- 1 : 2024/06/29(土) 22:43:11.63 ID:ooxTUv170NIKU
-
これは意外
- 2 : 2024/06/29(土) 22:45:36.77 ID:IGzYKECE0NIKU
-
実際こんなのあったらゾっとするが
金田一の作者が描いてたエルカンターレファイトとかいうのがそれじゃないか
- 8 : 2024/06/29(土) 22:49:29.80 ID:9HGdwfMZ0NIKU
-
青の祓魔師
- 13 : 2024/06/29(土) 22:51:19.72 ID:T2vubuFu0NIKU
-
たしかに宗教団体敵の本部にしてんのってめっちゃ安易やな
- 19 : 2024/06/29(土) 22:54:45.51 ID:MmY5fkDu0NIKU
-
聖☆おにいさん
- 20 : 2024/06/29(土) 22:55:18.99 ID:fOBln6a00NIKU
-
新しい君へ
- 23 : 2024/06/29(土) 22:55:40.88 ID:V1E6c25z0NIKU
-
犬夜叉は巫女やら法師やらが味方だぞ
- 32 : 2024/06/29(土) 23:02:54.33 ID:SC57MHfo0NIKU
-
>>23
言うほど桔梗は味方か…?
- 24 : 2024/06/29(土) 22:57:08.80 ID:n6x9MSSk0NIKU
-
めちゃくちゃあって草
- 26 : 2024/06/29(土) 22:59:16.69 ID:IGzYKECE0NIKU
-
巫女やら陰陽師が主人公はイコールで神道組織が味方だけど
これは何故かあんまり宗教臭がしない
「神」とかいう胡散臭いのが絶対崇拝されてる訳ではないからかな
- 29 : 2024/06/29(土) 23:00:37.66 ID:hFXUNvFnMNIKU
-
>>26
一神教ナチュラルに見下してそう
- 27 : 2024/06/29(土) 22:59:56.61 ID:GA3d6YtK0NIKU
-
リアル宗教出てくる系ならあるやろ
- 28 : 2024/06/29(土) 23:00:21.18 ID:eImHUyRU0NIKU
-
一休さん
- 30 : 2024/06/29(土) 23:00:48.78 ID:NTkwHzzt0NIKU
-
テイルズオブアビスは最高指導者が味方や
- 33 : 2024/06/29(土) 23:03:22.70 ID:MldAdS3e0NIKU
-
炎炎の聖陽教会って実は怪しくなかった?
- 36 : 2024/06/29(土) 23:04:50.98 ID:IGzYKECE0NIKU
-
>>33
あれは王道の実は宗教組織が悪
- 60 : 2024/06/29(土) 23:23:29.27 ID:MldAdS3e0NIKU
-
>>36
あのラートムいうてる味方のシスターの立場どうなったんや?
- 34 : 2024/06/29(土) 23:03:30.64 ID:1mBEbJcc0NIKU
-
安倍晋三の漫画は統一教会出てきたんか?
- 38 : 2024/06/29(土) 23:05:44.51 ID:QDc1IDjf0NIKU
-
このすばは味方やね
- 40 : 2024/06/29(土) 23:06:32.59 ID:SC57MHfo0NIKU
-
順当に宗教団体が敵サイドの作品は?
- 41 : 2024/06/29(土) 23:07:11.83 ID:UxNtNBrsdNIKU
-
ブラッドボーンは?
- 42 : 2024/06/29(土) 23:08:14.12 ID:jKzPFA240NIKU
-
陰陽師系は大体そうやろ
- 43 : 2024/06/29(土) 23:10:43.19 ID:G1n1TIV/0NIKU
-
うしおととら
- 46 : 2024/06/29(土) 23:13:39.16 ID:Cj092GYAdNIKU
-
教会で復活させたりセーブまでしてくれるドラクエなんて思いっきり宗教団体が味方やんけ
- 47 : 2024/06/29(土) 23:14:55.16 ID:O7ZuHEC/HNIKU
-
このすば
- 48 : 2024/06/29(土) 23:17:42.47 ID:bcI7KF9/0NIKU
-
新興宗教が味方サイドってのは見たことないかもしれん
- 49 : 2024/06/29(土) 23:19:17.36 ID:Igdu+7pz0NIKU
-
変人のサラダボウル
- 52 : 2024/06/29(土) 23:20:33.97 ID:Igdu+7pz0NIKU
-
神無き世界のカミサマ活動
- 62 : 2024/06/29(土) 23:24:56.44 ID:RwaNzLze0NIKU
-
>>52
味方サイドというか主人公が指導者というか
- 53 : 2024/06/29(土) 23:21:11.53 ID:oDOrPR+i0NIKU
-
愛のむきだしって映画が面白い
実話ベースで宗教関連のストーリー
- 55 : 2024/06/29(土) 23:21:31.42 ID:2AJccXLh0NIKU
-
これはなんG
- 56 : 2024/06/29(土) 23:22:48.33 ID:iNb0ZTppdNIKU
-
日本人は宗教にまったく寛容じゃないからな
一神教を徹底的に見下してるし多神教過激主義といったほうが性格
- 63 : 2024/06/29(土) 23:25:20.78 ID:Dh/EEvyhdNIKU
-
>>56
キリスト教に対するアンチカルチャーやろな
西洋文明の押し付けのせいでイスラム過激主義が生まれたのと同じで宗教がナショナリズムと結びついてるから
- 58 : 2024/06/29(土) 23:23:12.77 ID:0xPETLlj0NIKU
-
メギド72
ちょっと違うか
- 59 : 2024/06/29(土) 23:23:15.38 ID:gbLVJLlT0NIKU
-
宗教団体が味方じゃないとエッチなシスターが仲間にならない問題
- 61 : 2024/06/29(土) 23:24:34.45 ID:MldAdS3e0NIKU
-
女神転生は邪教の力を借りんとどうにもならんよな
コメント