ルールいっぱい作って子育て頑張ってるお母さん、息子が70万円スマホゲーに課金して絶望

サムネイル
1 : 2024/06/25(火) 11:57:52.04 ID:5pF5UIBQ0

!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=0/3
http://kenmo.com/

2 : 2024/06/25(火) 11:58:05.67 ID:5pF5UIBQ0
3 : 2024/06/25(火) 11:58:09.06 ID:cb0Zx9h1d
縛るからそうなる
4 : 2024/06/25(火) 11:58:32.45 ID:5pF5UIBQ0
えみり
@mmm9846
中一息子のスマホ課金が発覚しました。
70万超えてます。
1番困っているのは、70万返ってこないことではなくて、本人が事の重大さを分かっていないこと。
自分の息子だけど、サイコパスではないかと怖くなってきた。
この対応方法に正解があるなら、教えて欲しいです。

(補足)
息子のスマホ事情
小2~4までキッズケータイ
小4夏からAndroid
小6冬から現在、iPhone

半年に1回ペースでルールを見直ししている。ルールは親が押付けたものではなく、本人と相談し、話し合いながら決めている。

5 : 2024/06/25(火) 11:58:34.35 ID:UL858dsw0
70万円スマホゲーに課金してはいけないってルールを作ってないから
6 : 2024/06/25(火) 11:59:07.08 ID:hs44DHtW0
ルールじゃないんだよ。
ツールを取り上げろよ。
8 : 2024/06/25(火) 11:59:56.27 ID:5pF5UIBQ0
(我が家のスマホルール)
◾︎1日1つお手伝いをする。(親から声掛けはしない。)
◾︎週の平均時間を3時間以内を目標とする。(これまで5時間くらいだった。週末増える。)
◾︎課金は絶対しない。自分で働いて稼げるようになってからしかしてはいけない。
◾︎食事、お風呂を優先する。

◾︎リビングに置いた自分の通学バッグ、制服など片付けてから。今日やるべき事、終わらせてからしか使わない。
◾︎PCも週3使う。(スマホ時間削減のためと、PC操作になれるため)
◾︎パスワードは家族に共有。勝手に変更したら即解約。

◾︎デジタルタトゥー❌、エ口画像は自分の写真撮っても送っても、人に貰っても、他人のを拡散しても❌
◾︎自分や友達、家族の顔写真、名前、住所など個人情報は絶対出さない。
◾︎親が連絡したら必ず出る。(スマホを持たせた1番の目的は連絡手段なので)

◾︎22時就寝、スマホはリビングに置く。
どうしてもキリが悪くてすぎる時など、事情がある時は、寝る支度を全て22時までに終わらせて、スマホ時間の延長する旨を親に伝える。

以上が、最新の息子のスマホルールです。
これは紙に書いて、リビングに貼っており、月1親子で内容確認をしていました。

98 : 2024/06/25(火) 12:11:10.25 ID:1O2PiR5Ar
>>8
うわ、ウッザ
将来バットで殴られてもしゃーないぞ
9 : 2024/06/25(火) 12:00:37.25 ID:U1TrLjmN0
課金しないというルールを追加しよう
10 : 2024/06/25(火) 12:00:57.82 ID:5pF5UIBQ0
(現在)
息子のスマホは発覚した日から私が預かっている。
サブスクなどの解約や、証拠保全のため解約はまだしていない。
消費者センターに相談し、Appleに返金手続きの準備をしている。
息子は一切の使用を禁止している。見えるところにも置いていませんし、出かける時は私が持ち歩いています。

(発覚の経緯)
私のメールに「使用限度額を超えたため利用できない」旨の連絡が複数回ある。
家族に知らせ、カードの不正利用だと思い、カード会社に連絡、停止してもらう。
銀行に行き、カードその物を退会とした。

その後、数ヶ月に1度確認している、息子のGmailをふと見た時に、沢山の領収書が届いていることに気付き、息子に聞くが、知らないとしらを切る。メール(証拠)を見せ、再度聞くと、認めたため発覚。

11 : 2024/06/25(火) 12:01:20.55 ID:q2zuO6Ugr
子供をルールで縛るってことはルールの外は違反じゃないって学習するんだよ
子供は人情で育てるべき
12 : 2024/06/25(火) 12:01:29.07 ID:GTjNSrVk0
自分らが子供の頃って親はゲームしないから「夕飯後はゲーム禁止」とか言われても従える理由があったけど
今は親もゲームするしスマホポチポチしてるしだからルールだけ作っても「お父さんお母さんもやってるよね?」で終わりだよな
禁止じゃなくて上手く付き合わせるルールにしないと子供も可哀想よ
13 : 2024/06/25(火) 12:01:29.98 ID:Zmr2X9jE0
親のルールも話し合って決めて
リビングに貼っておけば?
14 : 2024/06/25(火) 12:01:32.73 ID:uf7MQVx10
将来は自民党政治家になれ、抜け穴だらけの法律で裏金をつくる才能がある
15 : 2024/06/25(火) 12:01:43.62 ID:maZymOqL0
ルールなんて破る為にあるし
16 : 2024/06/25(火) 12:01:59.81 ID:hCYw6qZz0
ペアレンタルロック とかなんで使わんかなぁ。情弱?
17 : 2024/06/25(火) 12:02:05.04 ID:5pF5UIBQ0
えみり
@mmm9846

(課金の内容)
プロスピ
TikTok
TikTok LITE
YouTubeスパチャ
⬆ここまでがほとんど
⬇下記は単発
Gravity
青鬼
ベガス
レースマスター
モンスターストライク
Apple Music
スイカゲーム

28 : 2024/06/25(火) 12:03:31.82 ID:cxVekoJN0
>>17
ガキが親の金でスパチャする喜び知ってしまったな
37 : 2024/06/25(火) 12:04:37.38 ID:pdYlW0X40
>>17
ゲームに課金するのは俺が子供だとしても理解できるんだ
でもスパチャは理解できんわ
その金でゲームに課金したほうがまだ楽しいだろ
70 : 2024/06/25(火) 12:08:45.94 ID:nKr41cbu0
>>17
スパチャか。投げ銭はゲームのガチャ以上に
気軽に短時間で消費されるから
ストッパーかかりにくい子供が手を出すとエグいな
72 : 2024/06/25(火) 12:09:05.19 ID:mMvKWPkMr
>>17
ティックトックに課金あるの?YouTubeのスパチャも知らんわ
93 : 2024/06/25(火) 12:10:47.12 ID:hQIzIQCs0
>>17
Liveのスパチャメインはマジで事の重大さ分かってない可能性高い
スパチャすれば反応してもらえてそれが癖になってると厄介だな
104 : 2024/06/25(火) 12:11:39.65 ID:QP7lLA9k0
>>17
あがってる内容見てると殆ど依存症だな

これは速攻スマホ取り上げるべき

18 : 2024/06/25(火) 12:02:06.10 ID:ybG5WY/Jd
昔はこういう時思いっきり叱りつけて教育してたけど今は怒りすぎると虐待で逮捕されるからな
難しい
19 : 2024/06/25(火) 12:02:36.37 ID:ui/2VHNd0
>ルールは親が押付けたものではなく、本人と相談し、話し合いながら決めている。

はい嘘w

83 : 2024/06/25(火) 12:09:53.15 ID:YwurVbxk0
>>19
ほんまこれ
ガキがスマホ使うために自主的に手伝いしてからにする!とか言うわけねーだろ
嫌なことを押し付けながら破ったら「約束したでしょ!?」って発狂してくる毒親そのもの
109 : 2024/06/25(火) 12:12:04.64 ID:PuM5R65d0
>>19
この発言がサイコパスだな
20 : 2024/06/25(火) 12:02:48.55 ID:5pF5UIBQ0
(補足)
そもそも息子のスマホにカードは登録していなかったので、課金は出来なかった。本人が登録したと思われるがまだ分からない。本人はしていないと言っている。

(補足)
◾︎使用時間の制限をかけていた。
→22:00~07:00まで使えない。
◾︎スマホショップにて子供のスマホの制限の設定をしてもらっている。
◾︎私のスマホのパスワードは、息子は知らない。

21 : 2024/06/25(火) 12:02:51.77 ID:IbBDQ9Cd0
ルールにも穴はあるんだよな…
23 : 2024/06/25(火) 12:03:07.61 ID:Mo/B40Fn0
どんなゲームだったら70万も課金しなきゃならんのよ
42 : 2024/06/25(火) 12:05:21.08 ID:nKr41cbu0
>>23
ガチャゲーだな
毎週ペースでキャラや装備がガチャで追加されるゲームだと
あっという間
24 : 2024/06/25(火) 12:03:20.28 ID:Ecwzi8710
ルールで縛るとこうなるって学べてよかったじゃん
お母さんも勉強を怠るなよ
25 : 2024/06/25(火) 12:03:20.90 ID:U0hhfLKL0
子供がやったこととは言え70万課金は狂ってるな
このままだとエリート一直線だぞ
26 : 2024/06/25(火) 12:03:21.39 ID:SGnmy2D10
論理的に育てすぎなんちゃうの
バレたら親に殺されると思ってたらやらんでしょ
27 : 2024/06/25(火) 12:03:23.08 ID:1MKH9YUR0
なんで総理大臣がルール守ってないのに子供は守らないといけないのか
29 : 2024/06/25(火) 12:03:35.25 ID:nKr41cbu0
ポイ活で稼いだ分だけ課金していい
ってルールに変更
30 : 2024/06/25(火) 12:03:59.73 ID:EdqzZVhF0
貢ぎまくっとるやんけ・・・
31 : 2024/06/25(火) 12:04:05.58 ID:g8hXzDF/0
女だったら売春してたな
危ないとこだった
32 : 2024/06/25(火) 12:04:11.43 ID:tzPel9Ys0
クレカのセキュリティ管理が甘かったお前の負けや
33 : 2024/06/25(火) 12:04:25.95 ID:8RayN07+0
信じて送り出した息子がvtuberにドハマリしてアヘ顔スパチャ課金領収書を送ってくるなんて
34 : 2024/06/25(火) 12:04:27.37 ID:tR7Rv9cO0
70万課金できる時点で縛り方が甘いわ
ちゃんとシステム的に縛れよ
頭悪いと大変だな
35 : 2024/06/25(火) 12:04:27.47 ID:aidoUSjk0
でもこれで息子はサイコパス云々言い出すとこに息苦しさ感じるな
絶対遵守の掟でがんじがらめになってるんだろうな
36 : 2024/06/25(火) 12:04:36.30 ID:sYvHWfmR0
ガキこさえて必死に躾や教育をやっても「これ」なんだよな。歳とる毎にリスクとコストは増えてく罰ゲーム化してる。将来は英一郎かルナの出来上がりだよ
39 : 2024/06/25(火) 12:04:45.42 ID:LpevYMDD6
でも実際自分が親になったとしてスマホ適切に使わせられる自信ないわ
40 : 2024/06/25(火) 12:04:57.20 ID:1MKH9YUR0
スイカゲームって課金要素あったんだ
50 : 2024/06/25(火) 12:06:14.33 ID:9OuEF8RR0
>>40
購入時の支払いなのかね
41 : 2024/06/25(火) 12:05:20.88 ID:8zRb+FiMx
未成年の課金は踏み倒せるだろ
43 : 2024/06/25(火) 12:05:27.07 ID:LpevYMDD6
スマホってあらゆる欲望に繋がってる魔の板やん
こんなんクソガキのときに渡されたらそらなんらかの問題を発生させるよね
44 : 2024/06/25(火) 12:05:35.29 ID:sEb+lCYP0
子育て大変だな
ルールで縛っても大人になったときの反動があるしそもそもこれみたいにぶち破られるしw
45 : 2024/06/25(火) 12:05:49.26 ID:YgjrwsJT0
コロコロ変えてたらルールの重さなんて無いわな
ちょろまかす事だけを考える様になる
46 : 2024/06/25(火) 12:05:55.69 ID:BgDkE1Wm0
中一か
まあ環境や個体によっては理解及んでない事もあり得るだろうな
47 : 2024/06/25(火) 12:05:58.59 ID:zr3QLgDAr
今のガキは物心ついた頃にはスマホ中毒だからな
何よりもスマホでの体験を優先するのはガチ
ルールごときじゃ縛れないぞ
代わりの何かを用意せな
91 : 2024/06/25(火) 12:10:40.54 ID:mMvKWPkMr
>>47
この前マクド行ったら隣が男子高校生3人組だったけどそれぞれみんなソシャゲに夢中で怖かったわ
48 : 2024/06/25(火) 12:06:07.48 ID:unKUeb130
70万稼がしたら?
49 : 2024/06/25(火) 12:06:08.54 ID:3K8/5AOw0
子供の利用制限かける方法なんていくらでもあるだろうに
紙でのやくそくw
51 : 2024/06/25(火) 12:06:15.69 ID:DJ05TrhQ0
政治家の才能
53 : 2024/06/25(火) 12:06:34.32 ID:unKUeb130
ルール多いと抜け道探すからな
政治家のように
54 : 2024/06/25(火) 12:06:39.63 ID:zrQp1BzT0
結局教育が悪いってことだから自業自得
55 : 2024/06/25(火) 12:06:57.04 ID:vtx0DUFwd
無能力者の行為ということで民法上は無効にできるはず
56 : 2024/06/25(火) 12:07:38.21 ID:aTmuZL5c0
細かいルールがあると書いてない事はやっていいんだってなる
57 : 2024/06/25(火) 12:07:38.59 ID:W+WJLvJT0
動物だぞ男子中学生って
俺もそうだった
58 : 2024/06/25(火) 12:07:59.74 ID:dY/ST+cb0
きちんと全額払うのが社会のルールだろ
まず自分もルールを守ってから子供の話をしろよ
59 : 2024/06/25(火) 12:08:08.54 ID:Jep2grid0
大物になるね
60 : 2024/06/25(火) 12:08:18.75 ID:gn6qPUbK0
名前忘れたけど毒親じみた芸能人だかアーティストだか
ああいうのに憧れたのか?
61 : 2024/06/25(火) 12:08:20.27 ID:Fo6zQSNc0
息子をサイコパス呼ばわりわろた
63 : 2024/06/25(火) 12:08:23.11 ID:sIgR0gsT0
アイコンは私じゃないです。

ネタ垢だろこれ

64 : 2024/06/25(火) 12:08:23.31 ID:9fiZQqXX0
パスワードは家族に共有とか嫌すぎる
65 : 2024/06/25(火) 12:08:30.03 ID:nzxJzBMh0
ルール厳しくした結果スパチャで承認欲求満たす弱男に育ちました…😭
66 : 2024/06/25(火) 12:08:32.27 ID:8y+5Yu5e0
ルールに無いからやっていいとい発想になる
67 : 2024/06/25(火) 12:08:34.37 ID:6FbdrFsO0
ガキが課金できる仕組みがおかしい
ゲーム会社が悪い
68 : 2024/06/25(火) 12:08:38.78 ID:3MNrktqX0
性悪説に基づいて最初から対策してないのが悪い
クレカ決済できる端末渡すなよ
69 : 2024/06/25(火) 12:08:39.15 ID:ciPJLkKC0
母親の課金のトップがプロスピで草
73 : 2024/06/25(火) 12:09:06.55 ID:6yrohJTI0
子供にルール色々作ってるけど自分はカードローンの管理すらしてないのなw
74 : 2024/06/25(火) 12:09:16.74 ID:Vtv5520D0
AndroidからiPhoneにしたのが間違いだね
中1には刺激が強すぎる
75 : 2024/06/25(火) 12:09:25.42 ID:wWpIRwfX0
ぶん殴って分からせないと意味ないんだよ
今のガキは甘やかされて親を舐めてる
76 : 2024/06/25(火) 12:09:27.32 ID:1O2PiR5Ar
縛り過ぎてスマホゲーがストレス解消の手段にされたんやな
77 : 2024/06/25(火) 12:09:29.15 ID:IUr0ke2M0
スマホが馬鹿らしく思える様に
据え置きに嵌らせるしかないな
78 : 2024/06/25(火) 12:09:30.46 ID:rK9hQ5Q60
スマホで課金できないようにしとけよw
俺なら絶対子供がそんな額使えんようにしとくわ
79 : 2024/06/25(火) 12:09:34.42 ID:tBe+gzd+0
ルールになければok
80 : 2024/06/25(火) 12:09:40.15 ID:/bWZV89R0
どういう事?
何故子供のiPhoneにクレカ設定してんの?
112 : 2024/06/25(火) 12:12:21.03 ID:Z/0jmtsZa
>>80
多分親のクレカ番号を寝てる間にゲットした
暗証番号は思いつくもの全部試して突破

同じ事案があった

81 : 2024/06/25(火) 12:09:43.21 ID:LnIlgAm20
買い切りゲーの健全さが身に沁みる
82 : 2024/06/25(火) 12:09:45.32 ID:sYvHWfmR0
しかも中学生じゃん。善悪の判断くらいはついてて当然の年齢でこれは……
我欲の抑制が効かないまま育つと本当に将来は英一郎やぞ?
84 : 2024/06/25(火) 12:10:08.20 ID:wWpIRwfX0
スマホでエ口動画も見まくってるんだろうな
85 : 2024/06/25(火) 12:10:11.34 ID:UPWME15q0
なんで小学生の時点でスマホ持たせる必要がある
連絡手段が一番の目的ならそのまま電話のみのガキフォン持たせてりゃいいじゃん
それとゲームしたいってんならスマホじゃなくてSwitchなりプレステみたいなゲーム機器買ってやりゃいいじゃん
86 : 2024/06/25(火) 12:10:14.91 ID:Rp578yXu0
課金しただけじゃなく嘘までつくのがね
87 : 2024/06/25(火) 12:10:21.39 ID:Z/0jmtsZa
リプ見たらアドバイスするふりして消費者金融紹介する奴とか、自称負債者向け弁護士とかが紛れ込んで地獄みたいになってんな
89 : 2024/06/25(火) 12:10:24.99 ID:OgTWMz1N0
親と子供なんて立場差ある関係で話し合いなんて成り立つわけないじゃん
親に「こうした方がいいよね」って言われて子供は「あーはいはい」ってなるのが関の山
90 : 2024/06/25(火) 12:10:26.25 ID:RIFDgY6L0
サイコパスじゃなくてこの毒親のせいだろ
ルールばかり作るから「その代わりルールを破ってはいないなら何やってもOK」って思想になったんだろ
92 : 2024/06/25(火) 12:10:40.76 ID:yfVN2V0ld
70万ってやばぁ
94 : 2024/06/25(火) 12:10:47.42 ID:U01TYxwEM
金ないのに課金できる仕組みがおかしくね?
95 : 2024/06/25(火) 12:10:56.64 ID:2IOAVQaM0
ガチャとか普通に頭おかしいよね
一度も課金したこと無い
96 : 2024/06/25(火) 12:11:07.38 ID:IjgFhnXu0
いいですか?お母さん
スマホやネットなんて悪のツールですよ
大の大人でも依存したり詐欺られたりイジメの温床になったり
そんなものを小学生になんて与えたら絶対いけませんよ
97 : 2024/06/25(火) 12:11:09.12 ID:UeS+QZhzr
ガキ「安倍さんがルール守らなくていいってさ」
99 : 2024/06/25(火) 12:11:20.87 ID:UAx9FpCV0
カード登録されてなかったってことはカード盗んで登録してスパチャしまくったんだろ
それでも知らないとシラを切るとか悪人の素質かなりあるだろ
親から取れなくなったら他人から奪い取りそう
100 : 2024/06/25(火) 12:11:24.45 ID:nl8E6DclM
普通に怖いんだけど人間の見た目をした猿と同じじゃん
101 : 2024/06/25(火) 12:11:27.52 ID:wCfsWeEH0
スパチャ依存症で家庭内暴力長男
ムフフッ
102 : 2024/06/25(火) 12:11:34.42 ID:A/o3Rc9H0
クレカ管理がなってないだけだろ
今どきなんか支払うたびに通知くるし、請求書くらい見とけよ
103 : 2024/06/25(火) 12:11:35.92 ID:sYvHWfmR0
自分で稼げない年齢の連中にスマホ持たせてもリスクしかないね。何処か通話のみネット接続不可の端末でも家庭向けに作りゃいいのに
105 : 2024/06/25(火) 12:11:40.16 ID:RWPGP9o5H
課金ゲーってパチ●コよりも凶悪だよな
何一つリターンないただのデーター
106 : 2024/06/25(火) 12:11:41.11 ID:mmHE8RG40
ルールに課金スパチャ禁止してない自業自得だろ
あとサイコかもしれないじゃなくてお互いサイコなんだよ 自覚しろ
107 : 2024/06/25(火) 12:11:47.34 ID:VarlugZQd
さすがに中1で70万は何か疑うべき
普通の子はワンチャンバレない程度に留めるはず
108 : 2024/06/25(火) 12:12:02.24 ID:ol2cWrpbd
サイコパスて先天性でなく後天性だからな
サイコパス育てる才能あったんだろ
110 : 2024/06/25(火) 12:12:07.35 ID:98FmYrKY0
帰ってくるなら楽やな
111 : 2024/06/25(火) 12:12:14.62 ID:MpakmXlQ0
加藤ママの再来
114 : 2024/06/25(火) 12:12:32.66 ID:XNbULi3X0
ぺこーらいつもありがとう!
115 : 2024/06/25(火) 12:12:32.82 ID:Y0+wYO+X0
承認欲求モンスターの息子らしいといえばらしいじゃん
116 : 2024/06/25(火) 12:12:35.63 ID:6iW8ZcdU0
tiktokに課金要素あるの知らんかった
117 : 2024/06/25(火) 12:12:35.98 ID:g2kMdPxc0
お小遣いゼロ家庭だろうな
お金を持たせないから金銭感覚が育たない
118 : 2024/06/25(火) 12:12:41.15 ID:xwDsGuYd0
このスレ貼られてるから開示注意(´・ω・`)
119 : 2024/06/25(火) 12:12:41.39 ID:PDSeNDxf0
スパチャもグッドもバッドもない嫌儲にはガキは来んなよ
123 : 2024/06/25(火) 12:12:56.94 ID:N2bf0zSr0
くだらないルール作りまくって拘束するからそうなるんじゃね
自由は必要よ
124 : 2024/06/25(火) 12:12:58.31 ID:LkTdXjYs0
本当にことの重大さが分かってないなら障害あるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました