
- 1 : 2024/07/07(日) 23:59:42.76 ID:D+s0H49JM
-
――石丸さんが支持を伸ばしたことはどう受け止められていますか?
これは衝撃をもって受け止められています。
ある自民党議員は「小池さんの勝利というより蓮舫さんの独り負けで、石丸さんの独り勝ちの選挙だった」と話しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cadcf62d429c187d3ef5270c6613246d8541ed0d
- 2 : 2024/07/07(日) 23:59:56.78 ID:fZHSZZOl0
-
それはそう
- 3 : 2024/07/08(月) 00:00:06.78 ID:WsTrTq91r
-
蓮舫と共産党が負けた選挙だったな
- 7 : 2024/07/08(月) 00:01:33.00 ID:sKVhIbB00
-
>>3
あとケンモメンもな - 5 : 2024/07/08(月) 00:01:09.19 ID:k/eo0YcV0
-
萩生田の一人勝ちだろ
- 17 : 2024/07/08(月) 00:04:49.16 ID:SIboSc8ur
-
>>5
八王子で支援したやつがボロ負け - 19 : 2024/07/08(月) 00:05:26.63 ID:nXoDf/jj0
-
>>5
八王子で全力で推した候補が補選ボロ負けしててそれはない - 6 : 2024/07/08(月) 00:01:15.42 ID:hcpmMAv80
-
蓮舫の独り負けじゃないよ、左派リベラルの完全敗北だよ
もう風は吹かないと断言する - 24 : 2024/07/08(月) 00:06:43.53 ID:RXAVf0m30
-
>>6
共産党はダメだと立憲が理解したことで政権交代が現実的に可能になった
蓮舫は必要な犠牲だった - 8 : 2024/07/08(月) 00:01:33.69 ID:iSeZbjiX0
-
嫌儲コンボの負け
- 9 : 2024/07/08(月) 00:01:34.80 ID:jCDL1toh0
-
石丸と蓮舫の票を足しても小池に届いてないんだな
- 11 : 2024/07/08(月) 00:03:06.56 ID:4aPqcBlo0
-
>>9
都民を甘く見るな😡 - 10 : 2024/07/08(月) 00:01:39.40 ID:/5uYmMUH0
-
偽石丸があんな取ってる時点で石丸フィーバーだったよ
- 12 : 2024/07/08(月) 00:03:09.86 ID:lbRx/2mJ0
-
そう思ってるようじゃ小池には勝てん
- 13 : 2024/07/08(月) 00:03:14.18 ID:CDcYF0fb0
-
統一教会の工作活動がいかにすごいかが改めて周知されたな
- 16 : 2024/07/08(月) 00:04:20.51 ID:sKVhIbB00
-
>>13
ケンモメンの勘違いぶりがいかにすごいかが晒された選挙だったよ - 33 : 2024/07/08(月) 00:12:29.53 ID:viA/gvjP0
-
>>16
昔からやろ🥹 - 27 : 2024/07/08(月) 00:07:29.64 ID:xr2DWUH90
-
>>13
蓮舫の無党派層への人気の無さが露わになった
石丸ごときにどんだけ持ってかれてるんだよ - 14 : 2024/07/08(月) 00:03:57.42 ID:kK2qawR90
-
正直、誰も勝ってない気がするわ。
- 15 : 2024/07/08(月) 00:04:10.78 ID:SIboSc8ur
-
>>1
補選スレたてて - 18 : 2024/07/08(月) 00:05:13.22 ID:xhyInbCd0
-
共産党の負けやろ。完全に貧乏神やったやん
立憲所属のままで出てたら二位にはなれてたんじゃねえのかな - 30 : 2024/07/08(月) 00:09:46.71 ID:/ODxIAEk0
-
>>18
とりあえず共産が表に出過ぎたせいで
反小池票が保守層とリベラルに完全に分断されて
保守票が石丸に食われてしまったな - 20 : 2024/07/08(月) 00:05:30.46 ID:/aEWg3IQ0
-
小池はライバルを潰し合わせて雲隠れ作戦で逃げ切った
- 21 : 2024/07/08(月) 00:05:40.01 ID:2uqRwgeg0
-
石丸って誰もが嫌う嫌な奴ってインタビューでよくわかった もう先は無いだろ
- 22 : 2024/07/08(月) 00:05:51.38 ID:4PO6mBIu0
-
さっき泉がトイレで笑ってた
- 25 : 2024/07/08(月) 00:07:08.73 ID:hmINrt2j0
-
立憲は連合と3割の支持者は小池支援だからなあ…。しかも1割強は石丸支援だしw
単純に蓮舫の力不足と7割もの支持者が支援した共産党の組織としての敗北でしかない石丸は強かったと言うか都民も若い候補者を求めてるんだって意味合いの強い選挙だった
- 28 : 2024/07/08(月) 00:08:37.47 ID:u3oTAp7C0
-
統一がこれからも石丸推してくのか私気になります
- 29 : 2024/07/08(月) 00:08:57.87 ID:hmINrt2j0
-
立憲は本格的に日本共産党と手切れするかもね
それだけ蓮舫3位の衝撃はデカすぎる - 31 : 2024/07/08(月) 00:11:36.71 ID:iKTFvwNH0
-
ちょっと何言ってのかわかんない
- 32 : 2024/07/08(月) 00:12:25.17 ID:lSBrSUIX0
-
共産党が労働者の為の党として生まれ変わらん限り支持は広がんだろう
老人と外国人の為の党って需要無い - 34 : 2024/07/08(月) 00:12:45.86 ID:uuA917lVd
-
そもそも立憲指導部は前から共産を切りたがってた
内部の共闘賛成派を無視できないから切れなかっただけ
今回蓮舫が負けるというとんでもない大惨事になったことで共闘賛成派は完全死亡
泉は堂々と共産を切れる - 35 : 2024/07/08(月) 00:15:20.23 ID:Lw7C+CtJ0
-
とにかく女に政治を任せたくない的な昭和のオッサンたちの票が石丸に集約したという仮説
- 36 : 2024/07/08(月) 00:16:01.67 ID:svKf/4JmM
-
なんのレスもできん
コメント