- 1 : 2024/07/23(火) 16:10:06.41 ID:W4q2PD8G0
-
日独伊三国同盟歴史的調印式
放送年:1940年
世界の外交に一新紀元を画する日独伊三国同盟調印式に参列のチアノ・イタリア外相は、9月27日、リッベントロップ・ドイツ外相の出迎えを受け、ヴィルヘルム・シュトラーセの総統官邸に入りました。かくてベルリン時間午後1時、歴史的調印式は開始され、独伊両国外相と我が日本側からは来栖大使が出席。次に入口の大扉を排してヒトラー総統はつかつかと入場し、チアノ外相と握手。さらに我が来栖大使の手を固く握って感激の握手を交わしました。各代表は枢軸国の提携強化を祝う挨拶を交換した後、真っ赤な羊皮に包まれた原本3通に、それぞれ歴史的署名を行い、ここに世界新秩序の建設を担う光輝ある調印式を滞りなく終了いたしました。
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009180098_00000 - 3 : 2024/07/23(火) 16:13:48.32 ID:lhhwsoOzd
-
>>1
え?
何いってんだこいつ? - 4 : 2024/07/23(火) 16:13:51.56 ID:JMZPttLF0
-
こういうの 真剣に突っ込むと ジョーク もわからないんですか とか言われるんだろうなあ
- 5 : 2024/07/23(火) 16:14:19.53 ID:u6UAyYYc0
-
まあ実際には同盟と言う名の相互安全保障だからな
だから独ソ戦に参戦しなかった - 6 : 2024/07/23(火) 16:16:48.84 ID:YOoGyyjE0
-
じゃあなんで日本がアメリカに奇襲したらナチスもアメリカに宣戦布告したんだよ
- 12 : 2024/07/23(火) 16:22:48.75 ID:RqgTm+tZ0
-
>>6
ドイツがつけてきたオプションでドイツは日本が戦争する相手に自動参戦するってのがあるんよ - 7 : 2024/07/23(火) 16:18:44.15 ID:IkUaZJHK0
-
まだ凍結されてなかったんかコイツ
- 8 : 2024/07/23(火) 16:19:16.21 ID:OglIPFNmH
-
ソースは知的障碍者の投稿
- 9 : 2024/07/23(火) 16:19:50.17 ID:RqgTm+tZ0
-
日本側はソ連も入れて4国同盟にするつもりで入ったら
即バルバロッサ作戦やられてひっくり返ったんだよなw - 28 : 2024/07/23(火) 17:02:50.76 ID:S4gPbiDgd
-
>>9
日独間で防共協定を締結していたのだけど
1939年日ソ間で辻政信が国境紛争続いている間に
ドイツが抜け駆けしてモロトフ・リッベントロップ協定でソ連と不可侵協定を締結したかと思えば
1941年4月北進論をあきらめて日ソ中立条約を締結した直後に6月にドイツはソ連に侵攻を開始したりと
ドイツの動きは日本の想定と大きく隔たりがあったようだね - 34 : 2024/07/23(火) 17:24:22.51 ID:fzd3UteK0
-
>>28
ジャップもマジキチだったが、それ以上にヒトラーがガチキチだったからな - 10 : 2024/07/23(火) 16:21:18.76 ID:5OYPbeiU0
-
実際はドイツとイタリアの同盟だったのに名誉アーリア人になりたいジャップが勝手に加わっただけだからな
- 30 : 2024/07/23(火) 17:08:43.94 ID:S4gPbiDgd
-
>>10
1940年時点でポーランド・道路国家・デンマーク・ノルウェー・フランス倒してるし勝馬に乗りたい気持ちはわからなくもない - 11 : 2024/07/23(火) 16:21:34.63 ID:N0R6j8Q+0
-
日米同盟だって同盟じゃないしな
- 14 : 2024/07/23(火) 16:25:30.36 ID:prYoe8l30
-
キチゲェの妄想をまともに取り合うのはよくない
よくないが、今は拡散力を得たキチゲェに共鳴したキチゲェが量産されていくんだよな… - 15 : 2024/07/23(火) 16:25:39.08 ID:67APdhDR0
-
そっかー
- 16 : 2024/07/23(火) 16:31:51.58 ID:Dyg4Pdv6H
-
へー
- 17 : 2024/07/23(火) 16:32:11.47 ID:qkb9HG0lF
-
晋さんの残した遺物が今日も今日とて暴れてるよ😢
- 21 : 2024/07/23(火) 16:40:12.96 ID:JJc9DrjX0
-
日米同盟の調印式ってどんなだったの?
- 22 : 2024/07/23(火) 16:43:40.88 ID:W4q2PD8G0
- 24 : 2024/07/23(火) 16:48:15.54 ID:Fh7gWRhi0
-
国立国会図書館が条約公布当時の官報を保存して誰でも閲覧できるのにどうしてこういう嘘を平気で吐くんだろう
- 26 : 2024/07/23(火) 16:53:04.46 ID:OFWu/l1k0
-
まあ全く一緒に戦ってへんからな
日本は独伊の敗けが確定してから何故か米英に勝手に喧嘩しかけて帝国が消滅しただけ - 27 : 2024/07/23(火) 16:58:05.14 ID:EvtTX8Orr
-
効果が無かったのは事実
ドイツはソ連に喧嘩売るわ日本はアメリカに喧嘩売るわでめちゃくちゃ - 31 : 2024/07/23(火) 17:14:11.70 ID:ROzm4oc00
-
橋本は頭おかしくないよ
この人のtwitter見ると分かるが、結構マトモなこと言ってるよ - 33 : 2024/07/23(火) 17:17:09.42 ID:3FAUqV9n0
-
確か国際連盟を抜けた日本は反共で繋がれる国と広く新しい国家組織を作ろうとしたが結局賛同してくれたのがドイツとイタリアだけだったという経緯だよね
- 35 : 2024/07/23(火) 17:24:43.24 ID:Dyg4Pdv6H
-
同盟は参戦義務があるとかそういう話かね
- 38 : 2024/07/23(火) 17:33:02.66 ID:Dogo0Jrm0
-
当時最新の思想、近代思想を超える全体主義のファシズムでドイツが快進撃してたから
行き詰まり気味だった日本もそれにのっかっちゃったってのがあるんだろね - 39 : 2024/07/23(火) 17:37:36.38 ID:7UDPSKr60
-
黒人奴隷もジャップが発祥だしー
日独伊三国同盟、存在しなかった

コメント