
- 1 : 2024/07/19(金) 12:09:55.23 ID:pYP+AAaYM
- 2 : 2024/07/19(金) 12:10:04.43 ID:pYP+AAaYM
-
120 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bd56-+8o6) sage 2024/07/18(木) 00:58:35.88 ID:kOkr7FVd0
俺のたどり着いた真理・無心でひたすら金を貯める
・貯まった金の1/3だけ投資に回す
・たとえ下がっても持ってられると思う企業の株を買う(超安定大手、配当が上がり続けている、単純に好き、等)
・多くても5~7銘柄にしておく
・買った株はなにがあろうと絶対に売らない
・買った単価より大幅に下がったときに買い足す
・大幅下落時に買うために余裕資金を常に用意しておくために無心でひたすら金を貯める
・上がってるときに買うのは含み益が20%を越えるかかなりの量の余裕資金があるときのみ
・現物のみ
・信用取引はやらない
・投資した金はドブに捨てたものと同義
・機会損失とかどうでもいい
・無心でひたすら金を貯める - 23 : 2024/07/19(金) 12:21:19.20 ID:+mlVTgYj0
-
>>2
ただの優良株主モメンやん - 3 : 2024/07/19(金) 12:10:22.50 ID:pYP+AAaYM
-
俺は個別はやらないけどなあ
- 4 : 2024/07/19(金) 12:11:08.90 ID:gAdbQxH30
-
インデックスでよくね
- 5 : 2024/07/19(金) 12:11:18.26 ID:Q6BV9Kxt0
-
indexでいいわな
- 6 : 2024/07/19(金) 12:11:57.02 ID:sCPTvrnFd
-
分散なら俺と同じ
- 7 : 2024/07/19(金) 12:12:01.20 ID:pYP+AAaYM
-
東電ですら潰れるからなあ
- 8 : 2024/07/19(金) 12:12:14.20 ID:BwuoTzAI0
-
これだとsp500に全ブッパしてる人に大負けだろ
- 9 : 2024/07/19(金) 12:12:16.44 ID:hzp7TCVmH
-
車輪の再発明ってやつですね
- 10 : 2024/07/19(金) 12:12:38.09 ID:3JnDxAEBM
-
大幅下落とは?
下落時にいくら買い足すのか
このあたりが明確になってないとただの素人のタイミング投資だよ - 11 : 2024/07/19(金) 12:12:42.48 ID:HSRHephJ0
-
株は親から相続するものやでw
- 12 : 2024/07/19(金) 12:13:13.26 ID:vF1ttZQQ0
-
貯金なしになりそう
- 13 : 2024/07/19(金) 12:13:21.64 ID:cfLWvVYm0
-
俺もそんなに感じだが10年塩漬けの株があるわ
たまに吹き上がる時があるから、ナンピンが足らんのだろうが - 14 : 2024/07/19(金) 12:13:35.64 ID:aIjU5ENq0
-
これもう企業の貢ぎ奴隷だろ
- 15 : 2024/07/19(金) 12:14:58.42 ID:aJxVwYHD0
-
ド素人でもインデックス投資なら気絶してれば数百万利益が出るわけだが
- 16 : 2024/07/19(金) 12:15:28.97 ID:HaasQg9F0
-
聖典になぜ従わないのか
- 17 : 2024/07/19(金) 12:15:38.94 ID:qrYu12rh0
-
株より社長になったほうが簡単に億り人になれるんだけどな
- 18 : 2024/07/19(金) 12:16:17.92 ID:LBgcmO5g0
-
これなら投資信託のほうがマシだろ
- 19 : 2024/07/19(金) 12:17:57.07 ID:zp6i0oIC0
-
・買った株はなにがあろうと絶対に売らない
・投資した金はドブに捨てたものと同義
・機会損失とかどうでもいい生きる意味というかこれ投資してるってアリバイでも作りたい謎行動でしかないだろw
- 20 : 2024/07/19(金) 12:18:19.85 ID:EwD2iIhuH
-
かつて業界1位だった小僧寿しに投資してた人はどうなったの?
- 21 : 2024/07/19(金) 12:18:42.40 ID:TNQZJLZvM
-
アホなら何も考えずにインデックス買っとけばいいし
個別株て勝てる自信あるなら個別株買えばいいし
変なルール作ってるやつが一番下手くそなイメージ - 22 : 2024/07/19(金) 12:19:55.38 ID:vYXIuGnv0
-
実際この投資法なら今年は3倍とかの
パフォーマンスだしててもおかしくないけどな
アメリカ株なんかよりもよっぽど高収益まぁ俺なら流石に日経4万は天井だと思うけど
- 24 : 2024/07/19(金) 12:21:26.36 ID:5JvHNfOn0
-
無心じゃないじゃん笑
- 25 : 2024/07/19(金) 12:22:18.79 ID:99m9Ns+h0
-
ただのドルコスト平均法じゃねぇか🙄
- 26 : 2024/07/19(金) 12:23:28.73 ID:q9ThUMDm0
-
投資というか寄付では
- 27 : 2024/07/19(金) 12:24:22.67 ID:vc/NCUWx0
-
仮に日経平均がそろそろ天井だとして
次はどこまで下げるかの予想って誰か出してる? - 28 : 2024/07/19(金) 12:24:28.04 ID:qrYu12rh0
-
新株発行する側にはなれんのか
なれなくても新株買えるようになろうよ - 29 : 2024/07/19(金) 12:24:37.98 ID:7b1jyIU2r
-
・買った株はなにがあろうと絶対に売らない
じゃあなんの為に株やるんだよ
- 34 : 2024/07/19(金) 12:26:50.60 ID:A5L3oucPr
-
>>29
配当金じゃないの - 30 : 2024/07/19(金) 12:24:51.18 ID:SrgIu7Dh0
-
コーラとか髭剃りに投資してたあいつのパクリやん名前忘れたけど
- 31 : 2024/07/19(金) 12:25:16.55 ID:Xk3LiO6QH
-
インデックスと違って個別は下落時に理由無きガチホするとそのままに長期塩漬けになるよ
決算しくじったら即切らないと危険 - 32 : 2024/07/19(金) 12:25:48.63 ID:HvJcdW/c0
-
持ち金の1/3だけってのは少なすぎるな
あと2/3の金は何させてんのよ
国債や不動産にでも投資してるわけでもなさそうだし - 33 : 2024/07/19(金) 12:26:15.99 ID:1PV2ZJR7r
-
ただの我慢大会では
- 35 : 2024/07/19(金) 12:26:52.12 ID:TpV64M3fH
-
それ脳死インデックス投資に負けるだろ
コメント