2歳の時に算数を抽象化し数学的に思考 12歳で高校卒業しNY大に史上最年少で入学へ

サムネイル
1 : 2024/07/01(月) 18:49:54.25 ID:AQJJWq5y0

2歳で周期表を暗記、12歳で高校卒業 この秋NY大入学へ
https://www.cnn.co.jp/usa/35220869.html

2 : 2024/07/01(月) 18:51:13.71 ID:T8u9t7630
ケンモジジイも12才までは神童だったから
3 : 2024/07/01(月) 18:51:14.71 ID:h2Rgatk2M
幼い頃からの教育は両親の影響だった。父のラシドゥルさんはブルックリン工科高校で物理を教える教員、母のシャヘダさんは小学校教員を務める。

息子の飛び抜けた才能に気付いたのは2014年。2歳だったソボルノさんに母親が算数を教えていたところ、「1足す1が2になるなら、n足すnは何になるの?」と尋ねたという。

親ガチャ大当たり

31 : 2024/07/01(月) 19:13:36.87 ID:AZ5dZ3zg0
>>3
嘘くせー
数学教育受けてない人間がn足すnなんて表現使うとは思えない
33 : 2024/07/01(月) 19:15:50.08 ID:8b8vlWDyr
>>3
人生2周目だろ強くてニューゲーム
4 : 2024/07/01(月) 18:51:18.83 ID:bn7XGYFF0
遺伝子ガチャ大当たり
5 : 2024/07/01(月) 18:51:31.05 ID:aezXQnbB0
でも安倍のほうが強い偉い
6 : 2024/07/01(月) 18:51:42.65 ID:WjJyZRsb0
普通の人と何が違うのかね
ニューロン爆発してんの?
7 : 2024/07/01(月) 18:51:50.82 ID:EAJJK1cyM
おれなんか26歳で大学卒業したけど?
8 : 2024/07/01(月) 18:52:20.70 ID:ZtKHgXcw0
URおめでとう
9 : 2024/07/01(月) 18:52:48.84 ID:3PPSARx20
俺も10代でMIT卒業したけど日本の高校に入り直したわ
いまは日常的に殺人事件解決してる
11 : 2024/07/01(月) 18:53:13.26 ID:iaLJBv+50
まあすぐに普通の人になるよ
12 : 2024/07/01(月) 18:54:00.96 ID:Nx+lKbMjM
(宇宙と)繋がってるよね
13 : 2024/07/01(月) 18:54:31.26 ID:mLqyFDvk0
数学は年収がな…
14 : 2024/07/01(月) 18:55:39.64 ID:8s/ZeZeN0
マミタスマミタスは何になるの?
15 : 2024/07/01(月) 18:57:12.34 ID:uS4+riYS0
早くできることってあまり意味ないよな
結局は最高到達点
16 : 2024/07/01(月) 18:57:28.76 ID:R0fEXpKf0
抽象化できるようになるのは早くて7歳だからな。相当早い。
19 : 2024/07/01(月) 19:01:00.72 ID:meSkxEQy0
こういう子どもって周りのやってることに合わせようとかいう気はないの?
20 : 2024/07/01(月) 19:02:14.02 ID:p5WF8AST0
性欲出てきてからも続けられるやつが本物
大抵の神童は二次性徴と共に凡人になる
21 : 2024/07/01(月) 19:02:42.75 ID:Sy5wVhPb0
今まで腐るほどでてきた神童で幸せになったやついんのかよ
22 : 2024/07/01(月) 19:05:30.57 ID:ceWoOTAu0
もう神童もAIの登場で無意味に近いよ
みんなドラえもん連れてるようなもん
23 : 2024/07/01(月) 19:06:55.82 ID:KDDFQQIT0
単なる早熟かもしれんぞ
24 : 2024/07/01(月) 19:06:58.07 ID:LsKS/Ag10
日本の神童って絶対潰れるよな
海外の神童は15歳くらいで大学の研究員になったりするのに、日本人はそういうの許さない気質なんだろうな
25 : 2024/07/01(月) 19:07:02.74 ID:fFQIiFxn0
海外のギフテッドは大学に飛び級入学するが、
日本のギフテッドは予備校の東大模試で糞の役にも立たない点取りゲームしてます
26 : 2024/07/01(月) 19:07:58.77 ID:bVXmH+nT0
インド人さすがやな
やはり人口多いと中にはこういう天才も居る

一方、同じ14億人も居るのにノーベル賞ゼロの劣等中国人…w

27 : 2024/07/01(月) 19:10:11.10 ID:RoZ8eBGJd
日本では物理の天才が
トラックの運転手やらざるを得ない状況に追い込まれる
28 : 2024/07/01(月) 19:10:14.83 ID:gAfIdRUn0
自律的に発展できる才能の持ち主なら、かえって大学なんか入れて型にはめないほうがいいのかもね
四次元語で世界を紐解ける人に三次元語の枷をはめるようなもんで
29 : 2024/07/01(月) 19:10:54.18 ID:/PAyD2xu0
お前らじゃん
30 : 2024/07/01(月) 19:11:52.78 ID:vfoOmfX60
こういう親の教育受けてみたい🥺
32 : 2024/07/01(月) 19:14:58.86 ID:LCbElpVn0
団体から上げ上げだわ
高配当なんかないですかね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました