
- 1 : 2024/07/11(木) 20:16:38.88 ID:5Qj69URJ0
-
24:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW e300-VZwF):[sage]:2024/07/11(木) 20:00:43.83 ID:Y8/HWDsQ0
>>13
敬語使うのは俺も嫁にやめさせた
嫁が16個下の48歳だけど本当に文化の違いを感じる - 2 : 2024/07/11(木) 20:17:01.88 ID:5Qj69URJ0
-
親父と同じぐらいのジジイが嫌儲
- 11 : 2024/07/11(木) 20:18:10.73 ID:+WxtxIMQ0
-
>>2
お前が若造なだけ
後期高齢者は75歳だが - 3 : 2024/07/11(木) 20:17:08.10 ID:QwKlrUGr0
-
爺さん…どうして…
- 4 : 2024/07/11(木) 20:17:08.73 ID:5Qj69URJ0
-
いい加減にしろよ
- 5 : 2024/07/11(木) 20:17:43.78 ID:UXVJDVVRd
-
53歳、若者です
- 6 : 2024/07/11(木) 20:17:54.66 ID:/pYDQwnY0
-
俺じゃなくワシは~~じゃった、て書いてほしい
- 8 : 2024/07/11(木) 20:18:04.96 ID:S5yBaj7Y0
-
64歳のどこが後期高齢者なのか
- 9 : 2024/07/11(木) 20:18:05.84 ID:j8gpozQBr
-
それぐらいなら普通にいると思う
- 10 : 2024/07/11(木) 20:18:10.51 ID:n+iUaGrN0
-
16個下ってなんだよ
- 12 : 2024/07/11(木) 20:18:12.18 ID:EpN3tdBY0
-
日本語難しいですね
- 13 : 2024/07/11(木) 20:18:20.12 ID:fW3cCQKN0
-
わしは48歳じゃがこの嫁さんと同い年じゃな
- 14 : 2024/07/11(木) 20:18:25.28 ID:7LQxnJZp0
-
64は前期高齢者やろ
- 33 : 2024/07/11(木) 20:20:41.73 ID:RokWJ4Ns0
-
>>14
前記は65歳~だからギリ高齢者ですらない - 15 : 2024/07/11(木) 20:18:31.52 ID:5Qj69URJ0
-
こいつら恥ってもんがないのか?
- 16 : 2024/07/11(木) 20:18:36.35 ID:iGIHi0FP0
-
64てキッズやろ
戦後生まれやぞ - 17 : 2024/07/11(木) 20:18:44.02 ID:UXVJDVVRd
-
な?
四十代、五十代は若者だろ?
四十代、五十代は若者だと認めなさい
- 18 : 2024/07/11(木) 20:18:49.82 ID:f/5dXkNd0
-
再雇用爺も嫌儲してるのか
- 29 : 2024/07/11(木) 20:20:04.12 ID:5Qj69URJ0
-
>>18
おぞましい事実やな - 19 : 2024/07/11(木) 20:18:50.66 ID:ZCFOHHorM
-
嫁32じゃないの
- 20 : 2024/07/11(木) 20:18:51.93 ID:K8zT1dRx0
-
つい後期高齢者の定義を確認してしまった
- 21 : 2024/07/11(木) 20:19:03.94 ID:cX6+8eUQ0
-
今の高齢化社会じゃ60代はまだ若造だから
- 23 : 2024/07/11(木) 20:19:19.37 ID:O36takFI0
-
10先輩か
- 30 : 2024/07/11(木) 20:20:13.67 ID:lqoC2t5x0
-
>>23
54歳怖い😖 - 24 : 2024/07/11(木) 20:19:26.28 ID:sHh8eRLe0
-
全共闘にも参加してないクソガキはなんJにでも去れよ
ションベンくせえんだよ - 25 : 2024/07/11(木) 20:19:26.37 ID:lqoC2t5x0
-
あの西村博之が若者代表なんだぜ
平均年齢とかいいおもろい社会になって来た👴👵 - 26 : 2024/07/11(木) 20:19:29.65 ID:bKZL2hky0
-
任天堂64みたいでかっこいい
- 27 : 2024/07/11(木) 20:19:45.95 ID:UXVJDVVRd
-
四十代、五十代は若者
これが現実
- 28 : 2024/07/11(木) 20:19:57.73 ID:nuZSJEP60
-
ケンモってマジでジジイ多いよな
5chの板で他に行き場が無いんだな - 31 : 2024/07/11(木) 20:20:19.02 ID:KJsIdGR10
-
嫁が32歳と読むか、嫁が48歳と読むか
- 32 : 2024/07/11(木) 20:20:29.24 ID:CGG9MSQvM
-
後期高齢者は70いくつ?からじゃなかった?
- 40 : 2024/07/11(木) 20:21:25.26 ID:lqoC2t5x0
-
>>32
この分じゃ遠くない未来で先延ばしにされそうだ
生涯現役大変だ - 34 : 2024/07/11(木) 20:20:57.02 ID:b7rNQTxd0
-
笑えない
蓮舫に入れてそう - 35 : 2024/07/11(木) 20:21:08.79 ID:bHqZ1EJ70
-
たまにID被りしてるのは親子でケンモメンという可能性が
- 45 : 2024/07/11(木) 20:22:11.80 ID:UEiiQikW0
-
>>35
うわケンモ親子とか引っくわ
親子でケンモメシ食ってそう - 36 : 2024/07/11(木) 20:21:14.43 ID:QXLjMu7O0
-
余命裁判もほとんどが50~60代らしいし
ネットは老人の遊び場だぞ - 37 : 2024/07/11(木) 20:21:16.46 ID:rPW1x1Us0
-
さすがに現時点だと60代は少ないと思う
- 38 : 2024/07/11(木) 20:21:23.57 ID:ZYXM7+pN0
-
団塊モメンに比べたら若造だろ
- 39 : 2024/07/11(木) 20:21:24.78 ID:cVWyudFva
-
次スレは621でお願いします
- 42 : 2024/07/11(木) 20:21:40.42 ID:oKX2Vgid0
-
夏の現実てこればいいのにな
- 43 : 2024/07/11(木) 20:22:00.70 ID:KORxVibg0
-
結論、若いやつは情報弱者としかいうようない
- 44 : 2024/07/11(木) 20:22:08.19 ID:+74lgtzV0
-
うわぁぁぁ…タメがいた
- 46 : 2024/07/11(木) 20:22:12.80 ID:1GSvBT6d0
-
爆サイでも60代の本強爺が暴れておる、元気や
- 47 : 2024/07/11(木) 20:22:13.58 ID:O36takFI0
-
なんだコイツ48歳やん?ガキが…
- 48 : 2024/07/11(木) 20:22:15.65 ID:a9mB/pn70
-
あっという間にそんな年齢になるからな
- 49 : 2024/07/11(木) 20:22:22.18 ID:cTpMzVDra
-
アイスタ全然リバらないな。
終わってる感あるよな - 50 : 2024/07/11(木) 20:22:27.21 ID:EkclDycpd
-
俺72歳やで
- 51 : 2024/07/11(木) 20:22:31.40 ID:8jiLIzG20
-
特に台に乗れないと生きてるけどラップだけで集まる
男が女趣味やる→女コミュニティに男が女趣味に迎合してどうしたんであって
それは銘柄探しのヒントになるってだけ - 52 : 2024/07/11(木) 20:22:34.90 ID:uzs5C/KU0
-
ゆまちグッズいいのは許せない
お前全部監視してんのが島国流のリスナーをずっと赤くなる - 53 : 2024/07/11(木) 20:22:40.99 ID:2YajzS6n0
-
だから共産党臭いんだろうな
コメント