
- 1 : 2024/07/09(火) 08:32:12.57 ID:uW3llWDrM
-
『Cities: Skylines II』にて“ホームレス大量発生バグ”発生報告、どうしようもないのでユーザーたちがModで「街から強制排除」試みる。諸行無常世界
By Hideaki Fujiwara -2024-07-08 15:07
https://automaton-media.com/articles/newsjp/cities-skylines-2-20240708-300926/ - 2 : 2024/07/09(火) 08:32:24.11 ID:uW3llWDrM
-
『Cities: Skylines II』に向けては6月24日、「Economy 2.0」とする大規模パッチ1.1.5f1が配信開始。“仮想家主”の排除や政府補助金の撤廃など、経済に関連する要素に多岐にわたる調整・変更が加えられた(関連記事1、関連記事2)。またその後新たな建設物のバリエーションなどを含むパッチ1.1.6f1、および同パッチで生じた不具合へのHotfixとなるパッチ1.1.7f1が配信されている。なおパッチ1.1.7f1は開発元の夏期休暇直前に用意されたパッチとのことで、スタッフがオフィスに戻るのは現地時間8月5日以降になるそうだ。
一連のアップデートに際して本作では複数のユーザーから、街の路上にホームレスが増え続ける不具合が報告されている。本作では家を失った市民は、別の家を探すか、公園などで一時的にホームレスとして暮らし始める仕様となっている。本来は失業率を下げたり、新たに家を建てたりしてホームレスを減らすことが可能だ。
しかし不具合報告を見るに、ホームレスとなった人々の中には職があり裕福な市民もいるといい、たとえ街の住宅に余裕があっても家をもたずにホームレス生活を続けているという。また住宅を増やしてもほかの都市から新たな住民がやってくるのみで、やはりホームレス対策にはならないそうだ。
そればかりか、ホームレスが異常に増え続ける状況となり、やがて公園では収容しきれずに道端に大量のホームレスがたむろする事態となる模様。さらにはそうした市民が犯罪に手を染めるといった事態に繋がっていることも報告されている。プレイヤーが市民のために手を尽くしても、なぜか意固地に家をもたず悪行をはたらく無法者たちが増え続ける不具合が発生しているようだ。
- 11 : 2024/07/09(火) 08:35:51.49 ID:JkP8chWc0
-
>>2
楽しそうやん
やりたくなってきた - 3 : 2024/07/09(火) 08:32:50.96 ID:F42BBZ2a0
-
わーくにじゃん😰
- 4 : 2024/07/09(火) 08:33:52.35 ID:SLqYpll2d
-
トロピコかな?
- 5 : 2024/07/09(火) 08:34:03.33 ID:zuO6ctk+0
-
住宅地持たずに直接歩いて職場に行ってくれるなんてありがたいシムだなw
- 9 : 2024/07/09(火) 08:35:26.51 ID:uW3llWDrM
-
>>5
犯罪者になって治安悪化やぞ - 43 : 2024/07/09(火) 08:51:12.49 ID:p/G3ifVk0
-
>>5
アメリカの貧困層を再現しました! - 6 : 2024/07/09(火) 08:34:29.84 ID:ZeIpl56vM
-
日本じゃん
- 7 : 2024/07/09(火) 08:34:37.28 ID:d4P9MMQ80
-
市長が開発者で市民がプレイヤー
- 8 : 2024/07/09(火) 08:35:11.44 ID:3YVldxz80
-
なんつーかなww
クソゲー化してんね。シムシティの末路見てるみたいだ
- 10 : 2024/07/09(火) 08:35:44.25 ID:aRTXCSwS0
-
Googleのキャンパスにキャンピングカー止めて住んでるGoogle社員みたいだな
- 12 : 2024/07/09(火) 08:35:53.12 ID:qM42uAdY0
-
風刺が効いてるね
- 13 : 2024/07/09(火) 08:36:10.63 ID:OScUooa20
-
おもろ
- 14 : 2024/07/09(火) 08:36:35.14 ID:t0qmP4qE0
-
リアルでいいじゃん
- 15 : 2024/07/09(火) 08:37:01.10 ID:DCp9ZFRp0
-
なんかここシムシティと同じ失敗してるよな
- 16 : 2024/07/09(火) 08:37:13.14 ID:Hruvg3Eq0
-
恣意的ですなぁ
- 17 : 2024/07/09(火) 08:37:32.06 ID:oKqr7Dmv0
-
不動産の投資を規制する理由がわかるだろう
- 18 : 2024/07/09(火) 08:38:35.68 ID:WViTNbLx0
-
フィラデルフィア化
- 19 : 2024/07/09(火) 08:39:03.19 ID:h5R2517S0
-
前に犬が異常発生してたが、今度はホームレスかw
- 20 : 2024/07/09(火) 08:39:07.60 ID:OWf6zFZD0
-
1はあんなに人気あったのに2はいい話全く聞かないな
2なんて出さないほうが良かったんじゃないか - 22 : 2024/07/09(火) 08:39:43.21 ID:dLLoH5pFH
-
草
おもろそうじゃん - 23 : 2024/07/09(火) 08:40:59.42 ID:kJsHd84q0
-
強制ミッションか
楽しめ - 24 : 2024/07/09(火) 08:41:33.56 ID:PoAMJ0q+0
-
西海岸の実態かな?
次はヤク中ゾンビが街に溢れるアプデ頼む - 25 : 2024/07/09(火) 08:42:04.65 ID:gVUiUqfn0
-
アプデでゲーム破壊してから夏休み突入、パラドゲーでよくある光景やな
- 26 : 2024/07/09(火) 08:42:07.16 ID:4w1goL3I0
-
日本なら夏休み返上させてバグ修正させられてた
- 27 : 2024/07/09(火) 08:43:09.89 ID:J0qcQULk0
-
このゲーム終わってる
3060でもまともに遊べないゴミ - 30 : 2024/07/09(火) 08:43:39.80 ID:46shzt6K0
-
>>27
それはPCがゴミ - 28 : 2024/07/09(火) 08:43:26.37 ID:INtdgPet0
-
このゲームマジで一生まともにならないんだろうな
- 31 : 2024/07/09(火) 08:44:06.76 ID:bYGbDy4+0
-
クソ重いゴミゲー
- 32 : 2024/07/09(火) 08:44:13.92 ID:RyLI0S+x0
-
住民に嫌儲精神が蔓延している
- 33 : 2024/07/09(火) 08:44:40.49 ID:xwqlKFng0
-
渋滞やらこの手のルーチンって簡単に解決できそうなのに何時まで経っても進歩ないね
常に最短ルート取ったり効率的に動く市民ばかりじゃないだろうに - 34 : 2024/07/09(火) 08:46:57.09 ID:bcMx+/4m0
-
この手のゲームはMODで好きに設定弄るのが前提みたいなもんだし…
バニラが調整ミスっても言うほどの影響はない - 35 : 2024/07/09(火) 08:47:59.04 ID:M/5pqEOUd
-
このゲーム道路作るのは楽しいけど街そのものの構造作るのがめんどくさすぎる
なんでバスや電車のダイヤまでプレーヤーに作らせるんだよ
建物の密度ごとに需要決まるから大量の低密度住宅が絶対必要になるし - 36 : 2024/07/09(火) 08:48:34.13 ID:cKnENlUL0
-
早く2000円にしろよ買ってやるから
- 37 : 2024/07/09(火) 08:48:37.85 ID:qVaVfZDW0
-
結局初代で事足りてるんだよな
IIはやったらめったら重いし - 38 : 2024/07/09(火) 08:48:48.75 ID:8+FhJEvb0
-
welcome to be crazy time!
このイカれた世界にようこそ! - 39 : 2024/07/09(火) 08:48:53.18 ID:ZYejfTC/0
-
本当にバグなのかな?
- 40 : 2024/07/09(火) 08:49:06.86 ID:7JKu6v6f0
-
コンシューマ版は出たの?
- 41 : 2024/07/09(火) 08:49:17.89 ID:ueyORiFc0
-
ハヤトは相変わらず下水を飲ませてるの?
- 42 : 2024/07/09(火) 08:50:19.01 ID:SLqYpll2d
-
>>41
水没させてたよ - 44 : 2024/07/09(火) 08:52:32.79 ID:WfTEy+Bq0
-
わざとやってるだろ
- 45 : 2024/07/09(火) 08:53:01.29 ID:4pVQz2sO0
-
現実は修正不能なバグだらけ
コメント