
- 1 : 2024/07/10(水) 09:04:47.14 ID:8gKhT6nv0
-
● 採用してはいけない人・ワースト1
――ある程度、自分の言ったことを前向きに捉えて改善できる人でなければ、新しい人を採用することも考えると。
水川:つくづく思うのは、人の価値観を変えるのは難しいということ。
そして、いろいろな人を見てきて思うのは、“他責(人のせい)”にする人は絶対に採用してはいけないということです。
失敗したときは「ごめんなさい」、何かやってもらったときに「ありがとう」が言えない人だと、相当厳しいですね。人間、素直さが一番です。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b2edb3dabdee67e39face1a4aedfd598ad92fda4&preview=auto - 3 : 2024/07/10(水) 09:06:09.21 ID:Kmojy/kF0
-
>>1
しかし政治家とか今回の都知事選候補とか他人のせいにする人ばかりやな - 4 : 2024/07/10(水) 09:06:46.01 ID:25kKNFKE0
-
他責系はマジでヤバいね
思考回路的にミスは隠蔽するか他人のせいにするかだし
自分のせいだと思ってないから新たに学ぶこともできない - 15 : 2024/07/10(水) 09:10:27.98 ID:cM5z0d/A0
-
>>4
上から頭ごなしに非を認めさせたとしても、しばらくすると本人の頭の中で歴史改竄が起きている俺の身内がそれだから、よくわかるw
- 25 : 2024/07/10(水) 09:11:50.18 ID:Sd5mB/Bw0
-
>>15
うっせえしねお前のせいだ4ね - 56 : 2024/07/10(水) 09:19:05.65 ID:cM5z0d/A0
-
>>25
おまえが呪ってんのは恨み言ならべて暮らしてる内にその歳になってしまった自分自身なんだろうなボンクラな自分を受け入れて折り合いつけろよ、俺はそうしたら楽になったぞ
- 19 : 2024/07/10(水) 09:11:08.69 ID:42AFQGeA0
-
>>4
職場の58歳児がまんまでわろた
人間の悪いとこを詰め合わせにしたようなゴミで大半から腫れ物扱い - 28 : 2024/07/10(水) 09:12:12.78 ID:Sd5mB/Bw0
-
>>19
黙れ俺が不幸なのはお前が悪い - 72 : 2024/07/10(水) 09:23:45.69 ID:Q6T3DaUv0
-
>>28
そして俺が不幸なのはお前が悪い - 22 : 2024/07/10(水) 09:11:11.20 ID:Sd5mB/Bw0
-
>>4
うるせえしね
お前のせいで俺は不幸だよくたばれ4ね - 5 : 2024/07/10(水) 09:06:47.28 ID:wqjUSIL20
-
政治家にも当てはまる
- 6 : 2024/07/10(水) 09:06:52.81 ID:ZxkfAm1H0
-
そういう人間の方が出世するJAP企業
- 8 : 2024/07/10(水) 09:07:08.18 ID:zae7enxp0
-
B型の方のことですね
- 9 : 2024/07/10(水) 09:07:14.61 ID:Fa/IBVqv0
-
>>1
いや、おまいう案件
組織が他責やってんだろ
ああ自分がやられると困るし権力あるからそうなるか - 10 : 2024/07/10(水) 09:07:31.84 ID:wWhdSY1n0
-
チョンモメンが無職なわけだ
- 11 : 2024/07/10(水) 09:08:02.24 ID:VwBGUZPH0
-
そりゃ責任全部被ってくれる人間は、ブラックにとって最高だろう
- 44 : 2024/07/10(水) 09:15:39.94 ID:cM5z0d/A0
-
>>11
いや、他責思考の人がいると、トラブルが発生した時に何をおいても「(自分以外の)誰のせいなのか」の追求を始めるのでトラブルシューティングする上で致命的な障害になるんだなまずはどうやって被害を食い止めるか、次に損害の修復、それが終わったら「誰が」抜きで「なぜ」「どのように」ベースの原因の究明、誰が、は一番最後
普通そうすると思うけど、他責の人はまず「自分のせいじゃない」の証明に全力を注ぐからw
- 48 : 2024/07/10(水) 09:17:11.05 ID:Sd5mB/Bw0
-
>>44
だって俺が悪くない
はい論破w
お前らがおかしいから - 12 : 2024/07/10(水) 09:09:41.49 ID:OREjGeje0
-
安倍さんと菅さんと橋下じゃん
- 13 : 2024/07/10(水) 09:10:04.93 ID:Sd5mB/Bw0
-
>>1
俺みたいな人間のゴミで独身
既婚者や幸せなやつを見たら八つ裂きにして殺そうと思ってしょうがない奴は雇うな - 14 : 2024/07/10(水) 09:10:24.58 ID:DskKEkwD0
-
蓮舫みたいな人
- 16 : 2024/07/10(水) 09:10:29.15 ID:LR219bgV0
-
会社「全部お前の自己責任な、他責思考の人は要らない」
いや、ただのブラックやんw
- 17 : 2024/07/10(水) 09:10:33.46 ID:aL4KtLRT0
-
石丸みたいな奴w
- 18 : 2024/07/10(水) 09:10:37.36 ID:X+GkKgXo0
-
サブウェイで注文できるかどうかを
入社試験で検査すべきだ - 20 : 2024/07/10(水) 09:11:09.34 ID:8Udo74k80
-
他責でも頭の周る奴は出世する
どうにもならないのが、頭が悪いのに他責する奴
その場しのぎですぐバレる嘘をついて他人のせいにして逃げるから、危険なクズ人間の烙印を押される - 21 : 2024/07/10(水) 09:11:10.98 ID:Fa/IBVqv0
-
社員が働かないからいけないとか言ったやつがいただろ
あれが経営者の総意だろ
いうと炎上するからあれ以降気を付けているようだが - 23 : 2024/07/10(水) 09:11:31.91 ID:/pvrXgkE0
-
一度犯したミスは二度と繰り返すな!
といって自分が何度も同じミスを繰り返す - 26 : 2024/07/10(水) 09:11:50.94 ID:n6YTt6UN0
-
有能な人材のしたことは、ハズしてても組織が守る
なので有能な人材は、他責する必要がない - 27 : 2024/07/10(水) 09:11:51.53 ID:Qk4nmaJ20
-
まぁでも司法関係者は絶対謝らないよな
- 30 : 2024/07/10(水) 09:12:22.59 ID:TioRlWd60
-
面接でそれを見破れないから採用しちゃうんだろうが
- 31 : 2024/07/10(水) 09:12:43.30 ID:RGGnnSkr0
-
入ってはいけない会社ワースト1位は?「全て自己責任で片付ける会社」
- 32 : 2024/07/10(水) 09:13:20.68 ID:nYn9G8gf0
-
都知事選で言うなら、Rのシールの件で知らない振りした候補者やその支持者の事だな
- 33 : 2024/07/10(水) 09:13:21.74 ID:mwWo8KP10
-
>>1
小池、石丸、蓮舫みたいなタイプのことですね。納得ですw - 34 : 2024/07/10(水) 09:13:39.84 ID:Z+e9y3CX0
-
面接でどうやって見抜くの
- 35 : 2024/07/10(水) 09:13:56.70 ID:RA3gl96T0
-
カスタマーサポートは他責思考じゃ無いと務まらんよ
- 36 : 2024/07/10(水) 09:13:58.22 ID:AdTDimPg0
-
>実際にクリニックに行ったところ、スタッフ全員のやる気がない。
>勤務中なのに、PCで仕事とは関係のない動画を見ている状態クリニックでそんな状態になるのか
- 37 : 2024/07/10(水) 09:14:06.26 ID:TNSMPkJS0
-
女なんてみんな他責思考だよ
- 80 : 2024/07/10(水) 09:25:10.09 ID:TgbKh3DO0
-
>>37
男の方が多いと思ってたわ
違うの? - 38 : 2024/07/10(水) 09:14:13.32 ID:jC3eOq8+0
-
一人で仕事抱え込むくらいなら他人に任せるわ
- 41 : 2024/07/10(水) 09:14:51.08 ID:oaAz7zRM0
-
怪我して労災使うような社員は要らない!
自己責任! - 43 : 2024/07/10(水) 09:15:26.79 ID:PrXOHJTY0
-
Rシールの方々ですな
- 45 : 2024/07/10(水) 09:15:45.18 ID:g41ckjKN0
-
ブラック企業「他人のせいにするなー」「ネガティブ思考はやめろー」「逃げるなー負けるなー」
- 46 : 2024/07/10(水) 09:15:47.32 ID:kI/qKw/70
-
どんな面接して見抜くんだ?
- 47 : 2024/07/10(水) 09:16:58.17 ID:tx3W8SXI0
-
>>1
業界による、としか言えんな。
マスゴミ業界なんかは逆に他責思考の持ち主じゃなきゃやっとれんだろうしな。 - 49 : 2024/07/10(水) 09:17:14.55 ID:onBeh/g00
-
コンサルってのはいかに自分が責任負わないで他人に仕事押し付けるかだから
それも才能の1つ - 50 : 2024/07/10(水) 09:17:19.32 ID:zfsneJIc0
-
上司が扱いやすい人ということかな
誰も責めずに淡々と修正したりリスクヘッジする人ということなら分かる - 52 : 2024/07/10(水) 09:18:13.45 ID:4iokdGdY0
-
>>1
経□▼に加盟してる大手企業(過去に会長も出してるしパナマ文書にも載ってた材料メーカー)だけど
クソ人事が採用してる旧帝大・旧二期校の大学院卒の連中(特にドクター卒)、責任転嫁しか頭にないクソばっかりなんだけど。都合が悪くなったらギャーギャー怒鳴り散らして責任転嫁。
そしてパワハラを「社員がまだ未熟だから」と言葉遊びで誤魔化し続ける社風
マジで腐ってるわ - 53 : 2024/07/10(水) 09:18:16.76 ID:agpWk+Ji0
-
石丸とパヨクじゃんw
- 55 : 2024/07/10(水) 09:18:57.13 ID:MaSDOcwV0
-
マジでわかるわ
隣の席のやつがそうだ - 57 : 2024/07/10(水) 09:19:08.37 ID:8C4UyIrt0
-
石丸スレ
- 58 : 2024/07/10(水) 09:19:39.30 ID:8ouk5zU30
-
一番他責思考なのはその上司や企業側なんだよなあ…
氷河期を自己責任論で安く使い潰したのを忘れられんのだろうな
そのツケも払わずまだゆとりやZを使いつぶそうとするんだから手に負えんね - 59 : 2024/07/10(水) 09:19:50.52 ID:VbYX6tsf0
-
チョッパリのせいニダ
- 62 : 2024/07/10(水) 09:20:18.29 ID:wWhdSY1n0
-
むしろこれを見抜けずに他責思考の奴が集まるからブラック企業化するんやろな
企業を構成するのはあくまで人だから - 71 : 2024/07/10(水) 09:23:37.42 ID:4AQm7HpL0
-
>>62
それは逆
自責思考のみの人間が溜まるとブラック企業になる
自責と他責のバランス取れてないのがアカンねん - 63 : 2024/07/10(水) 09:20:21.29 ID:4OFMJHiP0
-
デマ太郎
- 64 : 2024/07/10(水) 09:20:25.09 ID:HxfY3zDy0
-
俺の職場の部署、在籍者が10人以上いるけど全員他責思考全開だからカオスだわww
- 70 : 2024/07/10(水) 09:22:27.64 ID:uUyNoLvs0
-
>>64
むしろ上司がきちんとリーダーシップを取れるなら扱いやすいんじゃね
上司まで同じならカオスな状況だけど - 79 : 2024/07/10(水) 09:25:00.03 ID:cM5z0d/A0
-
>>70
「上司までバカだから」こうなるよw
- 65 : 2024/07/10(水) 09:20:41.01 ID:8Xrtb3770
-
谷川岳かな
- 66 : 2024/07/10(水) 09:20:50.51 ID:boM0aTKz0
-
他責思考はマジでゴミ
- 67 : 2024/07/10(水) 09:21:39.65 ID:7q+viZdj0
-
まんさんは人のせいにするよな
- 69 : 2024/07/10(水) 09:22:15.82 ID:qzeNgp3h0
-
で、自責思考の奴隷ばかり集めるんやな
- 74 : 2024/07/10(水) 09:24:13.09 ID:73G8TGxJ0
-
博士持ちを採用した事あるけど、やらない理由を弁舌する天才だったな
予算与えて好きなように1年やらせても何の成果もなくて、もうええわって学部卒のおばちゃんにやらせたら10分の1の予算で3ヶ月で成果出してきたわ
- 77 : 2024/07/10(水) 09:24:35.34 ID:JQa22SB70
-
俺の職場の他責思考ジジイ
自分のクレームやサボりが上司に見つかって注意されると「クレームやサボりを見つけた上司が悪い!見つけなきゃ問題は起きてない!」と怒鳴り散らす
ここまで他責に振り切ってると、むしろ潔さを感じる - 78 : 2024/07/10(水) 09:24:47.24 ID:lFj8AyM70
-
負けたのはマスコミのせい
- 81 : 2024/07/10(水) 09:25:56.00 ID:HU4wMv9r0
-
レンポーのことで草
- 82 : 2024/07/10(水) 09:26:11.40 ID:7Mmt0I4X0
-
レンポウなw
- 83 : 2024/07/10(水) 09:26:17.14 ID:ShD74fw50
-
注意すると言い訳がどんどん出てくるやつがいるわ
すみませんもなく最初から言い訳 - 84 : 2024/07/10(水) 09:26:27.77 ID:HUJ896zu0
-
会社が悪い政治が悪い社会が悪い産まれる時代を間違えた
- 85 : 2024/07/10(水) 09:26:33.27 ID:dS6mGHdo0
-
ヒント 東京都知事選挙
- 86 : 2024/07/10(水) 09:26:50.40 ID:og5wPahJ0
-
親がちゃ
- 87 : 2024/07/10(水) 09:27:03.13 ID:kpL65c6R0
-
お前ら
- 88 : 2024/07/10(水) 09:27:03.32 ID:HU4wMv9r0
-
石丸のことでもある
コメント