上司「あなたは一生昇進させない」「きちんと考えてこの結果ですか」◀頑張ってるのになんで酷い事言うの?辞めるべき?

サムネイル
1 : 2024/07/22(月) 23:13:15.98 ID:3g5q2qkL0

パワハラ上司の特徴や対処についての解説まとめ
https://kigyobengo.com/media/useful/2763.html

上司「きちんと考えましたか」
俺「考えました」
上司「この資料を見なかったのですか」
俺「この資料がここに格納されていることを知りませんでした」
上司「なぜ聞かなかったのですか」
俺「聞くまでもなく正しいと思ったからです」
上司「もういいです」
俺「申し訳ございません」
こんなやりとりが月1くらいである。

2 : 2024/07/22(月) 23:14:56.11 ID:3g5q2qkL0
最近暗い顔して歩いているからか、犬には吠えられるし、最近他人と会話したのは宗教勧誘のおばあさんだけ
やっぱりオーラがなさそうな奴って見抜かれるんだよな
3 : 2024/07/22(月) 23:15:28.64 ID:6cYXzWRa0
仕事振られたらまず関連資料の置き場所聞いたら聞いたらええやん
7 : 2024/07/22(月) 23:17:48.10 ID:3g5q2qkL0
>>3
1+1を2と答えるためにお前は算数ドリルとかの資料の格納場所を聞くのか?
それと同じで分かり切ってることを聞く必要はないんだよ
そして俺はわかりきってると思ってるし、上司は俺を辞めさせるために精神攻撃をしていると思うんだな
21 : 2024/07/22(月) 23:23:52.60 ID:6cYXzWRa0
>>7
月イチで1+1レベルを間違えて上司に怒られてるってこと?
23 : 2024/07/22(月) 23:27:19.90 ID:3g5q2qkL0
>>21
上司の頭の中の正解に合致するかどうかだな
「○○をベースにして△を行う」という文章を書いたときに上司が気に入らなかったのは
「ベース」というカタカナ言葉を使ったことだった
ベースって何ですか?野球のベースですか?って言われるぞ
だから礎とか基本とかそういう言葉にしないといけない
カタカナ言葉が死ぬほど嫌いなのはわかってきたが地雷が多いからな
4 : 2024/07/22(月) 23:15:51.26 ID:S1Bi4a2E0
こういうのはXでやった方がいいと思う
5 : 2024/07/22(月) 23:16:45.51 ID:5F7rPNdFa
平として有能だけど管理職は無理だと知ったんだろうね
そういうやつは昇進させるとみんな不幸になる
9 : 2024/07/22(月) 23:18:50.37 ID:3g5q2qkL0
>>5
いや管理職どころか、グレードが6段階あってグレード3以上が管理職だけど俺はグレード6だぞ
新入社員の等級だよ
6 : 2024/07/22(月) 23:17:11.51 ID:dhz92QtK0
こういうことされるとまじで必要な情報今くれ
じゃないとできないとしか言えなくなったよ
8 : 2024/07/22(月) 23:17:50.49 ID:vnRDTnUW0
典型的なパワハラで草
20 : 2024/07/22(月) 23:23:20.77 ID:oQkYkS0b0
>>8
パワハラで済まないよ
脅迫で警察に相談
10 : 2024/07/22(月) 23:19:04.15 ID:BTCd2J2+0
聞いたってパワハラしてくるだけで
何も教えてくれないだろ
そのくせ自分は指導した気になってるんだからタチが悪い
19 : 2024/07/22(月) 23:23:01.40 ID:3g5q2qkL0
>>10
上司の教育方針としては絶対に正解は教えないことになってる
だから資料とかMAX15回くらい修正させられたことがある
上司に目を付けられると上司の頭の中の正解にぴったり当てはまるまで無限ループさせられる

>>15
業務マニュアル作成、社内教育研修立案&実行

11 : 2024/07/22(月) 23:19:04.63 ID:v9aiynwcH
まあいいじゃんそういうの
12 : 2024/07/22(月) 23:19:39.19 ID:WQB7VPRU0
わからず屋の上司と言い争うだけ無駄
菓子折りでも渡しときゃいいのに馬鹿だな
13 : 2024/07/22(月) 23:19:45.23 ID:vnRDTnUW0
この上司がくたばればいいんだ
14 : 2024/07/22(月) 23:20:16.47 ID:lw6JxooA0
デスクワーク諦めて大工にでもなれよ
身体使うほうが気持ち良いだろ
15 : 2024/07/22(月) 23:20:30.12 ID:G5fnYJoSd
なんの仕事?
こんなやり取りしたことない
16 : 2024/07/22(月) 23:20:37.26 ID:y7f76nnXd
チビは凶暴だし
17 : 2024/07/22(月) 23:21:47.98 ID:wH2uRcKzd
そこで中途半端にもういいですって逃げるクソ上司いるよな
口は悪くてもいいから何がどうダメだったか懇切丁寧に説明しろよって思うわ
じゃなきゃただの嫌がらせにしかならんしその後の仕事も円滑に回らん
18 : 2024/07/22(月) 23:22:25.38 ID:im7KBhwe0
〇〇したらいいやん
22 : 2024/07/22(月) 23:25:14.52 ID:OdY6d3Ws0
お中元あげてないからじゃね
あれあげないと本当に出世できないのな
25 : 2024/07/22(月) 23:27:56.55 ID:3g5q2qkL0
>>22
出世する人はやっぱりお菓子とかニコニコ配ってるよな
24 : 2024/07/22(月) 23:27:50.45 ID:MgUKN2dD0
こいつが俺を殺してくることはないって前提があるからこそのイキりだろ
一回カッターで顔切りつけてやればすぐ学習する
27 : 2024/07/22(月) 23:28:00.92 ID:DgawO2Nj0
弊社のカスかな
高学歴らしいのに
論理的に考えるのもできないっぽいし
必要事項を記憶することもできないっぽい

なんなのアレ

28 : 2024/07/22(月) 23:30:32.22 ID:3g5q2qkL0
>>27
上司の記憶がクソすぎてやんわりあなたが忘れたんですよね的なことを言ったら
「アルツハイマーが部門長になれるんですか?」って言われたわ
そんなこと言ってないのに…
29 : 2024/07/22(月) 23:31:37.57 ID:fV12ZQEG0
多分お前が何にも考えられてないからだと思うぞ
30 : 2024/07/22(月) 23:32:45.06 ID:3g5q2qkL0
>>29
考えてるよ
少なくともできる限り精いっぱい
これ以上やれって言うなら死ぬしかない
31 : 2024/07/22(月) 23:33:58.66 ID:khDkQFBk0
「能力が足りない」せいにするけどこれ洗脳なんだよな
能力なんて上司の好みや解釈次第でどうにでもなるからな
労基や弁護士のところに逃げ込まれないためのテクニック
32 : 2024/07/22(月) 23:36:39.50 ID:khDkQFBk0
>>31
追加
そういうのを教えるコンサルや悪質社労士みたいのがいるらしい。
だからおかしいと思ったら労基や弁護士に電話相談とかしてみるといい
33 : 2024/07/22(月) 23:37:39.03 ID:D1SRjhSq0
高橋まつりもこんな感じで何十回もやり直しさせられて死んでたよな
結構こたえるのかもな
死なない程度に頑張れよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました