/06/13(木) 02:29:11.156 ID:V/rTeLiu0
- 母は完全には戻ってないし、父は死んだし、そういうとこも良いと思う
- 44 : 2024/06/13(木) 02:29:29.003 ID:i+7ORQlHd
- 未来から主人公が来る辺りまでは主人公に共感できなさすぎて読むの辛かった
最後まで読んだら絶対に面白いという友人の激推しがなければ諦めてたわ - 46 : 2024/06/13(木) 02:30:24.015 ID:V/rTeLiu0
- >>44
読んでないやんけ - 49 : 2024/06/13(木) 02:31:00.201 ID:i+7ORQlHd
- >>46
はい? - 51 : 2024/06/13(木) 02:32:02.335 ID:bqgE0BiX0
- >>44
あれが読者にとってもターニングポイントだったと思う
あれ以降この作品のテーマを見た気がした - 45 : 2024/06/13(木) 02:29:59.215 ID:v64Ipmgz0
- これをアニメ化するためにスタジオを立ち上げたのに同じとこで作った美少女アニメにBDの売上で負けてるのワロタ
- 48 : 2024/06/13(木) 02:30:56.569 ID:V/rTeLiu0
- >>45
1期のクオリティえげつなかったのにな
コメント