
- 1 : 2024/06/20(木) 07:12:43.70 ID:cqN6P5r00
-
「四面楚歌とは感じていない」 首相の反論にどよめき 党首討論
国会で19日開かれた岸田文雄首相と野党4党首による党首討論には、多くの与野党議員が傍聴に詰めかけた。
議員のほとんどは討論のやり取りをじっと見つめるだけで、首相の発言に拍手を送ることはほとんどなかった。首相は立憲民主党の泉健太代表との党首討論で、経済対策などに関し「私たちは現実的な政策を説明させていただいた。
御党にも責任ある具体的な政策を提示していただきたい」と語気を強めて迫った。野党側からは「失礼だ」などとヤジが飛び、立憲の議員が司会を務める衆院国家基本政策委員会の根本匠委員長に詰め寄る一幕もあった。国民民主党の玉木雄一郎代表が「自民内から責任を問う声が公然と出ている。国民の信頼も地に落ち、四面楚歌(そか)、八方塞がりだ」と指摘した場面では、首相が「私自身は四面楚歌であるとは感じていない」と反論し、議場からは大きなどよめきが起こった。
- 2 : 2024/06/20(木) 07:12:53.57 ID:cqN6P5r00
- 3 : 2024/06/20(木) 07:14:24.11 ID:MEMIY6CZ0
-
和歌山の漁師さあ
何でこんな奴助けちゃったの? - 5 : 2024/06/20(木) 07:18:33.33 ID:yj/VR0630
-
>>3
どのみち爆発しなかたし無理やろ - 4 : 2024/06/20(木) 07:15:53.54 ID:7Mns/5Ce0
-
国会議員ってなんでどの党もすぐ手が出るんや?
品がないわ - 6 : 2024/06/20(木) 07:21:14.38 ID:nHk8r/KI0
-
岸田「次の増税は何にしようかなぁ…」(国民のために頑張る)
- 7 : 2024/06/20(木) 07:23:33.10 ID:HjW9y4TO0
-
とっとと辞めろ。解党しろ
- 8 : 2024/06/20(木) 07:25:06.99 ID:0ZaJtgCnd
-
これだけ支持率下がってるのに居座るとか民主主義への挑戦やろ
- 9 : 2024/06/20(木) 07:26:05.24 ID:pktruUnh0
-
国民「政治資金規制法甘いわ。岸田辞めろ」
自民「政治資金規制厳しすぎ。岸田辞めろ」 - 10 : 2024/06/20(木) 07:28:58.00 ID:1qObjfTM0
-
岸田はクソやが言われてることは妥当だと思うぞ立憲さんよ…
- 12 : 2024/06/20(木) 07:30:55.93 ID:hFV4OKn+0
-
>>10
自民も野党の時は具体的なこと言わずに揚げ足取って批判しかしてなかったから変わらん - 13 : 2024/06/20(木) 07:33:02.71 ID:1qObjfTM0
-
>>12
自民より自分達の方が良いって主張してんだから同じ事しててはダメなのでは…? - 17 : 2024/06/20(木) 07:52:40.77 ID:MEMIY6CZ0
-
>>13
ならもう自民党と心中するしかないな - 11 : 2024/06/20(木) 07:30:04.46 ID:xvW3ADu60
-
復興税だか防衛税が2050年まで延長されたんだろ?
メディアは報じてないらしい - 14 : 2024/06/20(木) 07:38:56.29 ID:o9YZYlh40
-
岸田は死後評価されるタイプ
- 15 : 2024/06/20(木) 07:45:04.67 ID:tefBMFhea
-
ほんとに3ヶ月かなぁ?
- 16 : 2024/06/20(木) 07:50:44.89 ID:dy4XcX6f0
-
人に好かれるタイプじゃないからこういう時にやるの余計厳しいね
- 18 : 2024/06/20(木) 07:53:52.69 ID:tefBMFhea
-
これ岸田続投なら流石に国民のストレスも限界やろ?
- 19 : 2024/06/20(木) 07:55:08.81 ID:MEMIY6CZ0
-
>>18
ジャップ国民が自ら選んでるんやからストレス自分で作ってるだけやん - 30 : 2024/06/20(木) 08:18:28.34 ID:rPjbE0Fx0
-
>>19
なんで毎回支持率がゴミなのに圧勝なんですかねぇ…… - 20 : 2024/06/20(木) 07:55:39.42 ID:4d+H+KiYa
-
そろそろ第二の神が生まれそう
- 21 : 2024/06/20(木) 07:58:45.21 ID:CY4pZBGl0
-
それってあなたの感想ですよね?
- 22 : 2024/06/20(木) 08:00:28.15 ID:m5/fsov3d
-
まあ安倍総理よりはマシだったからなぁ
- 23 : 2024/06/20(木) 08:01:43.91 ID:0fvuOv2d0
-
立憲が批判ばかりで建設的議論ができなかったのが残念言うてたな
- 24 : 2024/06/20(木) 08:04:47.35 ID:3A164ylJd
-
民主主義への挑戦
- 25 : 2024/06/20(木) 08:08:46.62 ID:0SyUDmw90
-
今のまま岸田から自民党の別の奴が首相になってもアベノミクスと岸田の不祥事と◯◯派の圧力だの後片付けに忙殺されて終わりやろ
- 27 : 2024/06/20(木) 08:15:05.02 ID:ERNqWTEF0
-
次の総裁選も岸田が圧勝やろ
聖帝なんて目じゃないぐらい長期政権余裕ですわ - 31 : 2024/06/20(木) 08:24:40.80 ID:J1CdxEWk0
-
>>27
岸田再選は100%無いぞ
安倍はなんかんだで支持率高かったからな - 28 : 2024/06/20(木) 08:16:49.97 ID:tV1XOtXt0
-
動画見たら岸田ボロクソ言われてて草
- 29 : 2024/06/20(木) 08:17:06.96 ID:d6o/yKf50
-
無敵状態かよこいつ
コメント