価値観を押しつける奴は本当に4ねよ

サムネイル
1 : 2024/08/02(金) 19:34:11.36 ID:x97SFiY20

7. 他人の価値観を否定しない
「この人は他人の意見を尊重するな」と感じる人は、成熟した心を持っています。自分と違う価値観は受け入れられない人も多いです。なので、他人の価値観を否定せずに
尊重できる人は、多くの人から支持されますよね。「理解と共感」ができることは実はすごいスキルなのです。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ca7c3d27881bde75d2742001618c7edafe0366de

2 : 2024/08/02(金) 19:35:33.55 ID:Z1Lnx3kf0
>>1
そんなことは無いだろ他の人にも良くなってもらいたいし
7 : 2024/08/02(金) 19:41:06.49 ID:CAKqZ8v40
>>2
うざそうこいつ
良かれとか言うやつが一番うざいわ
3 : 2024/08/02(金) 19:35:35.24 ID:kD0Jem2M0
このスレが押し付けるなって価値観を押し付けてんのはどう責任取るつもりだ!おぉん!!
4 : 2024/08/02(金) 19:38:09.21 ID:4IZYjKbE0
チョンを差別するなみたいな押しつけはお腹いっぱい
5 : 2024/08/02(金) 19:38:32.16 ID:ezeh/l9s0
まぁ戦ってる時点で同類ではある
そこを超えるとはいで終わる
4ねよ→はい
6 : 2024/08/02(金) 19:40:49.50 ID:lA2DAer70
という価値観の押し付けですね!
8 : 2024/08/02(金) 19:44:47.55 ID:Aou/rcjV0
どう思う?
いいだろ?

あのさあ…

9 : 2024/08/02(金) 19:46:40.12 ID:FG+8yrpJ0
>>1
お前みたいなアホなヤツが持ってる歪んだ価値観だと、余裕で粉砕できて楽しいよな
見かけたらウッキウキでボコりに行っちゃう
10 : 2024/08/02(金) 19:47:28.11 ID:Yh6PrJu00
その価値観が公平性と客観性に裏打ちされてるかどうか
11 : 2024/08/02(金) 19:48:41.47 ID:LsE1QDqh0
どうした急に
12 : 2024/08/02(金) 19:49:13.08 ID:o8S+RyLM0
パヨク仕草
13 : 2024/08/02(金) 19:51:44.08 ID:5QODZ/Gi0
価値観を押し付ける事が教育
おまえら猿を人間にするには
価値観を叩き込ませるしかない
14 : 2024/08/02(金) 19:52:49.29 ID:HMRLykay0
押し付けはアレだけど主張はした方が良い
15 : 2024/08/02(金) 19:52:57.10 ID:aYg2FkuK0
尊重するけどこっち入ってきたら覚悟はしてもらう。それだけのこと
16 : 2024/08/02(金) 19:56:44.49 ID:ZHA5Xa4W0
>>1
いまあなたにブーメラン
17 : 2024/08/02(金) 19:57:59.12 ID:QdORp8b20
子供には価値観を押し付けるべき
子供が自由人なら勝手に枠からはみ出て成功する
そうでもないなら親の言う事聞いていた方がマシな人生
21 : 2024/08/02(金) 20:01:18.66 ID:tOEaAsAh0
>>17
とんだけ立派な親なんだよ
4ねよ
18 : 2024/08/02(金) 19:59:52.33 ID:tOEaAsAh0
自分の価値観ではないのなら「あっそっ」で聞き流せばいいだけだろ
それを相手の価値観に流される弱いメンタルだからイライラするんだよ
自分が悪い
19 : 2024/08/02(金) 20:00:20.35 ID:nruASEHD0
多様性とか言ってる奴全員だな
地球から出て行って欲しい
20 : 2024/08/02(金) 20:00:51.17 ID:Aou/rcjV0
宇宙からこんにちわ…
22 : 2024/08/02(金) 20:01:39.94 ID:4wM4um/R0
あの、お前の事だぞ
23 : 2024/08/02(金) 20:16:10.63 ID:b7OXin0D0
ポケモンカードとかな
24 : 2024/08/02(金) 20:19:22.53 ID:Oe6G/0Nr0
テレビ局の事ですね
25 : 2024/08/02(金) 20:28:58.11 ID:F9nDVKe60
~された ~られた
って常に受動的で被害者意識丸出しのネガティブ精神構造の人って何なん?病気なの?
26 : 2024/08/02(金) 20:33:18.41 ID:/GHrO0AK0
価値観を押し付けるなって価値観を押し付けるなよ!
27 : 2024/08/02(金) 20:33:30.63 ID:6w1yU/6W0
価値観にも正しいものと間違ったものがあることぐらい、まともな人なら理解できる
人として間違っているなら批判されて当然
それを押しつけという奴は迷惑だから4ねよ
28 : 2024/08/02(金) 20:42:51.48 ID:piHK67Hc0
価値観は押し合いだからな
認めさせる環境作りが必要
環境なくして認めるわけがない
29 : 2024/08/02(金) 20:45:28.00 ID:B7gNyMuw0
スレタイがスレタイ
これが叙述トリックか

コメント

タイトルとURLをコピーしました