昔『ヘラクレスの栄光3』ってゲームあったでしょ。あれがプラトンの「想起説」を元にしてると気づいた時「ほ~ん」と唸ったね

1 : 2024/07/17(水) 23:36:11.80 ID:1THVkt2K0
2 : 2024/07/17(水) 23:36:51.41 ID:1THVkt2K0
【想起説】
魂は不死であり、繰り返し甦ってくる。そして実は、知識はいつも魂に内在しているのだが
魂が復活するたびに、誕生の衝撃で忘れてしまう。
そこで、人が学び知ったものとは、実は忘れていたものを「回収しただけだ」ということになる。

このためにソクラテスは自身を教師ではなく産婆とみなし、
元から弟子の中に存在した知識を生まれさせる手助けをした。

3 : 2024/07/17(水) 23:37:25.53 ID:kYgpsTvf0
レテ川とかいう三途の川
4 : 2024/07/17(水) 23:37:51.83 ID:BIuEP9WW0
人類に火をもたらしたプロメテウスを救ったのはヘラクレスな
カブトムシじゃないぞ
5 : 2024/07/17(水) 23:38:34.28 ID:PUXbKzBCd
わりと面白かった記憶
こういうのをリメイクしろと
6 : 2024/07/17(水) 23:39:06.92 ID:0fXqXddC0
高いところから落ちる奴だっけ?
7 : 2024/07/17(水) 23:39:50.77 ID:JNmHtLWx0
ファミコンの2しかクリアしたことない
8 : 2024/07/17(水) 23:40:31.38 ID:2Trnln760
1やったかもしれない
ドラクエのあとだと主人公がずっと正面向いて歩いて安っぽく感じた
9 : 2024/07/17(水) 23:41:17.49 ID:BT26mV8V0
ガイアのグラを変えてリメイクしろ
買う
10 : 2024/07/17(水) 23:41:21.64 ID:St2Ndw1E0
こんなわかわいい絵だったけ?音楽も絵も微妙に怖いファミコンの一作目しか知らんわ
11 : 2024/07/17(水) 23:41:33.94 ID:f7xep0vm0
懐かしい!
30年ぶりに聞いた
12 : 2024/07/17(水) 23:42:22.40 ID:7Y3JgMYJ0
GB版クリアした記憶あるわ
武器壊れるのよな
13 : 2024/07/17(水) 23:43:38.04 ID:St2Ndw1E0
ファミコンしか知らんがドラクエと思って飛びついた奴らの間ではエンカ率高すぎて不評だったなあ
14 : 2024/07/17(水) 23:43:42.15 ID:vX2yWCLU0
これガチで名作
シナリオそのままいじらないでリメイクしてくれ
15 : 2024/07/17(水) 23:44:30.20 ID:r8B3aaWY0
アナムネーシスな
子供の頃読んだからこんなどーでもいーことばっか記憶に刻まれてるわw
( ̄▽ ̄)
16 : 2024/07/17(水) 23:45:04.24 ID:BREAtYAu0
このシナリオ書いた人が
後に予言の書みたいなFF10のシナリオを書いたのは
運命なのか

日本の行く末を知っていたかのようなシナリオ

17 : 2024/07/17(水) 23:46:46.37 ID:La7WdIdN0
DSの新作もシナリオはよかった
それ以外の全ては微妙だった
18 : 2024/07/17(水) 23:48:17.42 ID:Xn+GDZn/0
リメイクされたら買う
絶対に買う
19 : 2024/07/17(水) 23:50:53.30 ID:i+E/BLdd0
ペガサスに乗ったような
20 : 2024/07/17(水) 23:55:41.86 ID:7wePrJ8+M
1はやった記憶が微かにあるがこれはやらんかったな
回りで持ってるやつもいないつーか
21 : 2024/07/17(水) 23:55:49.46 ID:QcKx4qmy0
G-MODEでリメイクされてるけど評判悪いよね
22 : 2024/07/17(水) 23:56:23.89 ID:ZRLlYhi30
ゼウスがカスだったような
23 : 2024/07/17(水) 23:59:11.34 ID:FECizIuZ0
ほーん………
24 : 2024/07/18(木) 00:00:03.20 ID:jjC4tsqM0
1はやったわ
どんなゲームだったか全く覚えてないが
25 : 2024/07/18(木) 00:00:55.66 ID:CygDpSmx0
リアルタイムでヘラクレスの栄光やってたからクラウドがソルジャーじゃなかったって言われても友達ほど驚かなかった

野島のシナリオはいいね

26 : 2024/07/18(木) 00:01:24.15 ID:+5IS3VYl0
名作なのに海外知名度皆無のゲーム
27 : 2024/07/18(木) 00:02:06.14 ID:CygDpSmx0
>>1
名前教えて
バオール
と言うとその名前似合わないわよと言われる
FF10にバオールって魔法あった
28 : 2024/07/18(木) 00:02:45.89 ID:Ypamhjja0
えうあ
29 : 2024/07/18(木) 00:02:51.85 ID:qJJRvaVM0
どんどん取り憑いてく話とかシステム評判良いのは知ってたけどタイトルがダサい
30 : 2024/07/18(木) 00:04:55.75 ID:Ypamhjja0
てす
31 : 2024/07/18(木) 00:09:03.65 ID:DlVFXOEZ0
へぇ…FF7,FF10のシナリオライターがストーリー担当してたんだな
32 : 2024/07/18(木) 00:09:31.69 ID:+5IS3VYl0
気づかずに自分の息子の名前つけてた(思い出してた)の凄い演出だわ
33 : 2024/07/18(木) 00:12:25.80 ID:J3Xcwx5U0
ようせい
ドレイ

(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました