- 1 : 2024/07/25(木) 21:53:54.46 ID:hr48rxcL0
-
- 3 : 2024/07/25(木) 21:54:27.14 ID:4SzyPox/0
-
穀潰し
- 4 : 2024/07/25(木) 21:54:41.05 ID:mZ4RtSCzM
-
90歳(無職)とか報道されるんよな
- 9 : 2024/07/25(木) 21:55:35.33 ID:Uuhp1Hv9H
-
消された時間
- 10 : 2024/07/25(木) 21:55:46.23 ID:Ud3ckjN80
-
夢追い人
- 13 : 2024/07/25(木) 21:55:56.33 ID:uRM06ykn0
-
チビは凶暴
- 18 : 2024/07/25(木) 21:56:47.52 ID:g0HhbjLr0
-
可能性の塊
- 24 : 2024/07/25(木) 21:57:05.73 ID:lhilQDMm0
-
うんこ製造機
- 27 : 2024/07/25(木) 21:57:35.26 ID:icMzExmx0
-
搾取するもの
- 31 : 2024/07/25(木) 21:57:48.08 ID:dPJk/+aF0
-
リバティおじさん
- 33 : 2024/07/25(木) 21:57:57.14 ID:5s9JLvZs0
-
いや本来なら人間は無職で自由であるべきやで
- 53 : 2024/07/25(木) 22:00:43.63 ID:cRh8QF1V0
-
>>33
昔の貴族や王様は無職だったしな
支配者によって無職に悪いイメージ植え付けられて洗脳されてるだけ
- 125 : 2024/07/25(木) 22:13:13.67 ID:xcIyC7c90
-
>>53
今の貴族議員も肩書きだけの無職やん税金チューチューするだけの無能
- 34 : 2024/07/25(木) 21:58:00.53 ID:zZqLp2ws0
-
働いたら負けるヒト
- 37 : 2024/07/25(木) 21:58:53.38 ID:eJ3P1wgA0
-
雲、風、流れ
- 38 : 2024/07/25(木) 21:58:59.62 ID:LCkhSV9V0
-
ローマ風に自由市民でいいだろ
- 46 : 2024/07/25(木) 21:59:54.13 ID:8RxfmsP60
-
自宅警備員でいいだろ
- 48 : 2024/07/25(木) 22:00:22.52 ID:VE1e7nInd
-
遊び人
- 49 : 2024/07/25(木) 22:00:23.60 ID:hr48rxcL0
-
おまえらチクチクいってくんなよ
- 51 : 2024/07/25(木) 22:00:33.04 ID:8ON+Ucda0
-
消費のプロ
- 54 : 2024/07/25(木) 22:00:58.11 ID:Ij97LZJY0
-
ア ン ワ ー カ ブ ル
働かざるもの
- 56 : 2024/07/25(木) 22:01:09.44 ID:LNQsO8760
-
私は無職……職と職の狭間に生きる者
- 57 : 2024/07/25(木) 22:01:28.12 ID:E8FvBlMe0
-
無限の時間を持て余す者たち
- 58 : 2024/07/25(木) 22:01:35.58 ID:icMzExmx0
-
搾取は上級国民みたいだな
乞食かな
- 59 : 2024/07/25(木) 22:01:37.15 ID:fuN1vLyF0
-
こどおじがあるだろ
- 62 : 2024/07/25(木) 22:02:05.27 ID:kE4Kmp0q0
-
ていうか逮捕された時にいちいち職業を書く必要ないだろ
- 69 : 2024/07/25(木) 22:03:21.29 ID:j5QgBYRV0
-
浪人が大学浪人に固定された理由がわからん
就職は就職浪人だし
本来仕官を求める人って意味で今の無職でニートじゃない人に当たるでしょ
ニートは働く気無い人なのに働く気マンマンだし
- 75 : 2024/07/25(木) 22:04:03.02 ID:zEz6lsf/0
-
A「えーと今さら説明するまでもないと思いますが無職についてお話しします」
野村「うーんAちゃんさあ、無職だと余りにも惨めじゃない?」
- 78 : 2024/07/25(木) 22:04:10.41 ID:8kkdUJu20
-
大時間持ち
- 81 : 2024/07/25(木) 22:04:39.90 ID:b2Rlw4Wz0
-
昔はプータローでみんなその時間を楽しんでたぞ
- 83 : 2024/07/25(木) 22:04:50.42 ID:Tqo8NiS/0
-
>>1
そういう言葉遊びが日本をダメにする
- 84 : 2024/07/25(木) 22:04:53.99 ID:liOzg7+Z0
-
夏休みに働きもせずふらふらしてる変なおじさん
- 85 : 2024/07/25(木) 22:05:03.56 ID:0zviVqSJ0
-
職なき者
- 87 : 2024/07/25(木) 22:05:18.30 ID:QGQST/CC0
-
俺はまだ世界に羽ばたくための羽を休めているだけだから
俺が本気出して世界に出たらすげえことになるぞ
- 89 : 2024/07/25(木) 22:05:29.36 ID:FkKIhinG0
-
AIに取られない職業
- 92 : 2024/07/25(木) 22:06:10.30 ID:49NrHvb+H
-
今は議員立候補予定がトレンドになるのかね
- 100 : 2024/07/25(木) 22:08:40.97 ID:k7VEz+mE0
-
覚醒者
二次三次と覚醒すると神格化される
- 102 : 2024/07/25(木) 22:08:47.94 ID:2dq1S9UQ0
-
働きたくないからファイアだのなんだの言って割りに
いざ無職になったら何かしらの肩書き謳いたがるのなに?笑
普通に無職だよ働いてないよって自信もって言えばいいのにね
- 114 : 2024/07/25(木) 22:11:01.93 ID:49NrHvb+H
-
>>102
嫌儲には非課税世帯多くておかねもおらってる人多いだろうからなぁ
あんまそのへんは語りたくないんじゃない?
- 105 : 2024/07/25(木) 22:09:16.92 ID:VE+HSI2K0
-
障碍者チョンモジ
- 108 : 2024/07/25(木) 22:09:52.88 ID:+KWGhoNp0
-
家事手伝い
- 111 : 2024/07/25(木) 22:10:23.01 ID:p+SAzNjZ0
-
50代になれば
セミリタイアしました
で通用する
- 117 : 2024/07/25(木) 22:11:42.35 ID:J1LGMrhf0
-
働かなくて良い人
- 120 : 2024/07/25(木) 22:11:58.03 ID:Tot/viXJ0
-
ニートってあっただろ
- 121 : 2024/07/25(木) 22:12:34.97 ID:ppZxFDPn0
-
旗本の部屋住み
天下の風来坊
晋さん
- 124 : 2024/07/25(木) 22:12:57.71 ID:zo5kwrbD0
-
この世の真実を知ってしまった人
- 126 : 2024/07/25(木) 22:13:54.21 ID:vdY+mHFU0
-
属さぬ者
- 130 : 2024/07/25(木) 22:14:20.23 ID:tiMrXjiw0
-
自由への奉仕者
- 132 : 2024/07/25(木) 22:14:49.33 ID:Q+DjniaH0
-
じゃあもうゆうしゃでいいじゃんめんどくせえな、
- 133 : 2024/07/25(木) 22:14:59.85 ID:H+yKm3q90
-
プー太郎
- 138 : 2024/07/25(木) 22:16:48.83 ID:CbQcw7O60
-
議員風無職
アーティスト風無職
チンピラ風無職
風をつければいいぞ
- 139 : 2024/07/25(木) 22:17:08.23 ID:pv5TJsqR0
-
ご隠居
コメント