東大生「親ガチャは甘え、自己責任」ハーバード大学教授「それは違う。傲慢になるな」

サムネイル
1 : 2024/06/13(木) 22:03:53.21 ID:uKI6CexE0
東大生A「親ガチャは甘え。いい加減大人になろうよ」

東大生B「受験はこの世界で唯一の全員に公平な勝負」

東大生C「学歴が低い人ってただ努力しなかっただけでしょ?なんでそんな人達を救う必要があるの?」

東大生D「受験勉強に才能なんか関係ないよ。やるかやらないかだけ。本人のやる気と努力が全てだよ」

東大生E「自分の努力不足を棚に上げて環境を言い訳にする人って恵まれた環境があっても絶対努力できていないと思うよ」

東大生F「ずっとそうやって自分の環境に文句言って努力した人を下げて安心してればいいよ」

東大生G「高卒が作った単純なパン(笑)Fランやないかーいw」

マイケル・サンデル(ハーバード大学教授)「学歴が高いのは100%親の遺伝と優れた環境による幸運のものだ。君たちは自分の努力でここまで来たと勘違いしてるのではないか?それは傲慢というものだ。自分が幸運ということを認めなければいけない。」

2 : 2024/06/13(木) 22:04:17.05 ID:uKI6CexE0
さすがハーバード教授
3 : 2024/06/13(木) 22:04:29.85 ID:uKI6CexE0
やっぱ東アジアのペーパーテスト至上主義ってゴミだわ
人間の品格を歪ませ知性をスポイルする
当然サンデル教授のような真の知識人も日本の大学からは現れない
16 : 2024/06/13(木) 22:08:24.59 ID:9TWVhLtpp
>>3 日本高校生「それじゃ不平等だろ!💢」

大学はあくまでなるべく優秀かつ社会奉仕の精神を持った人格者を選ぶのが目的なのに、出来るだけ優秀な人を探し出すという目的を捨てて公平さを求めようのするのってバカだよな

18 : 2024/06/13(木) 22:09:30.37 ID:cT7bmEhm0
>>16
本当に優秀な奴を選抜するテストってなんや?
19 : 2024/06/13(木) 22:10:49.52 ID:KB7qvW3D0
>>18
そら科挙でしょ
68 : 2024/06/13(木) 22:27:56.14 ID:tfpD608R0
>>3
斜陽産業の予備校がそう煽ってるからな
だから勉強に全振りした結果、大学受験以降の人生が空っぽなアイデンティティ難民が大量に生まれてしまったんや
4 : 2024/06/13(木) 22:04:45.41 ID:uKI6CexE0
さすがサンデル先生
5 : 2024/06/13(木) 22:04:57.04 ID:uKI6CexE0
親ガチャ、正しかった
6 : 2024/06/13(木) 22:05:12.74 ID:XZ5PBMFd0
ひとりで書いてて虚しくないの?
7 : 2024/06/13(木) 22:05:16.69 ID:cT7bmEhm0
イッチの説に則るなら
サンデルも遺伝子が良かっただけやんw
12 : 2024/06/13(木) 22:07:25.83 ID:V6b4xdpV0
>>7
だから謙虚になれという話や
8 : 2024/06/13(木) 22:05:20.78 ID:FGbJogvT0
親ガチャはあるよ
親戚の地主は一家全員遊んで暮らしてる
労働のろの字すら無い
9 : 2024/06/13(木) 22:05:53.36 ID:mMXaaasX0
親かガチハズレだとまず生まれた時点でトイレに流されて死ぬからな
生きてる時点でそこそこアタよ
13 : 2024/06/13(木) 22:07:56.01 ID:iKwhD8A+0
>>9
ガチで親ガチャって言って許されるのこれレベルだよな
最近はカジュアルに使われ過ぎや
39 : 2024/06/13(木) 22:15:39.72 ID:dnkSkbtpd
>>13
お前みたいなバカには理解できないんだろうな
10 : 2024/06/13(木) 22:06:07.53 ID:EbpOh3aF0
まああまえよな

ふつうにしてればふつうの生活はできる
それが資本主義

11 : 2024/06/13(木) 22:07:18.16 ID:ft/JkPmH0
普通に学校通えて普通に家で勉強出来て普通に塾に通える事がどれだけ恵まれとるか分かっとんのかなこいつら
周りが常に協力的な訳ちゃうんやぞ
15 : 2024/06/13(木) 22:08:19.22 ID:CaKBSGk80
たしかに、ハーバードの方がすごいやんけw
日本という島国で何をイキッてるんや東大生たち
17 : 2024/06/13(木) 22:08:26.75 ID:oQHs/Ely0
遺伝子ガチャはでかいよな
ジョブズなんか貧乏家庭に養子に出されたけど実の両親がエリートだから余裕で成り上がったし
20 : 2024/06/13(木) 22:10:58.53 ID:5H63sGxp0
生保世帯から東大に行った奴も東大生の認知の偏りについて言ってたよな
21 : 2024/06/13(木) 22:11:02.63 ID:HFU60DvG0
親URで日本人の誰よりもえげつない学歴持ちのブッシュjrとか見るとな
22 : 2024/06/13(木) 22:11:07.52 ID:+GG16AmZ0
米英名門大「AO推薦こそ至高。ガリ勉はいらない。」
23 : 2024/06/13(木) 22:11:52.25 ID:cT7bmEhm0
>>22
上位校は推薦のためにエグいほど自己研鑽せな通らんのやろたしか
41 : 2024/06/13(木) 22:15:55.87 ID:PAiNbQJA0
>>23 せやで、あいつら幼少期からの活動経歴も見てくるからな 
「NPO法人作ってホームレスに人道支援しました!」とか「州の作文コンクールで金賞取りました!」とか「〇学オリンピック出場しました!」みたいな奴しか受からんから、大学のブランド目当てで受験直前の数年間ガリ勉したような奴は入れないようになってる
そういう奴はどっかの大学で優秀な成績残せば院から入れるけど
56 : 2024/06/13(木) 22:21:45.15 ID:ZM/OAoBq0
>>41
どうせそういうパッケージが高額で売られとるんやろうから親ガチャ先鋭化しろるんやろね
54 : 2024/06/13(木) 22:20:53.48 ID:WDw7dWZF0
>>22
入っても死ぬほど勉強しなきゃ卒業させてもらえんしな…
大学入試が学習のゴールになっとる日本との大きな違いやね
24 : 2024/06/13(木) 22:12:10.68 ID:iKwhD8A+0
逆に言えば親ガチャ当たりならコミュ障チー牛でも十分上に行けるってことやぞ
ソースは俺
27 : 2024/06/13(木) 22:13:03.10 ID:mMXaaasX0
>>24
同じ条件で有名弁護士になってる上級国民尊師もいるしな
26 : 2024/06/13(木) 22:13:00.78 ID:DPqcftmH0
赤子の取り違え事件があったけど
上級に育てられた下等遺伝子は社長になって
下級に育てられた上級遺伝子は定職に就けてなかったな
親ガチャが全てなのは現実
28 : 2024/06/13(木) 22:13:04.41 ID:uceKDDo20
堀江貴文が嘆いていた通り日本は学歴社会じゃなくて家柄社会だしな
29 : 2024/06/13(木) 22:13:08.33 ID:XLPU4eys0
つうか今の世界は勉強の才能が有利すぎる
例えば勉強の才能は10人に1人の才能なら
本人が傲慢にならなければ余裕で勝ち組になれるが
野球の才能が10人に1人レベルの才能程度なら
下手すれば名門校のレギュラーすらなれない
35 : 2024/06/13(木) 22:15:19.74 ID:ZM/OAoBq0
>>29
労働が高度化していってるのでしゃーない
30 : 2024/06/13(木) 22:13:28.60 ID:dnkSkbtpd
任天堂社長「全ては運、もう一度1から初めて成功しろと言われても無理」
31 : 2024/06/13(木) 22:13:47.11 ID:vtbRohb+0
ガチャとかまじジャップて幼稚
36 : 2024/06/13(木) 22:15:25.73 ID:cT7bmEhm0
>>31
まぁアメリカの方が貧困層と富裕層固定されてるガチャ社会やけどな
32 : 2024/06/13(木) 22:13:55.99 ID:cjBn5uaq0
日本の場合ある程度の能力はお金でどうにかできちゃうからなあ
まあなんとも言えんわ
33 : 2024/06/13(木) 22:14:14.63 ID:dnkSkbtpd
東大生は努力不足だよね
「親ガチャ関係ない」のを証明する研究結果を出してサンデル超えれば良いだけなのにw
34 : 2024/06/13(木) 22:14:27.27 ID:jo9AZhQE0
親ガチャハズレてるDQNのほうが仕事ちゃんとするし自立するし
生活ちゃんとしてんのおかしいやろ

甘えだよ

37 : 2024/06/13(木) 22:15:30.68 ID:vtbRohb+0
現状に満足してないやつが縋る理屈だよ
運さえ良ければ!親に恵まれてさえすれば!ワイはもっとやれたんだ!て
まさに負け犬の遠吠え
43 : 2024/06/13(木) 22:16:25.00 ID:dnkSkbtpd
>>37
サンデルを覆す結果を出せないお前が親ガチャを否定しても負け犬の遠吠えでしかないしな
38 : 2024/06/13(木) 22:15:38.06 ID:+cUjwevd0
がり勉貧乏人チー牛より金持ち陽キャに支配してもらいたいよな
40 : 2024/06/13(木) 22:15:52.32 ID:tO2r/uVF0
低身長も自己責任か?
52 : 2024/06/13(木) 22:19:45.94 ID:EbpOh3aF0
>>40
チビもジョッキーや競艇ではめっちゃ有利じゃん、アジアンならボクシングの世界でも有利でしょ

そういうところっしょ

55 : 2024/06/13(木) 22:21:13.36 ID:dnkSkbtpd
>>52
子供がジョッキーになりたいかなんて分からんから暴論
42 : 2024/06/13(木) 22:15:59.03 ID:/Pr1VqJR0
関係ないってやつは子供に勉強させる環境与えるなよ
絶対自分のとこだけはって勉強させるくせに
45 : 2024/06/13(木) 22:17:54.56 ID:dnkSkbtpd
>>42
これ

自分の子供ができた時に
子供にいい環境を与えようとする時点で親ガチャの肯定だもんな
子育てなんて全て放置しても良いってヤツだけが親ガチャ否定しても良い

50 : 2024/06/13(木) 22:19:10.98 ID:iKwhD8A+0
>>45
冷静に考えるとこれって前提というか当たり前でしかないのに
これすら用意できないって親としてヤバくないか?
58 : 2024/06/13(木) 22:23:09.77 ID:uM7Bok1x0
>>42
前どっかの医者のブログがバズってたな
親ガチャはあるし可哀想やと思うけど我が子には親ガチャSSランクの環境で育ってほしいのは悪いことかな?って
44 : 2024/06/13(木) 22:16:57.74 ID:3e7C88IJ0
言うてガチの最下層なんて見た事ないやろうし同じ学校の落ちこぼれ見て言ってる感覚なんやろ
47 : 2024/06/13(木) 22:18:44.28 ID:avEkCgX80
ほなイッチのお人形片付けるで
48 : 2024/06/13(木) 22:18:46.08 ID:mIOeBtof0
さすが国内専東大w
49 : 2024/06/13(木) 22:19:00.98 ID:X0qEddTFd
最後高卒やろ
51 : 2024/06/13(木) 22:19:15.23 ID:HFU60DvG0
親の資産ありきの資産家それがアメの真の上級
53 : 2024/06/13(木) 22:20:41.80 ID:BXKe3PiZ0
低学歴の妬み
57 : 2024/06/13(木) 22:22:20.57 ID:jo9AZhQE0
頑張ったの?
頑張ってへんよな?な?親の説教とかむししてたろ?出資者やのに

オデなら後で巻き返せる、って思ってアニメ漫画みてたろ?

わかっとるねんバレとるねん

59 : 2024/06/13(木) 22:23:28.01 ID:iKwhD8A+0
>>57
こういう努力嫌いなら推薦使えばいいのに
何故か見下してそう
62 : 2024/06/13(木) 22:24:17.38 ID:jo9AZhQE0
お前らがどんなくそみたいな
64 : 2024/06/13(木) 22:26:22.74 ID:nNV2wpM+0
マジでこの世は全部親ガチャだよな
勉強出来るやつは元々才能があるだけだし努力したって奴も努力出来る才能を持って生まれただけ
65 : 2024/06/13(木) 22:26:49.65 ID:ruSQxELo0
503 山師さん@トレード中 2024/06/13(木) 21:35:02.96 ID:oMaUGtvv0
悪いのは大企業、悪いのは政権(´・ω・`)
こんな考えの庶民が多数では悪循環からは抜け出せませんな

カスのありがたいお言葉w

66 : 2024/06/13(木) 22:27:02.67 ID:sz/cV4400
日中韓の受験は官吏養成校入学試験やろ
極論言えば
その後の学問や就職含めてもうそろそろ限界やろ..
69 : 2024/06/13(木) 22:28:31.91 ID:EbpOh3aF0
まああまえで終了よ
70 : 2024/06/13(木) 22:29:45.87 ID:1aeSNTI+0
昨日BSでフォックスキャッチャーやってたけど上流だからってみんながみんな幸福でもなさそうだな
71 : 2024/06/13(木) 22:30:20.60 ID:9AY3mHGY0
こいつの結論は幸運に感謝して謙虚に努力しろってことやろ?
不幸な奴が努力否定して傲慢になるのを肯定なんぞしてないぞ
72 : 2024/06/13(木) 22:30:50.93 ID:t83dzKGj0
東大出て小泉や安倍にこき使われて
初めてやっぱ親ガチャはあると気付くパターン
73 : 2024/06/13(木) 22:32:46.19 ID:4EMlgoM80
親ガチャがあるのは事実やからな
けどそれを理由にしてはアカン
74 : 2024/06/13(木) 22:33:48.19 ID:DPqcftmH0
4割が親の年収1000万
東京出身
あっ察し
79 : 2024/06/13(木) 22:36:03.06 ID:Jw79qIbN0
>>74
アンチ乙
6割やぞ
75 : 2024/06/13(木) 22:34:35.17 ID:mT4wJibT0
ほんま日本の学歴って全く意味ないよな
開成と早稲田出てる岸田見てればよくわかるよな
76 : 2024/06/13(木) 22:34:38.28 ID:l60CFz/Br
そうやって言い訳して努力することから逃げたらあかんよ
78 : 2024/06/13(木) 22:35:47.41 ID:uta8Hz3+0
まぁ東大生の多くははどちらかと言えば外れた側ちゃう?
勉強が大好きな人や親が上級な奴を除けば、所詮親の代の努力を享受できなくて仕方なく自分らが努力してる者たちやろ
親が東大卒で、早慶の幼稚舎とか小学部通ってる奴からが親ガチャ当たり民やと思ってる
81 : 2024/06/13(木) 22:39:21.64 ID:tfpD608R0
>>78 外れたは言い過ぎやけど当たりまで一歩届かん人ばっか
80 : 2024/06/13(木) 22:38:11.13 ID:nXs0QYHYr
甘えなのは事実やろ
同じような境遇でも努力で成り上がってる奴はいくらでもいるぞ
83 : 2024/06/13(木) 22:42:18.62 ID:XLPU4eys0
東大生は平均IQが120で上位3%やしな
野球の才能が3%では努力しても
アマ止まりでプロにすらなれない

コメント

タイトルとURLをコピーしました