共産党「『立憲主義を守れ』の原点に立って、市民と野党の共闘を再構築する」

サムネイル
1 : 2024/07/13(土) 17:46:30.00 ID:yTFhX6Rr0

共産 田村委員長 “次の衆院選で党勢拡大を”決意示す

また、ほかの野党との連携については「『立憲主義を守れ』の原点に立って、市民と野党の共闘を再構築する」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240713/k10014510921000.html

2 : 2024/07/13(土) 17:47:24.43 ID:Zh7ham3r0
立憲さん野党共闘もうやだって言ってたよ?
3 : 2024/07/13(土) 17:47:27.09 ID:CjWumfto0
まずは民主主義を守ってください
4 : 2024/07/13(土) 17:47:42.76 ID:oRClB0Os0
すげえ、最初から最後まで全く意味がわからん。
5 : 2024/07/13(土) 17:48:26.79 ID:ezVK8mTR0
脱糞主義は嫌どす
6 : 2024/07/13(土) 17:48:57.71 ID:PEdMfOhh0
立憲「」

やったぜ

7 : 2024/07/13(土) 17:49:08.28 ID:+eyxRfiw0
なんでコイツらいつも市民って言うの?
国民じゃダメなの

コイツらの言う市民が◯◯市に住んでる人って意味じゃないのは分かるけどさ

9 : 2024/07/13(土) 17:50:49.17 ID:ew19Qc7O0
>>7
日本国籍を持つ人に限られちゃうじゃん
24 : 2024/07/13(土) 17:54:48.07 ID:QEBjE7uq0
>>7
国という柵を破壊しようとしてるのにその枠組みで囲うのは不適切でしょ
42 : 2024/07/13(土) 18:02:58.61 ID:WuEHLoRF0
>>7
国民 日本人のみ
市民 外国人も含む。場合によっては外国人ばかり
8 : 2024/07/13(土) 17:50:44.46 ID:nq1+yVZ30
アカが何を思い違いし浮かれてんだか
10 : 2024/07/13(土) 17:50:56.32 ID:TI9t5m2H0
などと遵法精神の欠片もない輩が申しております
12 : 2024/07/13(土) 17:51:44.84 ID:4GYO/ljK0
左って時じゃない事にそろそろ気付けよ
13 : 2024/07/13(土) 17:51:46.42 ID:h35ZLngS0
市民=プロ市民
14 : 2024/07/13(土) 17:51:52.61 ID:eqruqGvE0
「利益を守れ」
「格安ステーキ定食を守れ」
16 : 2024/07/13(土) 17:52:12.43 ID:Gow5esW30
こいつら国民て言葉は絶対使わないんだな
支持者の大半が国民じゃないから
17 : 2024/07/13(土) 17:52:31.34 ID:cTiTqdkT0
立憲民主党が改名したときも散々言われたけどさ、
立憲主義という言葉は「憲法を改定してはいけない主義」という意味ではないよね
18 : 2024/07/13(土) 17:52:32.88 ID:nNHZ5Mra0
>>1
護れ9条世界の宝!!革命闘士諸君はこの尊い不戦の精神を脅かす輩との聖戦に備えよ!!!!
19 : 2024/07/13(土) 17:53:06.02 ID:HAjgJeai0
パヨは法よりお気持ちが優先のくせに立憲主義も何もあったもんじゃないだろ
20 : 2024/07/13(土) 17:53:36.06 ID:loMVCVct0
よっ!立憲共産党!
22 : 2024/07/13(土) 17:54:20.17 ID:YfQ3MwMg0
資本主義国家アメリカが作った憲法を共産党が守れって奇妙だな
23 : 2024/07/13(土) 17:54:46.85 ID:6mE14+ad0
まあ共産だけでは勝ち目がないという事はわかってるみたいだな
25 : 2024/07/13(土) 17:54:54.84 ID:IPGTDr2I0
我らは法の上に立つ、って堂々と違法行為しまくりの奴らがどの口で言うてんの
26 : 2024/07/13(土) 17:54:55.06 ID:PiTRqSNy0
再構築?流石に今回の3位はショックだったのかな(笑)
27 : 2024/07/13(土) 17:55:45.43 ID:VOsrhLDd0
一回闇に堕ちた立憲共産党はもう抜け出すことはできない
28 : 2024/07/13(土) 17:56:01.33 ID:ppbLOUT80
逃さねーよ
29 : 2024/07/13(土) 17:56:36.28 ID:cTx4IlGE0
支持者の年寄りはゴリゴリ減ってるのに若者には見向きもされない
あと数年もしたら自然消滅してそう
30 : 2024/07/13(土) 17:56:44.03 ID:0vmU5pWo0
国民に発言内容の説明させろよ
それで意味不明なら解党で
31 : 2024/07/13(土) 17:56:52.29 ID:zyR5lAvr0
「逃さないよ」
32 : 2024/07/13(土) 17:56:53.68 ID:4xOnybNW0
蓮舫が代表辞任して民主党が分裂した

そして蓮舫が都知事選で落選したらさらに立憲が分裂しようとしてる

蓮舫は民主党最大の壊し屋

33 : 2024/07/13(土) 17:57:12.72 ID:IAM8C++40
都知事選で共産党にボロ負けしたネトウヨって何?笑
ネットではうるさいくせに選挙行かなかったの?
それとも絶滅危惧種くらい実は少ないの???
34 : 2024/07/13(土) 17:57:12.89 ID:VH8eXXdJ0
逃げられると思うなよ
35 : 2024/07/13(土) 17:58:00.20 ID:BjeQcdvd0
立憲主義を守れというなら自衛隊廃止か憲法9条改正のどちらかは必須なのだが
立憲も共産も憲法論議自体駄目なんだろ?
36 : 2024/07/13(土) 17:58:55.84 ID:ZCAFML4q0
国民じゃなくて市民と共闘すんのかよ
37 : 2024/07/13(土) 17:59:52.10 ID:VCvV6cEB0
立憲共産党は一蓮托生だぞ
共産党と関わると絶対に逃れられないwww
38 : 2024/07/13(土) 18:00:02.35 ID:Lx4zfP080
毎回再構築してないか
39 : 2024/07/13(土) 18:00:23.71 ID:WN/WtO5T0
法律守ってからほざけ
40 : 2024/07/13(土) 18:00:48.54 ID:2i/BfMZ20
ホント市民って言葉好きだよな、こいつら
41 : 2024/07/13(土) 18:02:04.96 ID:KU7s5aQY0
党存続危ういぐらい追い込まれてんだろうな
消滅していいぞゴミ
43 : 2024/07/13(土) 18:03:36.70 ID:HqJMWPxp0
法律無視の選挙運動してる奴らの言う事?
44 : 2024/07/13(土) 18:04:02.87 ID:7ZubkZHp0
国民とは言わない。赤旗の大型顧客が朝鮮総連なので。
46 : 2024/07/13(土) 18:06:36.43 ID:sZ1ozdW70
お前ら、一番法律守らんだろ
47 : 2024/07/13(土) 18:06:57.33 ID:5TTqIa5F0
バカまっしぐら
48 : 2024/07/13(土) 18:07:50.92 ID:xkjPyka00
もう立憲民主党を解党しないとこのシロアリは絶対に離れないぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました