- 1 : 2024/06/29(土) 11:41:51.94 ID:Gl6w6acM0
-
物価高騰対策 商品券等配布 低所得世帯を応援|東京都
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/06/07/02.html - 2 : 2024/06/29(土) 11:42:37.31 ID:XGJ1m18K0
-
クソみてえな買収工作
- 3 : 2024/06/29(土) 11:42:51.27 ID:m0c/WDLt0
-
その金は何処から出てるの?
- 16 : 2024/06/29(土) 11:50:45.44 ID:gxP6XJzK0
-
>>3
都民の税金 - 44 : 2024/06/29(土) 12:02:26.20 ID:rgyQGVQ6rNIKU
-
>>3
かっぺ(笑) - 49 : 2024/06/29(土) 12:04:42.81 ID:wOj6qTEC0NIKU
-
>>3
財政を圧迫 - 4 : 2024/06/29(土) 11:43:34.90 ID:+csb9G4i0
-
生々しいなおい
- 5 : 2024/06/29(土) 11:43:50.38 ID:N4/NEHU90
-
賄賂では?
- 6 : 2024/06/29(土) 11:44:05.23 ID:XBC324LO0
-
今年ハッピー買い物券買い逃してこういうの見る度に思い出して悔しくなるねん(´;д;`)
- 7 : 2024/06/29(土) 11:44:16.13 ID:zaLql6bYH
-
選挙対策露骨すぎん
アホトンキンとか簡単に騙されるやん - 8 : 2024/06/29(土) 11:44:50.38 ID:X6blVU+H0
-
これは消去法で百合さんか
神の一手だったな🥺 - 9 : 2024/06/29(土) 11:46:18.07 ID:23k+hDb40
-
現職は強いってこいう事だと理解したが
これやっていいのか? - 20 : 2024/06/29(土) 11:51:18.57 ID:3h/BPfSX0
-
>>9
違法ではない、小池は違法ではない良識に反することを全部やる庶民が賢くなって
貧乏人どもに1万くばったわよ!電通に53億ながすわよなにわよ!?
っておかしいな?ということに気が付くしかない - 10 : 2024/06/29(土) 11:46:32.99 ID:YeS5++dq0
-
こういう賄賂って許されるんだ?
土人か?日本 - 11 : 2024/06/29(土) 11:46:38.18 ID:wMuarzw0d
-
こういうのが有るから
現職で権力持ってる側が有利なのよな - 12 : 2024/06/29(土) 11:46:46.68 ID:EYnmvIYtM
-
都民から搾り取り都民に雀の涙ほどの金を返す
ありがたやありがたや👃 - 36 : 2024/06/29(土) 11:59:20.51 ID:zWJXhytB0
-
>>12
これ貰ってる非課税の連中は搾り取られてすらいないぞw - 42 : 2024/06/29(土) 12:01:55.61 ID:MrmQ8WgWMNIKU
-
>>36
ジャップで苦しむのは中間層だからな
底辺と金持ちにとってこんな楽な国は無いし - 13 : 2024/06/29(土) 11:47:19.99 ID:Wc8lruev0
-
現金なら地元で使えるのになんで特定のサイトでしか使えないポイントにしてるの?
- 14 : 2024/06/29(土) 11:47:21.32 ID:yddMvGyd0
-
選挙前に届くようにとか…しかも自分の懐は傷まない
- 15 : 2024/06/29(土) 11:50:28.11 ID:gxP6XJzK0
-
このショボい買収が、小池の本質示してるわ
- 17 : 2024/06/29(土) 11:50:49.44 ID:Pn55aYYhr
-
小池「東京都の貯金1兆円使い切っちゃった」
アホだろこいつ
- 50 : 2024/06/29(土) 12:04:55.90 ID:2r96NU9e0NIKU
-
>>17
ホンマこればら撒いて円安にして終わり
円買いしてれば今頃145円になって円も増えて解決だったのに - 76 : 2024/06/29(土) 12:59:11.57 ID:m98lvAmf0NIKU
-
>>17
政権交代前に官房機密費使い切っちゃったテヘペロ - 18 : 2024/06/29(土) 11:51:05.83 ID:Z+HuU5+F0
-
これ買収だろ
逮捕しろよ - 19 : 2024/06/29(土) 11:51:10.81 ID:NlEdtvNY0
-
裏金のほんの一部
- 21 : 2024/06/29(土) 11:52:32.03 ID:azn3aYgU0
-
コンビニの電子マネーだと他の金券も買えるから無駄がでないな
- 22 : 2024/06/29(土) 11:52:46.86 ID:WdQIfkG9r
-
底辺だけど1万なんてマジで焼け石に水だよ
一人暮らしならともかくうちは2人で1万だしなぁ… - 23 : 2024/06/29(土) 11:53:14.03 ID:yGbnKI1t0
-
ほんなら蓮舫や石禿も配れや
- 24 : 2024/06/29(土) 11:53:25.45 ID:Pn55aYYhr
-
都の貯金1兆円使い果たしてるのに出生率は最下位だし、防災体制も不十分
お金配られて小池百合子最高ってアホかよ都民 - 25 : 2024/06/29(土) 11:53:38.66 ID:nkQArzJu0
-
金券政治かよ
なんでこんなの許されてるんだろな
- 26 : 2024/06/29(土) 11:54:27.17 ID:XYvyDJJY0
-
暇空と同じ政策じゃん
- 27 : 2024/06/29(土) 11:55:13.93 ID:QEJyfLup0
-
毎週よこせよ
- 28 : 2024/06/29(土) 11:55:23.35 ID:AiLtcqMt0
-
ほんま頭ええなあ小池さんは
ジャップの愚鈍さ、頭の悪さをちゃんとわかってる
1万で満足するからなあいつら - 29 : 2024/06/29(土) 11:55:45.49 ID:2Uep68fd0
-
これほどの賄賂を何も批判しないジャップマスゴミ達
小池の犬なので当たり前 - 30 : 2024/06/29(土) 11:56:38.36 ID:zpZadiSi0
-
他県民にも配れよ
東京都の税金は都民だけのものじゃないぞ - 31 : 2024/06/29(土) 11:57:14.37 ID:Vs3f3QsO0
-
露骨すぎて笑うが効果的だよなぁ
- 32 : 2024/06/29(土) 11:57:53.86 ID:WF1ogHx90
-
うらやましい
- 33 : 2024/06/29(土) 11:58:13.73 ID:Pn55aYYhr
-
小池百合子の政治は衆愚政治
お金配って票を買って、権力使って企業パーティー券で私腹を肥やしてる
8年間で貯金1兆円も全部使ったのに東京何も良くなってないじゃん - 34 : 2024/06/29(土) 11:58:25.76 ID:BzRVBBvg0
-
岸田より羽振りいいな
- 35 : 2024/06/29(土) 11:58:50.30 ID:AiLtcqMt0
-
これでヨダレ垂らしてハッハッしてる犬みたいに小池支持すんのが日本人やからな
- 37 : 2024/06/29(土) 11:59:25.23 ID:xrs/Zag80
-
いいなぁ都民の貧民は
あと6日金無いから
届いたら助かるなぁ
他の地方自治体も配ろう - 38 : 2024/06/29(土) 11:59:48.93 ID:bHAfpJ230
-
楽天ポイントは有効期間が短いな
- 41 : 2024/06/29(土) 12:01:03.46 ID:Gl6w6acM0NIKU
-
>>38
それ思った
楽天ポイントってこうだっけ? - 40 : 2024/06/29(土) 12:00:26.61 ID:tiilmJcx0NIKU
-
裏金自民とどっちが悪質?
- 45 : 2024/06/29(土) 12:02:44.08 ID:54KFvarb0NIKU
-
小池さんに投票しないやつは受け取るなよ
- 46 : 2024/06/29(土) 12:02:44.91 ID:5dvAXQXW0NIKU
-
票買収だろう
- 47 : 2024/06/29(土) 12:02:54.10 ID:dVTZpjhy0NIKU
-
分かってると思うけど小池のポケットマネーじゃないからね?
- 48 : 2024/06/29(土) 12:03:44.00 ID:7QITNrVC0NIKU
-
届いてないと思って検索したら
ほんまもんの底辺のみやんけ配られてるの - 51 : 2024/06/29(土) 12:06:33.42 ID:3h/BPfSX0NIKU
-
>>48
底辺層こそ選挙に行くんですよ
もっと具体的にいうと普段教団へのお布施で生活がかつかつになってる家庭 なので - 52 : 2024/06/29(土) 12:06:39.51 ID:f1VZLNEt0NIKU
-
ポンタにしようかなあ
- 54 : 2024/06/29(土) 12:08:31.88 ID:MdjUe+9S0NIKU
-
PayPayライトにしたよ
- 55 : 2024/06/29(土) 12:09:13.90 ID:zWJXhytB0NIKU
-
非課税世帯=選挙に行くジジババがメインだからなw
低所得を救うという大義名分を立てつつ票を効率的に買えるジャップの現役世代は選挙にも碌に行かないから更に効果的
- 56 : 2024/06/29(土) 12:10:39.02 ID:aAJNZON60NIKU
-
選挙前にこれやるのずるくね
- 57 : 2024/06/29(土) 12:11:26.96 ID:F6ijOPKH0NIKU
-
旧統一教会(世界平和統一家庭連合)のようなカルト団体か
- 58 : 2024/06/29(土) 12:12:48.30 ID:2P4HPd7w0NIKU
-
そんなんだからずっと底辺なんだよ
- 59 : 2024/06/29(土) 12:17:17.51 ID:c52rLO4t0NIKU
-
わろた
馬鹿共は普通に釣れそう - 60 : 2024/06/29(土) 12:20:37.56 ID:RXaa3krk0NIKU
-
完全に賄賂じゃねーか
- 61 : 2024/06/29(土) 12:22:09.84 ID:MwoDn6qB0NIKU
-
百合子ありがとう
投票しないけど - 62 : 2024/06/29(土) 12:22:32.86 ID:rA+6ZQMh0NIKU
-
現職強いってこういうことか~
- 63 : 2024/06/29(土) 12:25:02.61 ID:Pjjey7d90NIKU
-
でもこれ貰ったからよっしゃ小池に入れるわとはならんよな
今後小池が続くと毎週貰えるとかでもない限り貰うだけ貰って終わりだろ - 64 : 2024/06/29(土) 12:27:36.18 ID:MUFYZqnAHNIKU
-
多数派工作ってこういうことよな💰
- 65 : 2024/06/29(土) 12:30:09.66 ID:OtXNnHxE0NIKU
-
この中ならポンタ一択だね
- 66 : 2024/06/29(土) 12:33:07.51 ID:lLC66Fks0NIKU
-
買収では…?
- 67 : 2024/06/29(土) 12:34:59.29 ID:Pn55aYYhrNIKU
-
選挙前だけ金配って4年間虐げられるのによく投票するわ
朝三暮四都政 - 68 : 2024/06/29(土) 12:35:52.53 ID:1sBEb5xc0NIKU
-
対象は200万世帯だからそりゃ票稼ぎになるわな
- 69 : 2024/06/29(土) 12:35:53.10 ID:0yFdSB/i0NIKU
-
>>1
楽天だけしょぼくね? - 70 : 2024/06/29(土) 12:35:58.05 ID:8zEE7PMV0NIKU
-
もらえる対象の大半がご老人だと思うが
なかなか手続きが本人では難しそうだな - 71 : 2024/06/29(土) 12:39:14.82 ID:Gl6w6acM0NIKU
-
>>70
そうだけど
ちゃんと紙の商品券があるようだ - 73 : 2024/06/29(土) 12:47:34.95 ID:kFQrX2Jd0NIKU
-
WAONでウェルシアかな
- 79 : 2024/06/29(土) 13:00:57.22 ID:m98lvAmf0NIKU
-
>>73
そういやVが外れてからは貴重な存在になるな - 80 : 2024/06/29(土) 13:01:46.80 ID:m98lvAmf0NIKU
-
>>73
と思ったけどWAON POINTじゃないから意味ないわ - 74 : 2024/06/29(土) 12:49:06.02 ID:bzLVDI6X0NIKU
-
api-org.kurashiouen.metro.tokyo.lg.jp
色々いじってたら飛ばされた
なんこれ - 75 : 2024/06/29(土) 12:49:41.09 ID:tn2ETv4a0NIKU
-
買収するわよー
まじでこれマトモな民主主義国じゃないって
- 77 : 2024/06/29(土) 12:59:30.94 ID:t1H+C4YK0NIKU
-
春にもバーコード決済のキャンペーンやってたよな
非都民だが恩恵に預かれました😊 - 78 : 2024/06/29(土) 13:00:53.98 ID:U+18n+UwHNIKU
-
ギフトカードとかジェフグルメもある
年寄りはそっちだろう - 81 : 2024/06/29(土) 13:07:23.88 ID:de0y2vCk0NIKU
-
東村山アインPayってあるんだ
- 82 : 2024/06/29(土) 13:13:44.55 ID:w8IVxlmz0NIKU
-
民主主義への挑戦わよ
- 83 : 2024/06/29(土) 13:21:43.23 ID:xrs/Zag80NIKU
-
秋の非課税世帯給付金もポイントでいいぞ
東京の小池10000ポイント申し込み券、続々と底辺の家に届き始める

コメント