一回でも無職になり野良犬になった人間って会社で雇わないよな

サムネイル
1 : 2024/07/11(木) 20:22:19.97 ID:p49MBGCO0

静岡県沼津市内の自宅で父親の胸ぐらを掴み、押し倒すなどの暴行を加えたとして、39歳の無職の息子が逮捕されました。

暴行の容疑で逮捕されたのは沼津市西沢田の無職の男(39)です。警察によりますと、男は7月10日午後9時頃、自宅で父親(64)の
胸ぐらを掴み、押し倒すなどの暴行を加えた疑いが持たれています。警察の調べに対し、男は容疑を否認しています。

家族の間にはトラブルがあったとみられていて、過去にも、家族から警察に息子が自宅で暴れているなどといった相談があったということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1293a940af49dccc690ffe7f2e2467f709090a30

2 : 2024/07/11(木) 20:23:22.41 ID:aIEEhoVI0
野良犬に謝って
3 : 2024/07/11(木) 20:23:32.44 ID:ZtSKmRGC0
>>1
>無職の男(39)

こんなもの殺せよ。

4 : 2024/07/11(木) 20:24:20.13 ID:cXg+Ufqv0
無職になるのも一つの大事な経験 恥じるな 胸を張れ
5 : 2024/07/11(木) 20:24:44.85 ID:XZJ+kkPH0
大企業は厳しいけど
引きこもりの就労支援とかされてるし
雇うところはあるにはあるでしょ
6 : 2024/07/11(木) 20:24:46.33 ID:aOmNkPno0
このグソクムシが!とか言われたのか?
7 : 2024/07/11(木) 20:25:20.70 ID:H/ymyzVm0
転職する時一ヶ月くらい無職期間作る人そこそこいるんじゃね?
11 : 2024/07/11(木) 20:27:02.08 ID:AZPKq4vE0
>>7
世間知らずのお坊ちゃまなんだろうよ
12 : 2024/07/11(木) 20:27:38.34 ID:AEE070ne0
>>7
俺は3ヶ月ぐらい無職だったよ。
27 : 2024/07/11(木) 20:43:48.47 ID:9VmAJaaL0
>>7
毎月ハロワ行ってた
8 : 2024/07/11(木) 20:26:23.07 ID:T0dB14Sd0
>>1
肩書きや経歴より今何が出来るかが重要だよね
つまりお前は出来ることがないから必要とされてない
たとえ組織に所属していてもそれは変わらない
9 : 2024/07/11(木) 20:26:34.46 ID:FENpJX8C0
人間は生まれた時は無職だ
10 : 2024/07/11(木) 20:26:53.09 ID:i0Wx+2LF0
1年ニートしてた僕のことかな
13 : 2024/07/11(木) 20:28:10.68 ID:LyGuFuB20
ケガレだからな

神聖な仕事場がケガレる

14 : 2024/07/11(木) 20:29:18.86 ID:J9jA28Ki0
割と良い資格と職歴あれば空白あっても普通にそこそこの給与で雇ってもらえるぞ
15 : 2024/07/11(木) 20:30:01.78 ID:b2//Wgz80
でも「雇われが偉そうに…」とかいわれるとキレるんでしょ
16 : 2024/07/11(木) 20:30:26.80 ID:LgjynpIl0
そんなもん履歴書適当書いときゃ誰も分からん
自営でやるって手もあるぞ
まぁある程度の能力前提だが
17 : 2024/07/11(木) 20:31:37.56 ID:6Y8SuGoj0
無職の50のオッサンですが雇ってくれますか
22 : 2024/07/11(木) 20:33:53.40 ID:AEE070ne0
>>17
医師ですか?弁護士ですか?

だとしたら余裕ですよ。
よかったですね。

18 : 2024/07/11(木) 20:32:43.09 ID:JxmAn5xY0
父親を押し倒す♂などの膀胱を咥えたのか
19 : 2024/07/11(木) 20:32:57.91 ID:1Ux+C3aa0
マジでそれが日本衰退の一番大きな原因
20 : 2024/07/11(木) 20:33:02.39 ID:ViZ8OJGi0
電験三種と応用情報あるぞ
いい仕事ないか?
21 : 2024/07/11(木) 20:33:30.03 ID:2J2ZJwnm0
無職の期間によるでしょ
23 : 2024/07/11(木) 20:36:15.82 ID:MK3MzLi/0
あと20年遊んで暮らそう
24 : 2024/07/11(木) 20:38:07.67 ID:bTAfZZjB0
8回転職して今はパソコンサポート会社の社長やってる
25 : 2024/07/11(木) 20:39:58.01 ID:jtJoI2Rt0
手に職つけとけよ
学級崩壊育ちのガキじゃないんだからさぁ!
26 : 2024/07/11(木) 20:42:07.17 ID:1rgJ/hxF0
だから日本は落ちぶれて30年も経済成長しないのか
28 : 2024/07/11(木) 20:43:56.42 ID:n00LOkCc0
人手が足りないー人手が足りないー
でも無職はいらない

これ

34 : 2024/07/11(木) 20:57:07.43 ID:OKRo2sAR0
>>28
そりゃ育成したら人並みに育つならいいけど、この手の見た目と体力面だけ歳食った中身子供とか只のトラブルメーカー率高過ぎるからな
29 : 2024/07/11(木) 20:45:23.34 ID:VUVYlSCr0
新卒で会社選び失敗して退職した奴は一生アウトサイダー
まともなレールには戻れない
失敗者だから
30 : 2024/07/11(木) 20:48:08.77 ID:xWyGc5QE0
一度楽なこと覚えたやつは何度でも楽したがる
31 : 2024/07/11(木) 20:50:19.22 ID:avaCWVf90
無職は一ヶ月位だったな
車の免許合宿中に転職決まり体力と時間無くなって免許諦めたw
32 : 2024/07/11(木) 20:51:05.86 ID:L3kG284H0
中長期間無職になるような出来損ないは必要ありません
33 : 2024/07/11(木) 20:52:46.35 ID:FFuIN4ZN0
デメリットしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました