【映画】『鬼滅の刃』無限城編は劇場版3部作で

サムネイル
1 : 2024/07/01(月) 00:13:39.35 ID:RjJ7VZQE9

7/1(月) 0:09配信

オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/267769b6e33890ce72f9118b6898f42eca7117fa

 人気アニメ『鬼滅の刃』の新作映像が公開された。テレビアニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』の続きを描く、新作アニメ劇場版『鬼滅の刃 無限城編』が3部作で制作されることが発表された。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために<鬼殺隊>へ入隊し、旅に出る物語。

 2019年4月から9月にかけてテレビアニメ第1期が放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開され国内の興行収入400億円を突破する大ヒットとなり、映画の続きを描くテレビアニメ第2期「遊郭編」が2021年12月から2022年2月、第3期「刀鍛冶の里編」が2023年4月から6月、新章となる「柱稽古編」が2024年5月から6月に放送された。

2 : 2024/07/01(月) 00:13:53.25 ID:v/87n3Pd0
熱かったな最終回
映画はマジで3作合計1000億円行くんじゃないの?
海外興行含めればどんな数字になるのか、もはや想像もつかない
こんなコンテンツ今まで無かった
3 : 2024/07/01(月) 00:13:56.79 ID:wnID2LvY0
知ってた
4 : 2024/07/01(月) 00:13:58.61 ID:D1+QH2Zs0
ですよねー
5 : 2024/07/01(月) 00:14:09.31 ID:NHLba5mM0
うちわ通り
6 : 2024/07/01(月) 00:14:15.58 ID:csx/gIjE0
イナゴが去った鬼殺し
7 : 2024/07/01(月) 00:14:27.85 ID:TkQTLOAK0
そらそうよ
8 : 2024/07/01(月) 00:14:29.47 ID:Enwxwifo0
日本の映画興行収入トップ4が鬼滅になるの確定やん
9 : 2024/07/01(月) 00:14:50.04 ID:braLquNY0
最後は映画で回収回収
10 : 2024/07/01(月) 00:14:53.53 ID:X8DgwqlT0
飽きる前に稼がないとね
11 : 2024/07/01(月) 00:14:55.91 ID:Kk/7halq0
前後編では収まらなかったか
12 : 2024/07/01(月) 00:15:20.54 ID:qjrPl5e10
知ってた定期
14 : 2024/07/01(月) 00:15:36.90 ID:u5MVBhSC0
うん。みんな知ってた
15 : 2024/07/01(月) 00:15:38.96 ID:friGt3Uc0
だからフジテレビに制作させるなと最初炎上したんだよな
2度とウジは見ない
21 : 2024/07/01(月) 00:16:16.55 ID:u5MVBhSC0
>>15
しらんけどフジって制作に関わってんの?
31 : 2024/07/01(月) 00:18:18.42 ID:2a7+gYbW0
>>21
フジが権利買ってからフジ土プレ枠で2時間総集編とやってたりするだろ
16 : 2024/07/01(月) 00:15:43.36 ID:bqF9lXj/0
だからいつだよ
17 : 2024/07/01(月) 00:15:51.96 ID:QxC6SUHY0
爆発シーン映画館で見たいわ
アニメ史上最高峰だった
23 : 2024/07/01(月) 00:16:45.40 ID:XY0LO7EC0
>>17
舞い戻って
爆破シーンから始まるんじゅね?
18 : 2024/07/01(月) 00:15:53.78 ID:XY0LO7EC0
何であんなうちわでバレるんや?
19 : 2024/07/01(月) 00:16:04.59 ID:gH9OecFh0
年1でやるの?
20 : 2024/07/01(月) 00:16:14.33 ID:NfXXXmWh0
クセスゴの最終回でした
22 : 2024/07/01(月) 00:16:41.15 ID:yKrBbG8y0
3部作ってのは予想通りだったけどあと6時間ちょいで完結するんか
24 : 2024/07/01(月) 00:16:51.05 ID:YwneEnou0
テレビでやるのは再来年とかになるのか?
25 : 2024/07/01(月) 00:16:53.06 ID:KLlPmk0N0
凄すぎた

他にも凄い作品見てるけど
やっぱ凄すぎた

26 : 2024/07/01(月) 00:17:23.33 ID:+A8vg4Dg0
哀ふるえる哀
27 : 2024/07/01(月) 00:17:46.35 ID:/PZgU+qp0
↑煉獄さんが
↓アカザが
28 : 2024/07/01(月) 00:18:02.55 ID:N0gRloyf0
三部作って各部上映時期も別々って事?
それとも1本の映画で三部構成?
43 : 2024/07/01(月) 00:19:18.06 ID:2a7+gYbW0
>>28
1年に劇場版1作品で鬼滅を引き延ばす作戦
60 : 2024/07/01(月) 00:21:44.96 ID:WLo/obQP0
>>43
3作目の上映は4年後とか?
さすがにもう飽きてるだろみんな
76 : 2024/07/01(月) 00:24:00.48 ID:btqUgPby0
>>60
4年で済まないだろ
5年で3部作やってFINALがまだあるんじゃねえかな
29 : 2024/07/01(月) 00:18:06.36 ID:4d3zLxP60
ラストの鬼舞辻戦が最高につまらないっていう
54 : 2024/07/01(月) 00:20:53.66 ID:sOxsdyvQ0
>>29
ただの集団リンチだもんな
30 : 2024/07/01(月) 00:18:14.17 ID:oQSfb9ah0
その前にアニメ版ディレクターズカットとか謳って今までのを劇場版で荒稼ぎや!
32 : 2024/07/01(月) 00:18:33.30 ID:1GySWmjv0
なんかフライヤーみたいなののリークで漏れてたけど
こういうのはやはりいかんよな
でもあまりにも関わる人が多すぎて全員の口を塞ぐのは無理なのか
33 : 2024/07/01(月) 00:18:37.40 ID:sZyQejPU0
進撃は作画保って地上派終わらせたのにフジは糞だな
34 : 2024/07/01(月) 00:18:42.31 ID:Gsz4HGOo0
ガンダムかよ
35 : 2024/07/01(月) 00:18:45.02 ID:7PN0Q5+D0
1部 上限の参
2部 上限の弍
3部 上限の壱

鬼舞辻との対決はどこで描くんだ?

46 : 2024/07/01(月) 00:19:37.78 ID:vUbN1WB20
>>35
映画で稼いで最後はTV
96 : 2024/07/01(月) 00:26:23.54 ID:k0ajH7f70
>>35
てか善逸エピもあるからね
118 : 2024/07/01(月) 00:27:53.03 ID:btqUgPby0
>>35
FINALシーズンがテレビでありそうだな
現代編まであるからな
36 : 2024/07/01(月) 00:18:47.93 ID:wu/AaC5r0
金払うよ
しょうがない
37 : 2024/07/01(月) 00:18:48.62 ID:VRkG3CeW0
オレですら知ってたけどどうお漏らししたんだっけ?
38 : 2024/07/01(月) 00:19:01.53 ID:s0KkdI5n0
一度も見た事無いから一気見するのすごく楽しみなのだ
39 : 2024/07/01(月) 00:19:03.90 ID:h3PWMGek0
進撃はテレビアニメだけで完結させたのに
今日まで鬼滅のテレビアニメ見てきた俺がバカみたいじゃないですか
40 : 2024/07/01(月) 00:19:11.72 ID:AOFQikNe0
1年で1本だろうから3年は長いなあ
41 : 2024/07/01(月) 00:19:13.23 ID:SmwTDzyO0
今はもう海外でも稼げる地盤が出来上がってるので1本で合算1000億円行くかもな
44 : 2024/07/01(月) 00:19:19.55 ID:lyVY+j7Z0
もう終わるのかワンピースと比べるとコンテンツの寿命が短いな
45 : 2024/07/01(月) 00:19:24.33 ID:vnFX0IKU0
猗窩座が楽しみすぎる
56 : 2024/07/01(月) 00:21:07.03 ID:S+ir/ydj0
>>45
過去編号泣する自信しかない
47 : 2024/07/01(月) 00:19:41.78 ID:W1FRdhmy0
また再構成して放送するからいいや
49 : 2024/07/01(月) 00:20:34.01 ID:AOFQikNe0
1作で最低200億は行くだろうな
とんでもない額稼ぎそう
50 : 2024/07/01(月) 00:20:35.72 ID:fQdWG8zu0
巻数と放送ペースで誰でもわかる
51 : 2024/07/01(月) 00:20:40.32 ID:gmW26lSx0
テレビ放送は終わりなんか
52 : 2024/07/01(月) 00:20:49.10 ID:btqUgPby0
いや年末くらいに公開できるように用意しとけよ
やっと熱くなってきた展開だろうに
53 : 2024/07/01(月) 00:20:50.64 ID:Gsz4HGOo0
原作が終わってるから熱量は尻すぼみ
55 : 2024/07/01(月) 00:20:59.83 ID:Eq4670420
スゴかったー
57 : 2024/07/01(月) 00:21:15.03 ID:hY2Ee2gu0
大谷さんの稼ぎがいかに凄いか分かる
58 : 2024/07/01(月) 00:21:25.32 ID:sfqulFds0
250億から300億かける3かな
59 : 2024/07/01(月) 00:21:44.40 ID:8jp8ydj+0
三部で終わんのか?
61 : 2024/07/01(月) 00:22:11.11 ID:1mGRSuUm0
鬼舞辻無惨「タダでは見せぬ」
63 : 2024/07/01(月) 00:22:14.44 ID:QxC6SUHY0
こりゃアカザ編は映画館に行列できるわ
64 : 2024/07/01(月) 00:22:18.50 ID:8jp8ydj+0
猗窩座過去編だけ見れれば良いまである
65 : 2024/07/01(月) 00:22:23.87 ID:/Fb8/yka0
お館様の無理心中にドン引きです(´・ω・`)あんた鬼や
66 : 2024/07/01(月) 00:22:26.84 ID:ansrjzB/0
鬼滅おもろいわ、シーズン2以降は展開が読めない事が多々あって新鮮だわ
67 : 2024/07/01(月) 00:22:29.24 ID:sZyQejPU0
閃光のハサウェイですら未だに二作目出来てないのに
鬼滅なら一本作るのに4年とかかかるんじゃね
77 : 2024/07/01(月) 00:24:02.77 ID:usNRnTCw0
>>67
マジハサウェイ二作目はよ出してくれや
そこそこヒットして評判も良かったのになんで続編作らないのか謎すぎる
68 : 2024/07/01(月) 00:22:40.69 ID:dEgpT3mN0
作画すごかった映画の前座として最高だった
けど公開日なかったから一部たぶん冬だよね間あけすぎ
69 : 2024/07/01(月) 00:22:51.42 ID:Dr8/cCSy0
ド派手に稼ぎに来たな
74 : 2024/07/01(月) 00:23:49.57 ID:KWFTGdtE0
>>69
こんなん十分予想通りじゃん
70 : 2024/07/01(月) 00:23:03.91 ID:3woH/moQ0
Fate/HFの三部作も大成功してるし期待出来るな
95 : 2024/07/01(月) 00:26:16.40 ID:tW7YhaHU0
>>70
20億も届かねー雑魚と一緒にするなよw
71 : 2024/07/01(月) 00:23:30.46 ID:5pE382Rd0
まだまだ稼げるな
72 : 2024/07/01(月) 00:23:37.58 ID:bqF9lXj/0
あそこで終わりにしといてまだ予定も出せんのかいな
73 : 2024/07/01(月) 00:23:40.42 ID:M5+HYt8S0
1部2時間としても15話分くらいしか尺ないから結構足りてないよな
75 : 2024/07/01(月) 00:23:55.90 ID:vZC7OXE10
無限城編ってことはまだその先があるよな
79 : 2024/07/01(月) 00:24:40.37 ID:gYz1/cAX0
無惨編あるってマジ?
80 : 2024/07/01(月) 00:24:41.04 ID:QxC6SUHY0
無限城の3Dモデル作るのに3年
今日の爆発シーンだけで2年
こんなアニメはもう二度とできないだろうな
93 : 2024/07/01(月) 00:25:56.48 ID:Dr8/cCSy0
>>80
屋敷爆破やたら凝ってたな
114 : 2024/07/01(月) 00:27:34.87 ID:bqF9lXj/0
>>93
爆破職人がいるんだろか、遊郭編も凄かったし
81 : 2024/07/01(月) 00:24:47.23 ID:9buoT77R0
このやり方、仮面ライダーディケイドで炎上したやつじゃん
82 : 2024/07/01(月) 00:24:49.19 ID:zJyUV2Dq0
最後の金儲け
83 : 2024/07/01(月) 00:25:00.67 ID:mBGj2z+i0
もう誰も興味ないだろw
84 : 2024/07/01(月) 00:25:11.10 ID:zJyUV2Dq0
四年かかるな
85 : 2024/07/01(月) 00:25:11.38 ID:xd5hByBu0
映画のがクオリティー上がるから正解やろ
86 : 2024/07/01(月) 00:25:12.31 ID:S+ir/ydj0
また映画大ヒットで某海賊漫画の作者が嫉妬しちゃうのか…
87 : 2024/07/01(月) 00:25:17.00 ID:WxYKvYx90
3部作で足りんの?
88 : 2024/07/01(月) 00:25:20.04 ID:vAN6uPll0
海外でたんまり稼いでほしい
89 : 2024/07/01(月) 00:25:27.44 ID:ZQgHat+f0
今日の最終回の体感5分だったわ
90 : 2024/07/01(月) 00:25:28.80 ID:wWAwjS1g0
続きはムービー商法萎えるわ
劇場行くほどはハマってない人には
なんか宙ぶらりんのままになんだよな
91 : 2024/07/01(月) 00:25:38.83 ID:zJyUV2Dq0
普通に4kの方がいいわ
92 : 2024/07/01(月) 00:25:39.48 ID:p0v3fd/w0
アニオリを含めた盛り上げ方がうまいわ
劇場版が完成する頃にはこの熱が冷めてるのが勿体ない
94 : 2024/07/01(月) 00:26:07.25 ID:ImZOVsc+0
流石に遊郭編までだな鬼滅ブームは
後は無難と言う印象が拭えないので
97 : 2024/07/01(月) 00:26:23.70 ID:aK+asnGy0
確かにアニメだと飽きるかもしれんしな
映画が正解だと思う
98 : 2024/07/01(月) 00:26:31.44 ID:POUy/MGk0
きつめ
99 : 2024/07/01(月) 00:26:32.61 ID:hXrvpBPL0
内容が薄くなってつまんなくなるやつだな
せめて7部作でやれ
100 : 2024/07/01(月) 00:26:33.25 ID:Xx/R8Jo70
もちろん400億超えするんだよな!
期待してるぞーw
101 : 2024/07/01(月) 00:26:33.64 ID:EQWdqb9e0
今YouTubeのアニプレックスでさっきのアテレコやってるやん
102 : 2024/07/01(月) 00:26:34.98 ID:zJyUV2Dq0
産屋敷ボンバー笑
103 : 2024/07/01(月) 00:26:43.06 ID:TlSlLujK0
劇場版三部作とか熱いねー
104 : 2024/07/01(月) 00:26:52.87 ID:e+qCMS7J0
まーたダラダラ引き伸ばしてんなあと思ったら
後半のバトルの作画が凄かった。
119 : 2024/07/01(月) 00:27:56.99 ID:Dr8/cCSy0
>>104
最初の10分再放送やったしな
105 : 2024/07/01(月) 00:26:54.17 ID:YMdfbLGS0
この前映画化記事は見たがさっきの三部作発表出( ゚д゚)ポカーン
106 : 2024/07/01(月) 00:26:58.36 ID:hY2Ee2gu0
最後の無惨戦はテレビ?
107 : 2024/07/01(月) 00:26:58.52 ID:YgkawPAW0
10億ドル超えたらレジェンド
108 : 2024/07/01(月) 00:27:02.61 ID:XcYUZxUB0
ですよねー(´・ω・`)
109 : 2024/07/01(月) 00:27:12.35 ID:zJyUV2Dq0
スターウォーズみたいになってるやん
110 : 2024/07/01(月) 00:27:19.68 ID:KWFTGdtE0
完結まで賞味期限もたないだろ
現状でもかなり賞味期限過ぎてると思うけどFF7のリメイクみたいになりそうだわ
1部はそこそこヒットするけど2部で爆死
3部の製作頓挫とかなる可能性ある

まあゲームに比べたら制作費はだいぶ安いから頓挫まではいかんか

111 : 2024/07/01(月) 00:27:22.48 ID:kp4NLmb+0
1本でも100億円台だったらアンチがオワコンオワコン叫びそうだな
112 : 2024/07/01(月) 00:27:27.75 ID:Mx8XPD8s0
制作に時間が掛かるのもあるんだろうけど列車で味占めたな
113 : 2024/07/01(月) 00:27:27.79 ID:X8DgwqlT0
24秋25春秋くらいが熱量が冷めないかな
115 : 2024/07/01(月) 00:27:45.64 ID:ImZOVsc+0
機動戦士ガンダム3部作みたいなものだな
116 : 2024/07/01(月) 00:27:46.31 ID:r3sh/Ze/0
えー普通にテレビアニメでやって欲しいわ映画だと自分は見損なう可能性あるし
117 : 2024/07/01(月) 00:27:49.35 ID:CEZCrYEq0
めちゃくちゃ原作の話を端折らないと終んなくね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました