【労働人お断り】ガチで「ニートにしか分からないこと」wwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/06/15(土) 16:53:44.22 ID:XReSprUd0
脳が腐る
2 : 2024/06/15(土) 16:54:16.53 ID:/n5cMypm0
500メートルすら走られない
67 : 2024/06/15(土) 17:21:57.61 ID:CdxsKX+c0
>>2
50mすら無理だ
3 : 2024/06/15(土) 16:54:58.49 ID:DWaAAXtP0
頭悪くなる
4 : 2024/06/15(土) 16:55:29.69 ID:9YnYJ0v00
太る
5 : 2024/06/15(土) 16:55:58.89 ID:ov5srqkH0
一日に何度もオ●ニーする
6 : 2024/06/15(土) 16:56:48.12 ID:lZYRedFO0
特に焦ってない
7 : 2024/06/15(土) 16:56:58.95 ID:zAe8R2j20
一週間の感覚が三日くらい
8 : 2024/06/15(土) 16:57:14.30 ID:JeCIyBFfd
本当は何しても楽しくない
14 : 2024/06/15(土) 16:58:26.38 ID:lZYRedFO0
>>8
これ本当に
9 : 2024/06/15(土) 16:57:32.74 ID:zWP2B9h20
土日になると外に出る
10 : 2024/06/15(土) 16:57:35.42 ID:Utu94ALe0
独り言が増える
11 : 2024/06/15(土) 16:57:53.01 ID:RMVLi7eh0
時間が一瞬で溶ける
12 : 2024/06/15(土) 16:58:13.60 ID:mzf1Z8K7d
土日になるとホッとする
雨の日もホッと出来る
13 : 2024/06/15(土) 16:58:20.50 ID:iSBPY1lu0
今日ゲームしよ!→うーん眠いし昼寝するか
(次の日)今日ゲームしよ! 以下ループ
15 : 2024/06/15(土) 16:58:26.35 ID:ZoyLN92k0
たまに働く辞めるを繰り返す
22 : 2024/06/15(土) 17:00:44.21 ID:HExRwJGP0
>>15
労働人お断り
16 : 2024/06/15(土) 16:58:50.36 ID:9B2VswVeH
家族仲が悪くなる
17 : 2024/06/15(土) 16:58:51.75 ID:cX+XxcvN0
1日1ターン制
18 : 2024/06/15(土) 16:58:55.69 ID:lZYRedFO0
何割ぐらい鬱病だろうな
19 : 2024/06/15(土) 16:58:59.88 ID:U/Rfcaae0
本当は毎日くるしい
20 : 2024/06/15(土) 16:59:58.62 ID:74xlfoJ80
たまに働きたくなる
21 : 2024/06/15(土) 17:00:13.37 ID:KTLt46l+0
祝日概念がなくなる
23 : 2024/06/15(土) 17:00:44.86 ID:8//kWBes0
朝の新聞配達のカブの音で発狂しそうになる
24 : 2024/06/15(土) 17:00:52.38 ID:9B2VswVeH
働かなくても生きていけるのに全然楽しくない
毎日死ぬことばかり考える
親にいい加減働けと言われて喧嘩する
兄弟や親戚からシカトされる

全部わたしがニート時代に体験したことです

29 : 2024/06/15(土) 17:02:39.18 ID:kEndIo290
>>24
親とはしょっちゅうやなくてたま~に喧嘩すんのよな
今なら分かるけどヘトヘトになって疲れた後にゴミカス相手に喧嘩するの勿体無いんよ
26 : 2024/06/15(土) 17:01:22.21 ID:AH70b70A0
土日祝の今日は許されてる感
39 : 2024/06/15(土) 17:06:32.12 ID:kEndIo290
>>26
不謹慎やけど東日本大震災で被災したんや、あの数日間は楽しかったわ
一人暮らししてる兄も帰ってきて皆で寄り添って暮らした
ワイも毎日のように買い物や配給の水を汲みに行ったり隣の年寄りの手助けしたりでイベントがあった

でも電気も水も完全に復旧した3月後半は現実が戻ってきてしまった

27 : 2024/06/15(土) 17:02:11.65 ID:zWP2B9h20
足音で親が怒ってるか分かる
28 : 2024/06/15(土) 17:02:21.01 ID:RPSwq86x0
最悪は生活保護になればいいやと思うようになる
30 : 2024/06/15(土) 17:03:18.54 ID:ROGWUOBu0
宇宙や生命の起源について考えがち
34 : 2024/06/15(土) 17:04:21.89 ID:TdK1OSJq0
>>30
それはない
むしろどーでも良くなる
46 : 2024/06/15(土) 17:11:48.37 ID:ROGWUOBu0
>>34
そうか?
より根源的なものへ傾倒することで現実逃避するだろ
仏教にハマったのもニート時代
48 : 2024/06/15(土) 17:14:02.94 ID:NXU1g3Id0
>>46
逆だろうな
働いて思考停止することで現実逃避に成功する
何も考えずただ馬車馬の如く働いて気づいたら死んでる
大抵の人間がそうだろう
生まれる意味やこの世界がどういうものか認識することもなく死ぬ存在
49 : 2024/06/15(土) 17:14:22.79 ID:TdK1OSJq0
>>46
そんなことしてるうちはまだ余裕あるんだよ
人生とはとか考え出すのって思春期のガキに多いだろ?
54 : 2024/06/15(土) 17:16:18.31 ID:NXU1g3Id0
>>49
労働階級の人間は考えないだろうな
働き蟻のように生きて資本家に奉仕して死ぬのが美徳だと思い込んでるから
61 : 2024/06/15(土) 17:19:42.93 ID:XReSprUd0
>>54
そういうのに意味があるって思い込んじゃうこと自体が希望の表れなんだよな
ニートの絶望を知らないんだろ
31 : 2024/06/15(土) 17:03:33.03 ID:D6CWeReY0
平日でも他人はなんとも思わんやん
近所ならバレてるし
なんで土日は安心するんや?
33 : 2024/06/15(土) 17:04:14.16 ID:zWP2B9h20
>>31
大体の人が休みでハロワもやってないからな
32 : 2024/06/15(土) 17:03:56.85 ID:i35tfzjy0
不登校と同レベルのレスしかないじゃん
浅いな
35 : 2024/06/15(土) 17:05:00.48 ID:XReSprUd0
感情が無くなる
希望が無くなる
体が重くなる
36 : 2024/06/15(土) 17:05:46.05 ID:IbTwQ0yA0
平日のゲームしてると「こいつもニートかな」って思って同族嫌悪
41 : 2024/06/15(土) 17:06:48.34 ID:IbTwQ0yA0
>>36「の」じゃなかった「で」だった
37 : 2024/06/15(土) 17:05:52.51 ID:HExRwJGP0
「ニート向いてないよ」「無職の才能ないよ」みたいなやつが来るぞ
38 : 2024/06/15(土) 17:06:12.68 ID:K66Hhoh30
脳みそが退化する
咄嗟に言葉が出ないことが多々ある
あと長文が読めなくなる
絶対常人より脳のシワ少ない
40 : 2024/06/15(土) 17:06:33.15 ID:HY7tZ+HQ0
字が下手になる&漢字平仮名の書き方を忘れる
44 : 2024/06/15(土) 17:10:46.30 ID:lZYRedFO0
>>40
これなんでなんやろ ぬが出てこんかった
42 : 2024/06/15(土) 17:09:56.03 ID:NXU1g3Id0
でも働いても苦しいし働かなくても金が無くなって苦しい
つまり生きることは苦であるという証明
43 : 2024/06/15(土) 17:10:35.93 ID:dqLakhlg0
俺くらいの上級者になると頭の中で物語を繰り広げてぼーっとしてるだけで一日過ごせるようになる
45 : 2024/06/15(土) 17:11:21.26 ID:9B2VswVeH
働いてる今のがずっと幸せだ
一人暮らしできてるし家族仲も良好になった
投資で儲けてるし彼女もできた
47 : 2024/06/15(土) 17:13:52.44 ID:UACWw8M/a
全員休みの土日の方が落ち着く甘えニートと親がいなくなる平日の方が落ち着く嫌われニートの二種類がいる
50 : 2024/06/15(土) 17:14:42.63 ID:FSF9/2z20
昔と自分が全く別のように感じてもう普通には戻れそうもない
59 : 2024/06/15(土) 17:18:05.73 ID:R4Xonczh0
>>50
これはガチ
51 : 2024/06/15(土) 17:15:53.37 ID:XHipVGI30
寝ても寝ても眠いし起きてるとなんとなく涙出てくる
52 : 2024/06/15(土) 17:16:13.31 ID:acpgqnVk0
土日祝の居心地の悪さが異常
日に日に目の生気が消えてる
53 : 2024/06/15(土) 17:16:17.00 ID:9B2VswVeH
ニートは無駄に時間があるから宗教や哲学にハマり希死念慮ばかり強くなる
55 : 2024/06/15(土) 17:17:04.72 ID:NXU1g3Id0
>>53
宗教特に仏教に傾倒すれば希死念慮は薄れるけどな
56 : 2024/06/15(土) 17:17:25.50 ID:tzoQF3Be0
テレワーク万歳
コロナ禍明けるな
57 : 2024/06/15(土) 17:17:31.03 ID:zWP2B9h20
デカイ地震が来てみんなで一緒に全て終わってほしくなる
58 : 2024/06/15(土) 17:17:57.06 ID:5bZFw7Ri0
実際のところワイの家は祖父母・父母共に別事業で成功して全員富豪でワイが一切働かず生活保護を受けなくても一生暮らせるのは間違いないんだが働く意義あるのこれ?
60 : 2024/06/15(土) 17:19:33.97 ID:5+9Kvc/d0
ニート向いてない奴多すぎやろ
死にたいとか罪悪感感じる奴はニートなんかやっちゃだめや
68 : 2024/06/15(土) 17:22:17.89 ID:HExRwJGP0
>>60
さっそく来たな
63 : 2024/06/15(土) 17:20:57.60 ID:KMsFBt+s0
職安だけには毎日行く週5日8年以上通って
職安の人からパソコン検索中に相談乗りましょうかって声かけられたわ
多分噂になってたんだろうな10年くらいパソコン検索してるだけの男って
64 : 2024/06/15(土) 17:21:03.46 ID:D6CWeReY0
すごく勉強になる
AIが発達したらみんなニートみたいになるやろ、ちょっと先行してるだけやん
66 : 2024/06/15(土) 17:21:42.74 ID:TdK1OSJq0
>>64
いやもうお前みたいなやつ来なくていいから
キモイから4ねよ
何が勉強になるだよ
65 : 2024/06/15(土) 17:21:26.77 ID:cIwyugr90
昨日何してたか覚えてない
69 : 2024/06/15(土) 17:22:21.46 ID:RMVLi7eh0
無い
70 : 2024/06/15(土) 17:22:47.81 ID:tzoQF3Be0
最近はどうせ人の道に戻れないとわかってるから平日昼間にぶらぶらしてる町のヤベー奴になってるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました