俺、手取り月15万円で苦しいのだが、俺みたいなケンモメンを5人集めて共同生活したらリッチに暮らせないか?

サムネイル
1 : 2024/07/23(火) 16:10:56.99 ID:5ZtU5p0S0

単純計算で月75万円
5人で生活したらかなり楽できるのでは?

https://kenmo.jp

2 : 2024/07/23(火) 16:11:13.81 ID:5ZtU5p0S0
ありなんじゃね?
3 : 2024/07/23(火) 16:11:22.87 ID:i3LjJKwI0
何か起こるやろ
4 : 2024/07/23(火) 16:11:30.48 ID:5ZtU5p0S0
共同生活すれば楽に暮らせるんじゃね?
5 : 2024/07/23(火) 16:11:43.62 ID:5ZtU5p0S0
アカンか?
6 : 2024/07/23(火) 16:11:55.52 ID:0vdpHxEia
シェアハウスに住めばええやん
はいこの話は終わり
7 : 2024/07/23(火) 16:11:55.93 ID:KYufI8rM0
シャワーはとれる?
8 : 2024/07/23(火) 16:12:06.63 ID:lIggoMJy0
共用部で問題が起こる
9 : 2024/07/23(火) 16:12:16.27 ID:Hwq9lVso0
ケンモ集まったら人間関係でまいっちゃうがな
10 : 2024/07/23(火) 16:12:37.30 ID:eEzLjx09M
共同生活できるの?
協調しなくね?
14 : 2024/07/23(火) 16:13:08.56 ID:Ai6O5Rrg0
トイレ掃除しないけどええか?
25 : 2024/07/23(火) 16:14:16.48 ID:eEzLjx09M
>>14
当番制だろう
69 : 2024/07/23(火) 16:21:59.85 ID:wuvjAnNGa
>>25
お前がトイレ掃除係
15 : 2024/07/23(火) 16:13:12.37 ID:iUTIha0WM
家族ですら同居が嫌だから一人暮らししてるんでしょうに…
16 : 2024/07/23(火) 16:13:13.23 ID:6hrZUWmH0
僻地の古びた広い家買って住むのはありなんじゃない
18 : 2024/07/23(火) 16:13:31.06 ID:i3LjJKwI0
でも老後に備えてコミュニティに参加しておく
というのは考えるべきだよな
これは既婚未婚に限らず
19 : 2024/07/23(火) 16:13:33.63 ID:eEzLjx09M
グループホームってのがすでにない?
20 : 2024/07/23(火) 16:13:40.98 ID:hXf0qfsO0
そういう奴のためにあるのが戸建て借家
最近の芸人も戸建て借家に数人で住んで節約している
21 : 2024/07/23(火) 16:13:43.96 ID:FRPVWAxO0
孤独死しても無視されそう
22 : 2024/07/23(火) 16:14:06.22 ID:4qxdWcYB0
アパートとで4人でやってた奴いたけどまだ20代
老人がやるとキツイ
23 : 2024/07/23(火) 16:14:06.35 ID:KV9Bx6gy0
サイフとかクレカ盗まれそうで怖い
24 : 2024/07/23(火) 16:14:12.88 ID:xz/jE6BX0
気持ち悪くないか?
26 : 2024/07/23(火) 16:14:18.82 ID:/NcbaUAa0
くさそうな家になるからやめろ
27 : 2024/07/23(火) 16:14:23.13 ID:BcCUS928a
くさそう
28 : 2024/07/23(火) 16:14:25.10 ID:UHo0R0YG0
まあでも言うほど共用部で問題起きないだろうな
ほとんど個室から出てこないし
29 : 2024/07/23(火) 16:14:48.83 ID:OaldUq9Od
よくよく考えたら食費以外1/5だから可処分所得めちゃくちゃ増えるな
車とか買って5人で旅行とかもできるしかなり良いのでは
30 : 2024/07/23(火) 16:14:51.88 ID:/k9FL2xu0
セクロスもできるしな
31 : 2024/07/23(火) 16:14:53.07 ID:vq9g1YGb0
手取り75万円の世帯になれば、なかなか裕福なんじゃね?
でもお小遣いは月1万円な
32 : 2024/07/23(火) 16:15:21.93 ID:r7jCkgnE0
喧嘩になるだろ
33 : 2024/07/23(火) 16:15:25.97 ID:E2uTCFP+0
まあ、気が合う人同士なら良いんじゃね?w
34 : 2024/07/23(火) 16:15:36.19 ID:xz/jE6BX0
倒れた時に面倒見てやるという決まりだけにして
後は関わらないというなら理想的
35 : 2024/07/23(火) 16:15:43.06 ID:OHudpef90
やってみてYouTubeかなんかで配信してくれたら一週間に5分くらいは見る
36 : 2024/07/23(火) 16:15:45.12 ID:lWvu/u/X0
独り暮らしできてるならすでにリッチだぞ
37 : 2024/07/23(火) 16:15:53.77 ID:E7yymeHp0
お前らみたいなのは信用出来ないから共同生活なんて出来ないよ
40 : 2024/07/23(火) 16:16:49.10 ID:xz/jE6BX0
>>37
委託金として1000万用意する
50 : 2024/07/23(火) 16:18:53.43 ID:R8tB9dIBa
>>40
殺し合いの始まりだ
38 : 2024/07/23(火) 16:16:31.07 ID:CDxjxRt0M
絶対に掃除さぼったりルール守らない奴いるから1人家賃タダにするなり専業主婦役入れたほうがいいよ
39 : 2024/07/23(火) 16:16:47.96 ID:X4vsAvoT0
介護のいない老人ホームですやん
43 : 2024/07/23(火) 16:17:21.53 ID:xz/jE6BX0
>>39
もちろんそうよ
41 : 2024/07/23(火) 16:17:17.62 ID:OyzJwPbR0
味噌と米は買うとして
野菜は自家栽培だな(´・ω・`)
42 : 2024/07/23(火) 16:17:17.98 ID:RFc5CAxV0
共同生活が上手に行く方法は他人に何も言わない望まないだよ
共用の仕事は平等に分担して守らなければ追い出す
これだけ
44 : 2024/07/23(火) 16:17:40.92 ID:eEzLjx09M
普通に結婚したほうがいいのでは?
59 : 2024/07/23(火) 16:20:36.54 ID:hXf0qfsO0
>>44
女の方が要求でかそうだし
掃除してないここを汚した勝手にキッチンを使うな等文句言われながら生活したくない
68 : 2024/07/23(火) 16:21:57.29 ID:eEzLjx09M
>>59
そんなことはない
ありがとうってたまに言ったりたまに旅行とか連れていけば
家事全般全部やってもらえる
45 : 2024/07/23(火) 16:17:59.13 ID:fB4F8aE90
流星街のなり損ないみたいのができそう
病み村かな?
46 : 2024/07/23(火) 16:18:26.34 ID:JMddd00l0
抜け毛めっちゃありそう
47 : 2024/07/23(火) 16:18:31.00 ID:PKU1uWE9a
5人住める物件って高くないか?
戸建てですら5人分の個室ある5LDKって高額だろ
マンションだと5LDKなんて富裕層向けだし
52 : 2024/07/23(火) 16:19:14.81 ID:eEzLjx09M
>>47
コスパ考えたら大家は絶対許可しないだろうが
1ルームに5人生活じゃね?
48 : 2024/07/23(火) 16:18:44.78 ID:jfHZoqFm0
お前らなんて
食い散らかしたモンかたさねぇし
トイレの使い方きったねぇし
風呂に入らないから常にくっせぇし
昼も夜もなく突然奇声あげるし
わけわかんない理由で壁・床・天井ドンドンしそうだから絶対ヤダ
49 : 2024/07/23(火) 16:18:52.76 ID:csHyieJ60
最低でも5dkの物件は安くないよ
51 : 2024/07/23(火) 16:19:11.76 ID:z8tdO2k70
酔ったら兜合わせ強制してきそう
53 : 2024/07/23(火) 16:19:30.58 ID:vSWOYOiN0
くさすぎるのとコミュ取れなくて崩壊する
56 : 2024/07/23(火) 16:20:07.17 ID:fB4F8aE90
アザラシのBBQ知らねえのかよ
60 : 2024/07/23(火) 16:20:37.20 ID:8sYuwZwP0
まあちゃんと仕切れたらQOLは上がるだろうなw
61 : 2024/07/23(火) 16:20:50.41 ID:IYgd7JmL0
1日3回ウ●コしていい?
67 : 2024/07/23(火) 16:21:54.11 ID:JMddd00l0
>>61
お世話になりました🙇‍♂
62 : 2024/07/23(火) 16:21:18.59 ID:3Aanbr9xH
電気の使い方とかで揉めて殺人事件起きそう
63 : 2024/07/23(火) 16:21:22.24 ID:R2DZiRpTa
二人でいいだろ
65 : 2024/07/23(火) 16:21:44.12 ID:xz/jE6BX0
おれは家事めちゃマジメにやるし
清潔だし金使わないからいいと思うぞ
66 : 2024/07/23(火) 16:21:47.51 ID:RFc5CAxV0
一人三畳程度に部屋を仕切るんだよ
高さ活かした家具にすればこれでも十分
72 : 2024/07/23(火) 16:22:45.19 ID:ZGcaEc5Jr
俺、賢いから絶対的司令塔な。🥺

コメント

タイトルとURLをコピーしました