サザンオールスターズ「♪津波のような寂しさに~」マジで文系低学歴の限界をみたよね…当時から理系ではおかしい!って言われてた

サムネイル
1 : 2024/07/01(月) 13:57:08.07 ID:N35JZkTG0

サザン「TSUNAMI」解禁へ高まる期待 東日本大震災で「封印」も渋谷の特別展示で… – 産経ニュース/夕刊フジ
https://www.sankei.com/article/20240630-SFPFYZFQP5EZ3PB7A2BBHIRQQE/?outputType=theme_weekly-fuji

2024/6/30 12:00

 デビュー46周年を迎え、9カ月ぶりの新曲「恋のブギウギナイト」を配信リリースし、今冬には新アルバムを発売することになった国民的バンド、サザンオールスターズ。やはり気がかりなのは、2011年の東日本大震災以降、ライブでは封印されているあの曲。〝解禁〟に向けて期待が高まっているというのだが…。

サザンにとって、最大のヒット曲である「TSUNAMI」は2000年1月にリリースされた。しかし、そのタイトルなどから、11年の東日本大震災以降、ライブで歌われていない。

 「これは、サザンの桑田佳祐さん自身が、まだ震災は終わっていないという思いから、歌うことを避けているといわれています。18年にリリースされたベスト盤『海のOh,Yeah!!』にこの曲が収録されたときにはついに〝解禁〟かと思われましたが、やはりその年の40周年の特別ライブでも、45周年の茅ケ崎ライブでも歌われることはありませんでした」と音楽関係者。

そんな中、再び「TSUNAMI」の〝解禁〟への期待を強くしているのが、東京・渋谷の「SHIBUYA TSUTAYA」1階で開催されている特別展示「いわゆる『サザン』について展」だ。

 長年にわたってサザンを追い続けてきた音楽評論家、小貫信昭氏の著書「いわゆる『サザン』について」(水鈴社)との連動企画で、30日まで無料で開催されている。

会場には、その著書から一部を抜粋した文章を織り込んだタペストリーがつるされているが、その中に「TSUNAMI」を取り上げたものも含まれているのだ。

肯定的に受け止めている表れ 〝触れてはいけない過去〟ではない

4 : 2024/07/01(月) 13:59:22.63 ID:TF0XfMLn0
さざなみだよな
5 : 2024/07/01(月) 14:00:17.65 ID:tJMpOpMg0
ぶっちゃけ歌詞の内容津波と無関係なのに
何でこんなタイトル付けちゃったかな
馬鹿すぎ
6 : 2024/07/01(月) 14:00:22.37 ID:79lZpk+br
サザンは湘南工科大生が在学中に作ったんだぞ
7 : 2024/07/01(月) 14:01:50.17 ID:gvVMY8zQ0
めっちゃ大きな波って意味だったんだろ
8 : 2024/07/01(月) 14:02:17.80 ID:41xckTq70
津波のように押し寄せる寂しさに、だと語呂が悪いから雰囲気で略しただけだろ
9 : 2024/07/01(月) 14:03:50.23 ID:GWZjUBeM0
すけべぇ~♪すけべぇ~♪すけべぇ~♪すけべぇ~♪
10 : 2024/07/01(月) 14:03:54.83 ID:14XfvbbUd
TSUKIMIにすれば封印されなかったのに
11 : 2024/07/01(月) 14:04:45.64 ID:ieXtSNX+0
津波のような わびしさに
I Know 怯えてる~🎵
12 : 2024/07/01(月) 14:07:04.94 ID:SzixlayI0
tsunamiって何だかいまだにわからん。なんのメタファーだよ
13 : 2024/07/01(月) 14:07:24.86 ID:jW5qNAsm0
津波が押し寄せるも為す術がなく、ただ見つめることしか出来ない自分の無力感、そして恐怖に怯えてるんだよ
14 : 2024/07/01(月) 14:10:02.87 ID:hRxVVfqj0
津波にうるさい理系が「想定外」で逃げたのが福島原発事故やんか
お互い様でよしとする文化、大事にしよや
15 : 2024/07/01(月) 14:11:26.51 ID:SzixlayI0
当時からtsunamiの良さが全く理解できんかったな
後の波乗りジョニーや彩は間違いなく良曲と思うが
16 : 2024/07/01(月) 14:13:56.92 ID:hRxVVfqj0
Aメロのコード進行がよかった
17 : 2024/07/01(月) 14:14:02.91 ID:J6RsbTTo0
50億人が感動しても俺は感動しないよ
18 : 2024/07/01(月) 14:14:10.61 ID:i6MJI8eR0
チンピラコミックバンドみたいなのがなぜ売れたのか
オレンジレンジみたいなもん
19 : 2024/07/01(月) 14:14:57.57 ID:2ewVQFu2d
不謹慎かどうかはともかく津波のような侘しさとは何なんだろうね
この曲の他の歌詞はかなり好きなんだけどね
20 : 2024/07/01(月) 14:15:33.66 ID:2icpNQFZ0
曲ありきで歌詞作るから意味不明になる
21 : 2024/07/01(月) 14:15:55.68 ID:K5tDTSxf0
ブルーススプリングスティーンとクラプトン混ぜたみたいな歌い方
22 : 2024/07/01(月) 14:16:48.05 ID:oGWxE6Hu0
逆にこの世の中は
低学歴の文系が支配してるんだなってよくわかるだろ
23 : 2024/07/01(月) 14:16:49.43 ID:ZsWUbL1G0
当時の職場ではラジオつけっぱだったから
覚えてしまったな
24 : 2024/07/01(月) 14:16:57.03 ID:2ewVQFu2d
見つめ合うと素直にお喋り出来ないの後の歌詞だから自分じゃどうにも出来ないみたいなニュアンスなのかな
27 : 2024/07/01(月) 14:21:27.24 ID:1q3qwstJ0
文理関係なくおかしいと思うならなぜおかしいか説明しないと駄目よ
28 : 2024/07/01(月) 14:22:22.16 ID:mxux0H190
海のyeahってベストアルバムがあったけど
ほんと最近にふと海の家だったんだと気づいた
29 : 2024/07/01(月) 14:25:13.36 ID:5Fq7osNK0
発達障害の奴ってどうでもいい事でも一旦気にしだすと止まらなくなってずっと同じこと言ってるよね?
30 : 2024/07/01(月) 14:29:53.12 ID:DLHyIcg80
理系はこんなのも分からんのか
31 : 2024/07/01(月) 15:16:25.62 ID:vksz7Dl40
津波で住民が全部海に流されたら高台に残された人は寂しいやん
合ってるやん
32 : 2024/07/01(月) 15:18:08.96 ID:WoWjBy1R0
体育会系はヴェルディの都並のことだと思ってたらしいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました