【大悲報】45歳ケンモメンさん、衰えるにつれ孤独感が強くなり地獄の人生に気がついてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/07/25(木) 08:21:46.44 ID:Q2SyTol20

23 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd33-UXQt)[] 2024/07/21(日) 18:51:51.23 ID:IO5rRL74d

今まで楽しめたことがどんどん楽しめなくなって
ただ死ぬまでの時間を待つように過ごす人生は地獄だろうなあ

とはよく思ってる

31 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd33-UXQt)[] 2024/07/21(日) 18:57:29.13 ID:IO5rRL74d

若い頃はスポーツサークルとか参加して週末は汗かいて充実してたけど
45歳超えて唯一のまともな趣味がFPS対戦、あと漫画読むこととか

FPSも段々思うようにプレイできなくなって飽てきたし
老眼で漫画見るのも目が疲れて面倒になってきて
今でさえこれで10年後を想像すると怖過ぎるわ

ほんとにパートナーや子供いたら毎日が意識しないで充実してたんだろうな
誰かの為にとか、誰かと一緒にとか、一緒にいるだけでとかほんと経験しとくべきだった

https://zetsubow.com

2 : 2024/07/25(木) 08:21:58.08 ID:Q2SyTol20
悲しすぎる…
3 : 2024/07/25(木) 08:22:15.55 ID:Q2SyTol20
やっぱ独身は辛いのね
4 : 2024/07/25(木) 08:22:20.79 ID:w2gqgwN00
だから
アニメ!
ゲーム!
漫画!
5 : 2024/07/25(木) 08:22:27.07 ID:njSDWhFI0
たかが45の若造がなに言ってんだ
6 : 2024/07/25(木) 08:22:31.33 ID:Q2SyTol20
俺も早くパートナー探そう
7 : 2024/07/25(木) 08:22:52.39 ID:DRQDhHH00
全嫌儲が泣いた😂
8 : 2024/07/25(木) 08:22:54.24 ID:iOVogu/U0
サタン「1人は寂しい…子供作ってサタンに道連れだ!」
やーばいでしょ
9 : 2024/07/25(木) 08:23:04.43 ID:uarGI1md0
子供はほしいけど嫁はいらない
10 : 2024/07/25(木) 08:23:10.06 ID:MbCoq5Fs0
これはあるある
11 : 2024/07/25(木) 08:23:18.37 ID:dehNcCKc0
今からパートナー見つければええやん
選ばなければ余裕
12 : 2024/07/25(木) 08:23:47.46 ID:y30od/fQ0
だから美少女アニメアイコンをまとってSNSでヘイト垂れ流すぞ!
13 : 2024/07/25(木) 08:24:05.34 ID:PAEWWEuM0
>>1
>ほんとにパートナーや子供いたら毎日が意識しないで充実してたんだろうな

俺が知ってる周囲の既婚者は家庭崩壊ばかりだぞ
そんな夢物語はない

27 : 2024/07/25(木) 08:25:48.06 ID:8kWkLaEU0
>>13
こう言う妄想気質だから今があるんやろ
現実を知れと言いたいな
14 : 2024/07/25(木) 08:24:08.82 ID:X5vrWe910
もう遅いよ諦めるのも肝心よ
15 : 2024/07/25(木) 08:24:15.94 ID:U1HqHV7y0
独身者は老後に備えてコミュニティが
必要
60歳になってからじゃ遅い
お釈迦様を探せ
16 : 2024/07/25(木) 08:24:16.20 ID:gKWP7PRZ0
(ヽ´ん`)「45歳まで楽しく生きたならもう十分だろ
17 : 2024/07/25(木) 08:24:17.79 ID:zFMxNgtV0
普通の嫌儲卿は子育てで忙しいんだよ
18 : 2024/07/25(木) 08:24:22.07 ID:FwUCzRWU0
FPSとかアクションゲームって30くらいで自分の限界に気づくだろ
45ってどんだけ遅いんだよ
24 : 2024/07/25(木) 08:25:26.13 ID:elAUOlSs0
>>18
FPSユーザーって高齢者多いんだぞ
海外なんて40歳代がボリューム層だったはず
19 : 2024/07/25(木) 08:24:25.03 ID:ujJ66Uiz0
趣味人だから1人最高なんだが
20 : 2024/07/25(木) 08:24:25.44 ID:YbzNgJg/0
「オレは年取っても趣味に飽きることはない」となんでみんな考えちゃうんだろうな
まわりは飽きてるやつばっかりなのに
21 : 2024/07/25(木) 08:24:28.37 ID:elAUOlSs0
45歳で気がつくとは早いな
俺は55歳でやっと気がついたわ
22 : 2024/07/25(木) 08:24:31.77 ID:aE9TgCpB0
子供いようが孫がいようが年取ったら苦しいよ
人間60で死ぬべきなんだよ
28 : 2024/07/25(木) 08:25:55.43 ID:gKWP7PRZ0
>>22
心血管系ってさ
65歳以上生きるように設計されてないんだよな
生物学的にも死んだほうがいいわけさ
23 : 2024/07/25(木) 08:24:40.56 ID:NOu/Qgna0
こういうのは別のことしててもうまくいかなくて不満言ってるよ
隣の芝生は青く見えるってだけさ
25 : 2024/07/25(木) 08:25:30.28 ID:zFMxNgtV0
嫌儲は子育てのプロしかいないから
26 : 2024/07/25(木) 08:25:44.10 ID:A6LYA3+l0
普通の45歳なら子供は中高生だもんな。
差がエグいな
33 : 2024/07/25(木) 08:27:04.18 ID:7Olt7YWl0
>>26
同級生のFacebookとか見たら何を思うんだろう
29 : 2024/07/25(木) 08:26:36.44 ID:FbhLNCg00
幸せそうなやつを叩いたり自分よりも下を見つけて叩いたり攻撃性が増してくる年頃
30 : 2024/07/25(木) 08:26:42.73 ID:OWqf1gyF0
FPSみたいな反射神経使うようなゲームはそりゃ45歳になったらきついよ
ある程度歳行ったらマネーゲームの方が楽しいって
別に投資でもギャンブルでもいいけど
31 : 2024/07/25(木) 08:26:48.44 ID:ofkhvWVE0
こういう人はパートナーいても同じ
32 : 2024/07/25(木) 08:27:03.51 ID:M+0icrK40
人生の真理に気がついたな

若いうちは上手く行ってると気がつかない
仕事や趣味が充実していると独り身子なしでもいいかなって
でも孤独はそれらが上手くいかなくなった時にやってくる
それは必ずやってくるからな

40 : 2024/07/25(木) 08:27:42.04 ID:elAUOlSs0
>>32
俺ももっと若い時に気がつけば良かったわ
34 : 2024/07/25(木) 08:27:10.39 ID:pLFw34nc0
やることやって早めに死にたいね
35 : 2024/07/25(木) 08:27:10.67 ID:mdG63IGC0
失敗した妻帯者の方が辛いだろうよ
37 : 2024/07/25(木) 08:27:15.06 ID:EyQcyRcM0
ボランティア活動すれば良い
38 : 2024/07/25(木) 08:27:18.35 ID:e3+tt58g0
これはちょいモテ層のがなるね
ある程度モテてくるから焦らないけどある程度だからあるときサーっと引く
39 : 2024/07/25(木) 08:27:30.05 ID:KFpl+GpI0
誰かと一緒にいるのが苦痛じゃなくて遊びを選んだ人は辛いだろうね

だけど、一応やってみて「やっぱり1人がいいや」って選択した人は>>1みたいなことは考えないよ
だってすでに「行き止まりだ」って確認して引きかえしてきてるわけだから

41 : 2024/07/25(木) 08:27:47.72 ID:dYzZx+e80
普通のぼっちなら20代辺りで経験してるようなことだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました