5年ニートだけど、ハローワーク来てみた!病院の待合室より怖すぎ

サムネイル
1 : 2024/06/14(金) 13:20:23.528 ID:ux0N9rjs0
とりあえず求人検索パコソンの前で震えてる
受付でニートなんだけど俺にできる仕事ある??って聞けばいいのどーしよ
2 : 2024/06/14(金) 13:20:52.359 ID:mnC/qK9Y0
受付の人は結構優しい人多いよ
3 : 2024/06/14(金) 13:20:53.017 ID:eEvNtw3Ka
もう詰んでて草
4 : 2024/06/14(金) 13:21:45.415 ID:BJgG6ZcF0
ハローワークに行っただけ周りより上
8 : 2024/06/14(金) 13:22:58.839 ID:KhkyR4wP0
>>4
全然下
俺毎月ハロワの求人検索してるけど、10年ニート
12 : 2024/06/14(金) 13:26:04.410 ID:AtzF0G4+0
>>8
10年ニートとか嘘だろ
嘘下手
16 : 2024/06/14(金) 13:27:47.347 ID:KhkyR4wP0
>>12
そうやってすぐに人を疑うのやめた方がいいと思うよ
30 : 2024/06/14(金) 13:50:04.228 ID:V2TYiyZM0
>>12
病気とかで普通にあるぞ
5 : 2024/06/14(金) 13:21:48.483 ID:AlHY1sJH0
麻生太郎が出てくるぞ
6 : 2024/06/14(金) 13:22:01.727 ID:DDAbnfjD0
まずは職業相談だ
7 : 2024/06/14(金) 13:22:36.588 ID:ux0N9rjs0
履歴書がなくて泣いてる
白紙の履歴書欲しいんだけど
もしかして、それぐらい持参するのがマナーだったのか!?!
5年寝込んでる間に日本変わったな、
9 : 2024/06/14(金) 13:24:05.540 ID:ux0N9rjs0
とりあえず履歴書書いてから窓口相談だと思ってるから
履歴書ゲットが第一目標です
家で印刷すればよかった
流石に舐めプすぎた
10 : 2024/06/14(金) 13:24:51.570 ID:OLIJPSaq0
ハロワ行くとこんなヤツらと同じなのかって絶望する
11 : 2024/06/14(金) 13:25:14.757 ID:eEvNtw3Ka
お前もそう思われてるぞ
13 : 2024/06/14(金) 13:26:29.250 ID:O601t8Tr0
ハロワって独特の空気あるよな
14 : 2024/06/14(金) 13:27:22.086 ID:6abF8rm6a
偉いな
15 : 2024/06/14(金) 13:27:46.159 ID:CnoHvJJD0
うp
17 : 2024/06/14(金) 13:28:26.565 ID:55cvuthm0
あいつら仕事勧めてくるから気を付けろよ
19 : 2024/06/14(金) 13:30:08.138 ID:KhkyR4wP0
>>17
求めてない求人を勧めてくる
君はそんだけ働いてないんだからこんな仕事がちょうどいいみたいに
18 : 2024/06/14(金) 13:29:59.036 ID:ux0N9rjs0
ガチで高齢者しかいない、田舎じゃなくて都会なのに
まともな若者はネットで就活するんだろうね
とりあえず、ニート履歴書かくるます。
20 : 2024/06/14(金) 13:30:50.244 ID:dLRr7FhK0
ハロワ求人ってまともな仕事あんの?
21 : 2024/06/14(金) 13:32:26.468 ID:7qz7Uu/U0
何歳か知らんが小学生かよ
22 : 2024/06/14(金) 13:33:35.633 ID:HNG5KCSP0
受付は上から目線で色々小言言ってくるから覚悟しとけよ
23 : 2024/06/14(金) 13:44:39.439 ID:ux0N9rjs0
どの求人みても自分には資格がないような気がしてきた
24 : 2024/06/14(金) 13:44:49.762 ID:/cSnSuzn0
太郎「今まで何やってたんだ?」
26 : 2024/06/14(金) 13:47:19.927 ID:ux0N9rjs0
>>24
この言葉、即死魔法だろ
でも面接で絶対発動するよな
38 : 2024/06/14(金) 13:56:53.119 ID:gUzMl1Iz0
>>26
絶対聞かれるから今のうちに回答考えておいた方がいいね
就活がんばって
25 : 2024/06/14(金) 13:46:58.964 ID:mXD4rd220
5年ニートか
何も出来る仕事なさそう
27 : 2024/06/14(金) 13:47:25.454 ID:mXD4rd220
今日は持ち帰ってまた気が向いたら来ようぜ!
28 : 2024/06/14(金) 13:48:12.227 ID:mXD4rd220
ちな職歴は?
29 : 2024/06/14(金) 13:48:17.087 ID:pbAgxnAB0
雇用保険でばれるから空白期間で嘘はつくなよ
31 : 2024/06/14(金) 13:51:34.593 ID:WIPn+8rU0
まず病院の待合室に怖い要素あるか?
32 : 2024/06/14(金) 13:52:01.488 ID:mXD4rd220
マジレスすると長期ニートは発達だとか精神疾患の可能性高いからまずは治療を優先して
それから就労移行支援とか利用した方がいい
33 : 2024/06/14(金) 13:53:14.066 ID:KhkyR4wP0
>>32
ただの引っ込み思案だよ
34 : 2024/06/14(金) 13:53:39.299 ID:mXD4rd220
>>33
社交不安障害では?
37 : 2024/06/14(金) 13:55:26.354 ID:KhkyR4wP0
>>34
そんなの誰しも大なり小なりあるでしょ?病気じゃないよ
45 : 2024/06/14(金) 14:01:06.612 ID:mXD4rd220
>>37
普通はないぞ
47 : 2024/06/14(金) 14:02:10.073 ID:KhkyR4wP0
>>45
でもそれ精神科じゃ治せないよ
48 : 2024/06/14(金) 14:02:27.910 ID:mXD4rd220
>>47
抗うつ剤で治る
36 : 2024/06/14(金) 13:55:22.720 ID:ux0N9rjs0
>>32
だよなぁ、雇う側はそうなるよなぁ
46 : 2024/06/14(金) 14:01:25.159 ID:mXD4rd220
>>36
精神科行ってみたら?
35 : 2024/06/14(金) 13:54:23.544 ID:TqN9JB1G0
ハロワの受付が正社員じゃないってのが闇感じるよな
40 : 2024/06/14(金) 13:57:28.403 ID:KhkyR4wP0
>>35
逆にハロワの受付ってめちゃくちゃ出来るタイプじゃないと務まらないのになぜかまともな人すらいない
自分が出来るではなく、相手から色々引き出したりするのは相当出来る人間じゃないと無理
39 : 2024/06/14(金) 13:57:25.565 ID:ux0N9rjs0
せめて一件でもいいから応募して帰る
今日は応募するまで帰らぬ
41 : 2024/06/14(金) 13:58:16.136 ID:KhkyR4wP0
>>39
スーツ買った?
42 : 2024/06/14(金) 13:58:36.408 ID:8Yh5/BEX0
受付の人はハローって言ってくれるの?
43 : 2024/06/14(金) 14:00:10.613 ID:pbAgxnAB0
職業紹介は手続きしないと無理だよ
履歴書情報みたいの書かされる
44 : 2024/06/14(金) 14:01:06.246 ID:1yp8FiUs0
ハロワ職員が実は一番終わってる
この世の終わりみたいなやつばかり対応して
まともな対人スキル身につかないし
事務作業も民間より周回遅れしたような土民レベル
いざ転職したくても最も潰しが効かない

コメント

タイトルとURLをコピーしました