お前らは「俺が正義。あいつが違う」←強く思いすぎ。「そういう見方もあるよね」←こう思う様にしたら

サムネイル
1 : 2024/07/08(月) 17:13:39.68 ID:5fGCVGMs0

3.優しい人は辛い経験をした人
辛い経験があるからこそ、人の痛みがわかるんですよね。だから、人に優しくできるんです。困難を経験を
乗り越えた人って、本当に強くて優しい。尊敬できる人です。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/67ba3af0df308495b2d255b096b865d00b44e081

2 : 2024/07/08(月) 17:16:08.18 ID:QA7+PVLv0
都知事選で大敗した蓮舫支持者がまさにこれ
3 : 2024/07/08(月) 17:16:25.01 ID:kIVXUInY0
>>1
しずかちゃんのパパかよ
4 : 2024/07/08(月) 17:16:53.08 ID:nBOf16pV0
割とそういう見方をするようにはしてるんだが、パヨクに関しては、
「そういう味方もあるよね、じゃあ敵だね」
という結論しか出てこない
5 : 2024/07/08(月) 17:17:30.66 ID:S6YI6G6j0
俺は生まれたときから、優しくて正義だが?
11 : 2024/07/08(月) 17:19:14.18 ID:MjqupViK0
>>5
キミが孫正義か
6 : 2024/07/08(月) 17:18:00.58 ID:IFDvy9Wm0
日本人はそこら辺は割と柔軟だと思うけど
12 : 2024/07/08(月) 17:20:38.41 ID:5fGCVGMs0
>>6
まさか!でないだろう。
7 : 2024/07/08(月) 17:18:18.80 ID:fGKqDPWI0
>>1
お前が悪い
8 : 2024/07/08(月) 17:18:34.98 ID:jllEd3hz0
正義って
なにかね?
9 : 2024/07/08(月) 17:18:54.84 ID:6LKV7xn80
「俺は良いけど、お前らはダメ」ってパヨクのデフォルト意識じゃんww
10 : 2024/07/08(月) 17:18:55.99 ID:B0oJB/I00
そんな考えができる人間は5chとXにはいない
極論しか共有されないプラットフォームだから
13 : 2024/07/08(月) 17:21:21.18 ID:130r8Hi40
正義振りかざす所に争い絶えないな
14 : 2024/07/08(月) 17:21:24.91 ID:ogvQdh8Y0
物事には二面性があるのは思考する上で重要
自分の見えてる世界が全てでは無いと知っておいた方がいいね
15 : 2024/07/08(月) 17:21:31.58 ID:PnZkaCRz0
ああマナー講師のことね
17 : 2024/07/08(月) 17:23:12.47 ID:Z1S9xomH0
>>1
いいからニュー速から出てけよ
18 : 2024/07/08(月) 17:24:22.25 ID:6A2jkcop0
物事を白黒で判断しようとする極端な人は、宗教的な影響を受けた家庭に育った場合な発達障害を持った自分ルールを持つ親に躾られた影響で、常に善悪二元論で物事ゆ判断するようになる。
自分と意見が合わない人を敵視するようになり、近寄りがたい存在となり人は離れていく。
19 : 2024/07/08(月) 17:24:30.77 ID:9pUomZTk0
十七条の憲法読め
20 : 2024/07/08(月) 17:26:57.91 ID:XODhs59H0
PTAとかの話をきくと、自分がつらい目にあったから次の人もそうあるべきだ
って人が多い気がするけど?
25 : 2024/07/08(月) 17:31:23.55 ID:VYDrakBw0
>>20
そりゃそうだろ
悪い方の特別になんかなりたくない
21 : 2024/07/08(月) 17:27:25.00 ID:H+ITXVuE0
政治と宗教の話をしたがる輩はほぼこれ
22 : 2024/07/08(月) 17:29:24.93 ID:1yO59y5M0
アグリートゥディスアグリーってやつですか
23 : 2024/07/08(月) 17:31:06.66 ID:/XJ/SXwl0
>>1
これは正しいけど、半分うそ。

大事なところは本人がつらいって思わないとだめなんだよね。

つまり、だれかが悪いって思考のひとは一生やさしくなれん

24 : 2024/07/08(月) 17:31:17.47 ID:Jsq4Y/RW0
実際は辛い経験した奴って俺はこんな辛い思いをしたからお前もそうなれで他人に激辛な人間になるよね
底辺の人間ほど何事を評価しても採点が厳しくなるものだ
26 : 2024/07/08(月) 17:35:52.30 ID:EXSiXF8a0
そんなんできるわけない
27 : 2024/07/08(月) 17:36:40.93 ID:ERPXfqNQ0
人の数だけ正義はあるって平成ライダー見てたら学習すんだよ
29 : 2024/07/08(月) 17:49:26.73 ID:PEXZ3X/p0
>>27
ライダーは正義のために戦うんじゃない
人類の自由のために戦うんだ
28 : 2024/07/08(月) 17:48:29.95 ID:PEXZ3X/p0
オビワンから聞いたさ、お前が僕の父さんを殺したって!

No! I am your father

これか?

30 : 2024/07/08(月) 17:50:39.06 ID:hcUhCxNK0
「そういう見方もあるよね」

↑この一見ものわかりのいい態度がバカをのさばらせた

31 : 2024/07/08(月) 17:52:42.98 ID:331huhY90
それやってたら無関心になったわ
32 : 2024/07/08(月) 17:52:58.82 ID:3kJpyO9e0
アカのことか
33 : 2024/07/08(月) 17:57:13.60 ID:a9KtbqbP0
急に敵とか味方とか
自分の駄々が叶えられない時に脅し交えて言い出した奴は
ゴミクズだなぁ~と思いましたわ
35 : 2024/07/08(月) 18:01:15.03 ID:8atAFuSW0
1つに決めなきゃいけないのにそんなこと言われても
36 : 2024/07/08(月) 18:01:30.42 ID:m60/w+pW0
KAKERUの漫画で必ず否定されるパターンのやつだな
37 : 2024/07/08(月) 18:01:33.16 ID:BO4W2nae0
後者気取ってる奴が身内にいるが、腹の中ではまぁ俺が正義だけどねって思ってるから正論パンチすると結局キレ出すよ
自己保身が強過ぎて、こうした方がいいんじゃね?みたいな話を一切聞く気無いから離れられるなら距離取ったほうがいいタイプ
38 : 2024/07/08(月) 18:04:02.26 ID:BncRltLL0
藤井聡太君が知的障害を高評
39 : 2024/07/08(月) 18:15:33.02 ID:ox2DVwri0
そういう自我のないやつは社会でやっていけないから
家から出ないケンモメンにはお似合いの精神安定法なのかもしれんが
40 : 2024/07/08(月) 18:17:58.65 ID:SZ4d8VVS0
>>1
お前はいつになったら自分の間違いを素直に認めることができるようになるんだろうね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました