親「勝手に産んで学生時代までは面倒みるけど後は40年頑張って働いてなwww」←これ

サムネイル
1 : 2024/07/26(金) 19:47:24.78 ID:t7Sh7cWc0
よく自分の子供にそんなこと押し付けられるよな
2 : 2024/07/26(金) 19:48:15.94 ID:iIXDc3m30
そんだけ面倒見てもらったなら働けや
4 : 2024/07/26(金) 19:49:13.52 ID:t7Sh7cWc0
>>2
働いてるわ
でもめちゃくちゃ辛いやん

何でこんな辛いのに子供に同じこと押し付けようとするんや

9 : 2024/07/26(金) 19:50:19.66 ID:iIXDc3m30
>>4
子供だからわからんわすまんな
17 : 2024/07/26(金) 19:54:58.52 ID:t7Sh7cWc0
>>9
働き出したら同じこと思うで
頑張ってな
3 : 2024/07/26(金) 19:48:31.67 ID:t7Sh7cWc0
自分が苦労してるから子供も苦労させたろ!くらいにしか思ってないんやろうな
5 : 2024/07/26(金) 19:49:52.87 ID:Y3XfUIKCd
いつまで子ども気分なんや?
12 : 2024/07/26(金) 19:52:58.47 ID:t7Sh7cWc0
>>5-7
死にたくないから一生懸命働いてるし世界の制度そのものは仕方ないと思うけどさ
親って働くの辛いから子供に同じ目合わせたろ!って思ってるんか?
47 : 2024/07/26(金) 20:05:17.72 ID:18KB5R390
>>12
エエから4ねよガ●ジ
7 : 2024/07/26(金) 19:49:56.57 ID:18KB5R390
じゃあ4ねよガ●ジ
8 : 2024/07/26(金) 19:50:17.83 ID:uqxkgQoAM
辛いのはイチだけや
みんな人生を楽しんでるんやで🥺
15 : 2024/07/26(金) 19:54:24.64 ID:t7Sh7cWc0
>>8
じゃあ子供作る親って人生が楽しくて楽しくて仕方なくて仕事辛いとか1ミリも思わないんか?
で、同じくらい楽しんでほしくて子供作るんか?

それならまだ納得できるけど
ワイの親見ても人生楽しそうに見えんわ

42 : 2024/07/26(金) 20:03:56.07 ID:Y3XfUIKCd
>>15
仕事は辛いやろ
辛いことがゼロな人生なんてないわ
せやけど辛いことより幸せなことが上回ってるならそれは幸せなんや
10 : 2024/07/26(金) 19:51:02.87 ID:t7Sh7cWc0
「子供産んでも40年働かせるのか…」と考えたら普通子供なんか作れへんやろ
めちゃくちゃ金持ちで子供も一生遊んで暮らせるくらいならともかく
11 : 2024/07/26(金) 19:51:20.31 ID:P6GTfUb+0
35くらいでこのまま生きるか死ぬかの選択権を与えてあげるべきやな
13 : 2024/07/26(金) 19:54:02.40 ID:+JKTkqO+0
ナマポ受けるからええよ
養ってもらえるなら親だろうが国だろうが関係ないし
14 : 2024/07/26(金) 19:54:18.78 ID:3dwJt/Xu0
ペットのように可愛がったりして遊ぶが抜けてる
16 : 2024/07/26(金) 19:54:46.33 ID:x5ElNVVw0
いつまでも寄生してんなよ
これだからガキは
23 : 2024/07/26(金) 19:57:28.97 ID:t7Sh7cWc0
>>16
1人暮らしで働いてるわ
でもこんなに働くの辛いのに何で子供作るんやって話や
18 : 2024/07/26(金) 19:55:36.66 ID:uM7I3MkQ0
意味が分からん
君が食ってる飯も、住んでる家も、着ている服も、仕事に行くための交通手段も全て他の人が働いてるおかげで成り立ってるんやが
働くのは当然だろ
嫌なら山奥で自給自足の生活をすればいい
誰も止めないと思うよ
22 : 2024/07/26(金) 19:57:09.18 ID:+JKTkqO+0
>>18
ワイ面接落とされまくって働けないんやが
働けない奴が働かずに生きていくのは当然やで
25 : 2024/07/26(金) 19:58:45.76 ID:uM7I3MkQ0
>>22
なんで作業所にも行かんの?
33 : 2024/07/26(金) 20:00:06.11 ID:+JKTkqO+0
>>25
健常者だからや
ワイは月25万以上のお仕事を希望してるで
無職歴5年の中卒やけどな!
39 : 2024/07/26(金) 20:02:22.69 ID:uM7I3MkQ0
>>33
面接に落ち続けて働けないんやろ?
作業所行きながら求職活動すればいいよね?
31 : 2024/07/26(金) 19:59:42.71 ID:t7Sh7cWc0
>>18
ずっと書いてるけど
別にワイは世界で働くことそのものは生きるために仕方ないと思ってるしそこに文句を言ってるわけじゃない

ただこんなに働くの辛いのに何で子供作って同じ目に遭わせようと思うかって話をしてるんや

19 : 2024/07/26(金) 19:56:19.34 ID:/nGTVt48d
こどおじ「???」
20 : 2024/07/26(金) 19:56:32.34 ID:9ZLmMg0E0
生きたくないなら4ねばいいじゃん
21 : 2024/07/26(金) 19:57:04.59 ID:Y3XfUIKCd
なんでそんなクソみたいな人生なんや
パッパもマッマも自分たちのような幸せで明るい人生を歩んでほしくて産んだに決まってるやろ
イッチが幸せな人生を歩んでまた自分たちのように素敵な異性とくっついてまた新たな生命が誕生してまたその子どもが、、って考えてたに決まってるやろ
パッパマッマも困ってるで
なんで息子はこんな人生を送ってるんやろ…って
なんで神様はこんな子どもをワイらに押し付けたんやろ…って
28 : 2024/07/26(金) 19:59:10.46 ID:/nGTVt48d
>>21
3月生まれの親は勢いで子供つくってそう
40 : 2024/07/26(金) 20:02:41.46 ID:t7Sh7cWc0
>>21
世の中の親って自分の人生が楽しくて楽しくて仕方なくて
その気持ちを子供にも味わってほしいから子供作るんか?

1ミリも仕事辛いとか子供に苦しんで欲しくないとか考えないんか?

41 : 2024/07/26(金) 20:03:46.61 ID:H29UDarwH
>>40
そんなことはないねぇ
同調圧力や世間体だよ
特に恋愛結婚できなかったやつはね
63 : 2024/07/26(金) 20:11:01.99 ID:Y3XfUIKCd
>>40
全員が全員そうやないやろけどな
避妊失敗したやつもいるやろしなんも考えてないアホやっておるやろなあ
お前の親はどんななの?
24 : 2024/07/26(金) 19:57:56.26 ID:3/GR8RKL0
こういう幼稚なおっさん増えたよな
26 : 2024/07/26(金) 19:58:54.78 ID:0Y0ClX4er
反出生主義かよ
27 : 2024/07/26(金) 19:59:05.25 ID:+JKTkqO+0
働きたくないならナマポ受ければええねん
ナマポは金がなければ誰でも受給できるで
役所に働けとは言われるけど強制労働は違法だからテキトーにハロワいって就活するふりしてりゃいいだけや
30 : 2024/07/26(金) 19:59:28.52 ID:uM7I3MkQ0
>>27
いつまでできるかな
32 : 2024/07/26(金) 20:00:02.15 ID:wUoxkD9c0
>>30
お前のような出来損ないにとっては正しいんやろうなw
34 : 2024/07/26(金) 20:00:54.15 ID:+JKTkqO+0
>>30
いつまでも受給できるよバーカ
お前はいつかナマポ制度廃止になるとか思ってるんか?まあそれが怖いならキリキリ働くとええ
37 : 2024/07/26(金) 20:01:21.86 ID:uM7I3MkQ0
>>34
いつハシゴを外されてもおかしくないけどね
38 : 2024/07/26(金) 20:02:18.42 ID:+JKTkqO+0
>>37
それが怖いなら辛い労働に耐えて頑張ればええで
ワイは怖くないから受給しまくるわ
29 : 2024/07/26(金) 19:59:20.54 ID:P//IPzpa0
実際反出生主義は正しいからな
叩ける部分がない
49 : 2024/07/26(金) 20:05:36.38 ID:t7Sh7cWc0
>>29
こういうのが反出生主義なんか
子供に苦しんでほしくないから子供作らないってめちゃくちゃ理にかなってると思うわ

そりゃ世界の存続には必要やと思うけどさ

36 : 2024/07/26(金) 20:01:04.38 ID:H29UDarwH
富裕層はそのへん成人してからも手厚いよな
43 : 2024/07/26(金) 20:03:56.57 ID:uM7I3MkQ0
気に入らないなら自分は子どもを作らなければ済むだけの話やん笑
55 : 2024/07/26(金) 20:07:26.85 ID:OVHaBw3K0
>>43
いや精子レースで頑張って優勝した君の自己責任だよ😅
生まれてきたのは100%君の意思やで
71 : 2024/07/26(金) 20:15:59.17 ID:VqSzsWeH0
>>55
実際精子は協力して子宮に辿り着こうとするからその理論は通用せえへんで
46 : 2024/07/26(金) 20:05:02.16 ID:o31kQKmA0
負け犬の遠吠え
50 : 2024/07/26(金) 20:05:59.18 ID:Qpeqccg40
そこまで生きたくないなら死ぬ自由もあるんやで
死にたいなら勝手に4ねばええやん
(このレスは自殺教唆を目的としたものではありません)
57 : 2024/07/26(金) 20:08:24.89 ID:zjsxdHF80
>>50
お前もちゃんと文章を読み取れ
1が死にたいわけじゃなくて、生きることが大変でも子供を詰む意味について他人であるお前らがどう考えているかと問われているんや
74 : 2024/07/26(金) 20:16:56.20 ID:t7Sh7cWc0
>>57
誘導サンクス
君が一番ワイの言いたいことを理解してると思う
52 : 2024/07/26(金) 20:06:29.34 ID:eeq2F53e0
社会がこれだけ変化してるのに教育がほとんど変わってないのが終わってると思う
53 : 2024/07/26(金) 20:06:35.05 ID:DdxMlM0V0
子供は減るし年金もろくに出せない状況でナマポが今まで通り続くわけなけないよね
54 : 2024/07/26(金) 20:06:55.33 ID:6DjQffay0
チー牛はいい歳して親のせい社会のせいって他責ばかりだな
58 : 2024/07/26(金) 20:08:33.84 ID:Hf1Vcauw0
親「じゃあ4ねよ」って言われたらどうするんや?
59 : 2024/07/26(金) 20:08:42.53 ID:SErTGik50
要は極度のエゴイスト
子に強いられるあらゆる苦痛のリスクや最後に待つ確実な死よりも己の欲求充足や自己実現願望を優先できる酷薄な人間だから産める
67 : 2024/07/26(金) 20:14:15.80 ID:t7Sh7cWc0
>>59
なるほど
「子供に辛い思いさせたくない!」って気持ちより
「気持ちいいから」とか「周りがみんな作ってるから」とかそんな理由で作ってるんやな

でも現状そういう人間の方が多数派ってのが凄いよな
(今後逆転するかもしれんが)

60 : 2024/07/26(金) 20:09:44.48 ID:nitKVZ4Fd
勝手に発情してサカっただけのくせに無責任極まりないよな
62 : 2024/07/26(金) 20:10:57.56 ID:uM7I3MkQ0
親からしてもいい年した大人に文句言われても困るだけやろ
65 : 2024/07/26(金) 20:11:30.11 ID:t7Sh7cWc0
何人か生きたくないら4ねよって言う人おるけどそのいう人はワイの趣旨を全然理解できてなくて
ワイはちゃんと働いてるし、生きたくない!働きたくない!って言ってるわけじゃない

何で自分は働くの辛いのにわざわざ自分の子供作って同じ目に遭わせようと思うんかって話なんやが

72 : 2024/07/26(金) 20:16:03.22 ID:uM7I3MkQ0
>>65
それはお前の親はお前という存在が欲しかったからちゃうん?
だから今まで大変なことがあっても一生懸命育ててくれたんやろ
その後の人生はお前次第だよ
69 : 2024/07/26(金) 20:14:59.91 ID:VqSzsWeH0
実際ワイも生きるの辛いけどマッマは幸せそうだし離婚する前はパッパも幸せそうだったから子供産む理由はわかる
イッチの親はなんでイッチを産んだんやろな?
70 : 2024/07/26(金) 20:15:04.11 ID:mFNZJbTG0
やばいなあ
73 : 2024/07/26(金) 20:16:36.20 ID:cJBezp2E0
子ガチャ失敗やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました