ワイくん9年くらい引きこもってるがそろそろ限界な模様

サムネイル
1 : 2024/06/22(土) 20:02:14.82 ID:nIDu2wqQ0
なんか急に寂しいって感情が湧いてきた🥹
2 : 2024/06/22(土) 20:09:14.21 ID:/wyBjUjI0
義務教育の9年間って、すごい成長できたよね
4 : 2024/06/22(土) 20:11:11.61 ID:nIDu2wqQ0
>>2
最後の1年くらいはワイは受けてないけどね😃
11 : 2024/06/22(土) 20:15:29.43 ID:fvcBmvz+0
>>2
お前は負け組やけどな
3 : 2024/06/22(土) 20:10:54.97 ID:9iDMju7K0
社会復帰だな
7 : 2024/06/22(土) 20:13:21.58 ID:nIDu2wqQ0
>>3
>>5
同級生達は今ごろ新卒で入ったりで社会に揉まれてるころやね😃
12 : 2024/06/22(土) 20:15:52.56 ID:Ovz4RvZc0
>>7
じゃあ中1から引きこもってるのか?
若いけど逆転無理なタイプのやつやん…
御愁傷様やね
13 : 2024/06/22(土) 20:17:02.19 ID:nIDu2wqQ0
>>12
中2後半か中3くらいやな正確にはあんま覚えてないけど
17 : 2024/06/22(土) 20:19:11.57 ID:eB9u4fUG0
>>13
まだ全然マシだったわ
16 : 2024/06/22(土) 20:17:38.02 ID:9iDMju7K0
>>12
いくらでも逆転できるやろこの若さ
君が言ってるのは5回3点ビハインドで試合を諦めるようなもん
18 : 2024/06/22(土) 20:19:18.96 ID:nIDu2wqQ0
>>16
強迫性障害持ってるから無理や

正直このレスしたかったからあえて病気持ちってのを伏せてたわ
卑怯者やねワイは

21 : 2024/06/22(土) 20:21:01.51 ID:9iDMju7K0
>>18
強迫性障害でも社会参加している人はいます😃
すぐ人生詰んだことにしたがるのは無駄だからやめよう
24 : 2024/06/22(土) 20:22:52.21 ID:eB9u4fUG0
>>21
9年引きこもれるヤツやぞ
そんな正論言って効くわけないやん
33 : 2024/06/22(土) 20:28:41.84 ID:nIDu2wqQ0
>>21
せやね
でも怖いねん外
5 : 2024/06/22(土) 20:12:05.16 ID:64sCzxSL0
今更出た所でもっとさびしい現実が待ち受けているぞ
6 : 2024/06/22(土) 20:12:38.87 ID:FoeVABFj0
来世に賭けろ、ワイは賭けてる
9 : 2024/06/22(土) 20:15:02.20 ID:nIDu2wqQ0
>>6
ワイは最近オカルトスピリチュアルにハマってるんや😃
夢でタイムリープ目指してるから一緒に挑戦しようで
14 : 2024/06/22(土) 20:17:05.32 ID:FoeVABFj0
>>9
ワイもタイムリープしたい🥺
どうやってやるの???
8 : 2024/06/22(土) 20:13:22.90 ID:rC/x/7eL0
何歳や?
15 : 2024/06/22(土) 20:17:30.75 ID:nIDu2wqQ0
>>8
22
19 : 2024/06/22(土) 20:20:23.54 ID:4gX1nErC0
親は何も言わないの?
30 : 2024/06/22(土) 20:26:30.77 ID:nIDu2wqQ0
>>19
あんま言われんね
手帳とってそういう支援受かるかみたいな話はしたで
親には学費から病気あとは現在進行形で迷惑しかかけてへんな
特に高校時代はマジで病気で迷惑かけてた
20 : 2024/06/22(土) 20:20:26.84 ID:x/ylvHMM0
ワイらがおるやないか?
34 : 2024/06/22(土) 20:29:25.82 ID:nIDu2wqQ0
>>20
😃
>>22
でも何かしたりとか行動力ないから意味ないで
22 : 2024/06/22(土) 20:21:16.02 ID:oOGCcnh90
9年引きこもるって才能ちゃうか
ワイは半年でおかしくなったわ
23 : 2024/06/22(土) 20:21:56.42 ID:eYKVvH6x0
13歳から22歳までヒキってたらもうどうにもならんだろ終わりやね
25 : 2024/06/22(土) 20:23:23.28 ID:abwTFJbn0
>>23
二十代なら大学に進学すればなんとでもなる
29 : 2024/06/22(土) 20:26:25.24 ID:fjvmEW7C0
>>25
進学したとして単位取れるか?
コミュ力も継続力もない中学生から9年引きこもってるやつに大学はキツイって
38 : 2024/06/22(土) 20:33:13.76 ID:nIDu2wqQ0
>>29
>>31
正解や
というか実際半年でfランいって中退してる
31 : 2024/06/22(土) 20:26:30.92 ID:eYKVvH6x0
>>25
進学できるわけ無いやんF欄にでも行くのか23歳から
37 : 2024/06/22(土) 20:32:23.28 ID:nIDu2wqQ0
>>25
>>28
大学はfラン行って半年で辞めたわ
コロナ禍だったからそもそも通うこともなかったけど
26 : 2024/06/22(土) 20:24:39.03 ID:yfkXn9S60
みんな寂しいからここに書き込みしてるんだよね
39 : 2024/06/22(土) 20:35:35.90 ID:nIDu2wqQ0
>>26
1.2年前くらいまでは全くなかったんやけどここ数ヶ月でなんか一気にきたわ
>>32
😀
でも強迫観念とかの治療で無理やりトイレ触ったりみたいな治療法あるからある意味そういう環境に行くのは治るのかもしれんね
27 : 2024/06/22(土) 20:24:40.06 ID:E3qrU3OS0
引きこもるって一歩も外に出てないん?
36 : 2024/06/22(土) 20:31:19.62 ID:nIDu2wqQ0
>>27
出ないで
高校の時は通信だったから必要な時だけは通学してたけど
高校卒業してからのここ数年間は自分から外はでてないな
28 : 2024/06/22(土) 20:25:15.36 ID:nIDu2wqQ0
かけるか?
32 : 2024/06/22(土) 20:27:48.60 ID:5ztAQozi0
自衛隊に入らないか
35 : 2024/06/22(土) 20:30:56.76 ID:T/KYFlqE0
若いうちはまだええやろうけど自分が30代40代になった時のこととか考えないん?
強迫性障害は確かにしんどいんやろうけど40代の引きこもりは色んな意味でかなりキツイで、親も
41 : 2024/06/22(土) 20:40:08.86 ID:nIDu2wqQ0
>>35
そりゃあるけど 何をすればいいかもわからんし外出るのがほんとに怖いんや
加害恐怖がほんとに酷くて外出れないんや
40 : 2024/06/22(土) 20:37:03.83 ID:GPRaJBZd0
面接行ったらかつての同級生が面接官でしたみたいな地獄が
43 : 2024/06/22(土) 20:41:56.98 ID:nIDu2wqQ0
>>40
ありえるわ
42 : 2024/06/22(土) 20:41:37.56 ID:eYKVvH6x0
ふーん、で?

コメント

タイトルとURLをコピーしました